【錦糸町】6:30の超早朝開店モーニングと広島大阪お好み焼き戦争@ロッテリア 錦糸町店
マクドにもモーニングがあり、 フレッシュネスにもモーニングがある。 なんやったら個人経営のハンバーガー屋さんでもモーニングがある。 (ことごとく古い記事)となれば、こちらにもあるに違いない!と、やってきました。ロッテリア 錦糸町店錦糸町駅ほぼ直結の好立地。ま ...
Read more
マクドにもモーニングがあり、
フレッシュネスにもモーニングがある。
なんやったら個人経営のハンバーガー屋さんでもモーニングがある。
(ことごとく古い記事)
となれば、こちらにもあるに違いない!と、やってきました。
ロッテリア 錦糸町店

錦糸町駅ほぼ直結の好立地。
まさかの朝6:30からのオープン!そんな早くから来る人いる?って思うけど、意外と早朝に食べたいときってありますよね。それが東京のターミナルシティのひとつ、錦糸町ならなおさらです。
清潔感のある店内は、コンセントとお手洗い完備でめっちゃ嬉しい。
喫煙席がちゃんとドアで区分されているのも、両者共存できて素敵な世界。

個人的には、レジの横に手だけ洗えるゾーンがあるのも嬉しいです。
ポテト食べる前、後で手を洗いたくなるので…
モーニングはめっちゃ種類豊富!

「ちょっと軽食」「しっかりごはん」「さくっとパン」「定番メニュー」と、ジャンル分けされているのも面白い!
ていうかごはんメニューがあるのですね…!
そんなあまたさぶらひたまいけるモーニングから、今回はこちらをチョイス。

パンケーキ(290円)+Aセット(ハッシュポテト+選べるドリンク)(220円)
TKG風ごはんバーガーが気になって仕方なかったのですが、安定のパンケーキ。
バーガー選べよって感じですが、僕はパンケーキが食べたかったんだ…
小ぶりながら二枚重ねなのが遊び心あるパンケーキ。

プチっと潰せばバターとメープルが一気に出てくる天才システム!

って思ってみたら、
×メープル → 〇メープル風シロップ
×バター → 〇マーガリン
の企業努力仕様。
どっちでも美味いので問題なし。
ぷち!!!

食べ応えのあるパンケーキでした。
そして大好きハッシュポテト。

会社で食べて一度怒られたことがあるアラサー。
そしてドリンクはホットコーヒー。

マグで出てくるのいいですよね…!
フレッシュネスもそうですが、ちゃんとしたカップで出てくるバーガーチェーンっていいですよね。
そしてそのあとは、会社のチームメンバーでお好み焼きを食べに行くことに…
同じチームに、”大阪出身”の私と、”広島出身”の後輩がおり、毎度「どっちが”お好み焼き”か」というプロレスを実施しているのですが、この度なんとG7で広島風がグローバルスタンダードになることに…(?)
いやいや、まだ諦めてないぞと歯噛みしながら広島焼き…いや、お好み焼きを食べに。

めっちゃうまかった!!!!
広島のお好み焼きは、あまり食べたことなかったのですが、味のバリエーションが豊富で楽しいですね。

広島、大阪、同じお好み焼き文化圏として仲良くしていこうぜ…と、お互いを認め合う決着。
場は若いムードに包まれ…
の、瞬間、東京出身のメンバーがお好み焼きを「ピザ風」に切るというアクシデント(?)
ピザ切り(というのか知らないけれど)、お好み焼きでします…?
我が家は縦縦横横の格子切りでした。
文化の差か、世代の差か、地域の差か…
皆さんのお好み焼き事情、いかがでしょうか?
フレッシュネスにもモーニングがある。
なんやったら個人経営のハンバーガー屋さんでもモーニングがある。
(ことごとく古い記事)
となれば、こちらにもあるに違いない!と、やってきました。
ロッテリア 錦糸町店

錦糸町駅ほぼ直結の好立地。
まさかの朝6:30からのオープン!そんな早くから来る人いる?って思うけど、意外と早朝に食べたいときってありますよね。それが東京のターミナルシティのひとつ、錦糸町ならなおさらです。
清潔感のある店内は、コンセントとお手洗い完備でめっちゃ嬉しい。
喫煙席がちゃんとドアで区分されているのも、両者共存できて素敵な世界。

個人的には、レジの横に手だけ洗えるゾーンがあるのも嬉しいです。
ポテト食べる前、後で手を洗いたくなるので…
モーニングはめっちゃ種類豊富!

「ちょっと軽食」「しっかりごはん」「さくっとパン」「定番メニュー」と、ジャンル分けされているのも面白い!
ていうかごはんメニューがあるのですね…!
そんなあまたさぶらひたまいけるモーニングから、今回はこちらをチョイス。

パンケーキ(290円)+Aセット(ハッシュポテト+選べるドリンク)(220円)
TKG風ごはんバーガーが気になって仕方なかったのですが、安定のパンケーキ。
バーガー選べよって感じですが、僕はパンケーキが食べたかったんだ…
小ぶりながら二枚重ねなのが遊び心あるパンケーキ。

プチっと潰せばバターとメープルが一気に出てくる天才システム!

って思ってみたら、
×メープル → 〇メープル風シロップ
×バター → 〇マーガリン
の企業努力仕様。
どっちでも美味いので問題なし。
ぷち!!!

食べ応えのあるパンケーキでした。
そして大好きハッシュポテト。

会社で食べて一度怒られたことがあるアラサー。
そしてドリンクはホットコーヒー。

マグで出てくるのいいですよね…!
フレッシュネスもそうですが、ちゃんとしたカップで出てくるバーガーチェーンっていいですよね。
そしてそのあとは、会社のチームメンバーでお好み焼きを食べに行くことに…
同じチームに、”大阪出身”の私と、”広島出身”の後輩がおり、毎度「どっちが”お好み焼き”か」というプロレスを実施しているのですが、この度なんとG7で広島風がグローバルスタンダードになることに…(?)
いやいや、まだ諦めてないぞと歯噛みしながら広島焼き…いや、お好み焼きを食べに。

めっちゃうまかった!!!!
広島のお好み焼きは、あまり食べたことなかったのですが、味のバリエーションが豊富で楽しいですね。

広島、大阪、同じお好み焼き文化圏として仲良くしていこうぜ…と、お互いを認め合う決着。
場は若いムードに包まれ…
の、瞬間、東京出身のメンバーがお好み焼きを「ピザ風」に切るというアクシデント(?)
ピザ切り(というのか知らないけれど)、お好み焼きでします…?
我が家は縦縦横横の格子切りでした。
文化の差か、世代の差か、地域の差か…
皆さんのお好み焼き事情、いかがでしょうか?
■本日のお店■
ロッテリア 錦糸町店
ロッテリア 錦糸町店
住所:東京都墨田区錦糸4-1-6
営業時間:6:30~20:00