本が好きなので、東京は神保町があるのがとても嬉しく、よく通っています。
新しい本も古い本も、海外の本もなんでもあるのが最高…!

そんな神保町で、最近よく根城にしているカフェがモーニングもやっているということで、お伺いしました。

神保町ブックセンター 
22-08-06-00-15-58-852_deco
もともとは、岩波ブックセンターという岩波書店の刊行する書籍がたくさんある本屋さんだったのが、いったん閉鎖からの、運営会社変更で生まれ変わった…という経緯のあるブックセンターだそうです。

店内には、もちろんめっちゃ岩波文庫。
22-08-06-00-16-14-739_deco
圧巻である。
22-08-06-00-16-30-655_deco
もちろん岩波以外の書籍もたくさんあります。
買い上げ前の書籍も1冊なら自席で読んでいいので、気になっていた本を片手に過ごすのもいい。

メニューも岩波スタイルでかわいい~!!
22-08-06-00-16-45-945_deco
確か大学のとき、シェイクスピア詩集を買ったのですが岩波さんだった気がする。
ていうか家帰ったら岩波の本いっぱいあるな…ってくらい、興味を惹く書籍がたくさんある岩波。
購入してから読みだすまでにだいぶ気力のいる岩波。
大好き。

モーニングは二択。
22-08-06-00-17-00-779_deco
トーストセットか、モーニングバナナ。

モーニングバナナ…????

バナナ+珈琲or紅茶だそう。
コーヒー代と同じ値段なので、いわゆるモーニングサービスに相当するメニューでしょうか…
一本でてくるのかな?
モーニングバナナ、なんとなく”物は言いよう”感があって好き。

頼みたかったけど、おなかが空いていたので安定のこちらにしました。
22-08-06-00-17-51-487_deco
トーストセット(500円)

東京のモーニングで500円、久しぶりに見た…!
これは破格です。
22-08-06-00-18-24-110_deco
アルマイトのお皿に乗ってるのもレトロでかわいい。

東京らしい?薄切りトーストに…
22-08-06-00-20-22-705_deco
なみなみ盛られたヨーグルト。
22-08-06-00-18-54-450_deco
熱々のホットコーヒーが飲みたくなる!
22-08-06-00-21-00-667_deco
お気に入りの本を買う前に、買った後に。
一日居たくなるような素敵な空間でした。昼間は混むので朝イチどうぞ。

昼に行ったときは…
22-08-06-00-24-36-490_deco
気になる、文庫ソーダをいただきました。
岩波文庫の帯の4色から選べるソーダ。コンセプトがもうかわいい。
哲学書が分類される、青帯のソーダにしました。
22-08-06-00-25-47-394_deco
よく読むのは赤帯なんだけど、なんとなく青にしたくて…

ちなみに岩波ブックセンター、トイレの誘導看板もかわいい。
22-08-06-00-22-40-023_deco
にやってしちゃう。

お店の外には、書籍が並ぶ小窓が…
22-08-06-00-21-14-863_deco
丸窓、レトロでかわいい。

覗くは…
22-08-06-00-21-31-449_deco
そういえば岩波から出てるんですね、広辞苑。

あと神保町は大きい登山のお店もあります。
22-08-06-11-39-53-972_deco
この前登山したときに靴を新調しました。前のは7年くらい履いてボロボロしてたから…でも二度目の出番があるかは謎。

■お店のデータ■
神保町ブックセンター 
住所:東京都千代田区神田神保町2-3-1 岩波書店アネックス 1F
営業時間:[月~金] 9:00~20:00 [土・日・祝] 10:00~19:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE