春物のお洋服などを物色したく、はじめてららぽーと豊洲に行ってきました!大きい!
せっかく行くのであればモーニングから楽しみたい。
と、いうことで向かったのですが…ららぽ…広い…そしてモーニングやってると書いてあったお店に振られ、こちらのお店へ。
SunLevain(サンルヴァン)

パン屋さんです。
大阪のアルヘイムさんをなんとなく思い出す店構え。
モーニングは4種類。

トースト&ゆで卵があるとよかったのですが…パン屋さんらしいラインナップが素敵。
テイクアウトもできるみたい。
注文して、席で待つ。

前回のジャン・フランソワさもそうなのですが、
最近のパン屋さんは自分でお金を入れる自販機?みたいなスタイルの機械でお金を払えるのが衛生的でよいですね。
さてはてモーニング。
一番変わってるなあと思った、こちらにしました!

テリヤキウインナートルティーヤ(460円)
朝ごはんにトルティーヤ!
これは頼むしか…!
みよんと長いトルティーヤ。

甘辛ソースに、ウインナーが合う…

ぱりぱりしっとり、皮もうまい。
トルティーヤあんまり食べたことないのですが、これは定期的に食べたくなる味…朝にぴったりの量でした。
甘辛トルティーヤには、さっぱり珈琲。

しかし朝からトルティーヤなんて、東京はオシャレやなあ…なんて思いながら調べたら、大阪だとなんばのスカイオに入ってますね。そういえばモーニングじゃないけど行ったことあるかも。
大阪が恋しくなったら通いたくなるパン屋さんをまたひとつ見つけることができました!幸!
■お店のデータ■
せっかく行くのであればモーニングから楽しみたい。
と、いうことで向かったのですが…ららぽ…広い…そしてモーニングやってると書いてあったお店に振られ、こちらのお店へ。
SunLevain(サンルヴァン)

パン屋さんです。
大阪のアルヘイムさんをなんとなく思い出す店構え。
モーニングは4種類。

トースト&ゆで卵があるとよかったのですが…パン屋さんらしいラインナップが素敵。
テイクアウトもできるみたい。
注文して、席で待つ。

前回のジャン・フランソワさもそうなのですが、
最近のパン屋さんは自分でお金を入れる自販機?みたいなスタイルの機械でお金を払えるのが衛生的でよいですね。
さてはてモーニング。
一番変わってるなあと思った、こちらにしました!

テリヤキウインナートルティーヤ(460円)
朝ごはんにトルティーヤ!
これは頼むしか…!
みよんと長いトルティーヤ。

甘辛ソースに、ウインナーが合う…

ぱりぱりしっとり、皮もうまい。
トルティーヤあんまり食べたことないのですが、これは定期的に食べたくなる味…朝にぴったりの量でした。
甘辛トルティーヤには、さっぱり珈琲。

しかし朝からトルティーヤなんて、東京はオシャレやなあ…なんて思いながら調べたら、大阪だとなんばのスカイオに入ってますね。そういえばモーニングじゃないけど行ったことあるかも。
大阪が恋しくなったら通いたくなるパン屋さんをまたひとつ見つけることができました!幸!
■お店のデータ■
SunLevain(サンルヴァン)
住所:東京都江東区豊洲2-2-1 ららぽーと豊洲3 B1F
営業時間:11:00~20:00?
住所:東京都江東区豊洲2-2-1 ららぽーと豊洲3 B1F
営業時間:11:00~20:00?
COMMENT
コメント一覧 (6)
食べてみたい。
大阪では、うどんモーニングが話題ですもんね。
えで@関西&関東モーニングブロ
ガー
が
しました
ヴィド仏のオサレ版って立ち位置と思ってたら、つい最近ホワイティのヴィドが
改装してこのお店系のルックスにイメチェンして2つのブランドが融合気味です。
20年くらい変わらなかった店構えが消えてしまって悲しいいけど、イートインの
座席が使いやすそうになってたのは良き!
帰省の折に梅田を通過される事があればチラ見してみてください!
アルヘイムといえば看板商品「クインシー」。
お店でこのパンを見る度「滅却師……」と思ってしまう癖は一生治らないと覚悟してます。
えで@関西&関東モーニングブロ
ガー
が
しました