先日、とうとう1年半くらいかけて新しいシステムを公開に持ってくることができました。(ぱちぱち)
このために東京に来たような案件だったので、苦節の末、いったん生み出すことができたのでとても感慨深い気持ちになっています。
が、一方で、その前日までは、公開したら感動で泣いちゃうんじゃないかなって思ってたのですが、意外とそんなこともなく。スン…と、その時を迎えたのでした。
それは、ここに至るまでの道で、もっとこうできてたな、ああできてればな…みたいなことが多くあって、個人的に大満足!と言えるものではなかったからかもしれない。
周りの方々からは、よかったね、とか、ここがよくないんじゃない、とか、ありがたいフィードバックをたくさんいただいてるので、そういうのを潰しこみながら、本当に迎えたかった完成に近づけていくのが今後のお仕事なのかなあ、なんて思った晩秋でした。初冬?
そんな勤労感謝の日。
珈琲専門館 伯爵 池袋北口店

池袋自体は何度か来ていたけれど、モーニングは初めて。
なんでもあるんだけど、ここじゃないとないものもない。そんな街な気がする池袋。
こちらのお店は東口と北口に一店舗ずつありますが、今回訪問する北口店のほうが歴史深いと聞いて。

モーニングはありがたいことに14時まで!

朝7時から、お得!
ではなく
朝7時から、お得な!
という書きぶりがなんとも言えず好き。
価格改定が手書きなのもよい。伯爵が書いてくださったのかしら。
古の雰囲気を持つ看板に誘われ。

階段を上がる。

かわいくレトロなシャンデリアがホテルのような高級感を醸し出すエントランス。

クラシックな店内。

ベロアの赤とかわいい格子があしらわれた鏡がなんとも言えないかわいらしさ。

机の脚もおしゃれだ…
他の席にはなんと懐かしのゲーム卓もあったのですが、店内混み合っていたので写真撮れませんでした。レトロな雰囲気でどこもかしこもかわいかったです。
さて、モーニング。

トーストか、サンドイッチか、チーズトーストか…チーズトーストはなんとゴーダチーズと国産ヨーグルトというなんだかプレミアムな逸品でした。うえの二つと急に落差あるなあ…伯爵はチーズトーストがお好みなのかしら?
通常メニューも美味しそう。

モーニングは定番のこちらを選びました!

Aセット(660円)
分厚いトースト!

原価高騰の時節に抗う、バター2個乗せがありがたい。
ゆで卵も剥きやすく、常温で美味しくいただきました。たまにめっちゃ冷たいのがあるのですが、冬はちょっとつらい…
とても寒かった東京…ホットコーヒーが沁みる。

ゆっくり過ごすことのできる素敵な空間でした。

その後は、銀座松屋の英国フェアへ行ってきました。

散財…
紅茶飲めないのに買ってしまった。
お店のデータ
このために東京に来たような案件だったので、苦節の末、いったん生み出すことができたのでとても感慨深い気持ちになっています。
が、一方で、その前日までは、公開したら感動で泣いちゃうんじゃないかなって思ってたのですが、意外とそんなこともなく。スン…と、その時を迎えたのでした。
それは、ここに至るまでの道で、もっとこうできてたな、ああできてればな…みたいなことが多くあって、個人的に大満足!と言えるものではなかったからかもしれない。
周りの方々からは、よかったね、とか、ここがよくないんじゃない、とか、ありがたいフィードバックをたくさんいただいてるので、そういうのを潰しこみながら、本当に迎えたかった完成に近づけていくのが今後のお仕事なのかなあ、なんて思った晩秋でした。初冬?
そんな勤労感謝の日。
珈琲専門館 伯爵 池袋北口店

池袋自体は何度か来ていたけれど、モーニングは初めて。
なんでもあるんだけど、ここじゃないとないものもない。そんな街な気がする池袋。
こちらのお店は東口と北口に一店舗ずつありますが、今回訪問する北口店のほうが歴史深いと聞いて。

モーニングはありがたいことに14時まで!

朝7時から、お得!
ではなく
朝7時から、お得な!
という書きぶりがなんとも言えず好き。
価格改定が手書きなのもよい。伯爵が書いてくださったのかしら。
古の雰囲気を持つ看板に誘われ。

階段を上がる。

かわいくレトロなシャンデリアがホテルのような高級感を醸し出すエントランス。

クラシックな店内。

ベロアの赤とかわいい格子があしらわれた鏡がなんとも言えないかわいらしさ。

机の脚もおしゃれだ…
他の席にはなんと懐かしのゲーム卓もあったのですが、店内混み合っていたので写真撮れませんでした。レトロな雰囲気でどこもかしこもかわいかったです。
さて、モーニング。

トーストか、サンドイッチか、チーズトーストか…チーズトーストはなんとゴーダチーズと国産ヨーグルトというなんだかプレミアムな逸品でした。うえの二つと急に落差あるなあ…伯爵はチーズトーストがお好みなのかしら?
通常メニューも美味しそう。

モーニングは定番のこちらを選びました!

Aセット(660円)
分厚いトースト!

原価高騰の時節に抗う、バター2個乗せがありがたい。
ゆで卵も剥きやすく、常温で美味しくいただきました。たまにめっちゃ冷たいのがあるのですが、冬はちょっとつらい…
とても寒かった東京…ホットコーヒーが沁みる。

ゆっくり過ごすことのできる素敵な空間でした。

その後は、銀座松屋の英国フェアへ行ってきました。

散財…
紅茶飲めないのに買ってしまった。
お店のデータ
珈琲専門館 伯爵 池袋北口店
住所:東京都豊島区西池袋1-29-1 ホテルサンシティ池袋 2F
営業時間:7:00〜23:00
住所:東京都豊島区西池袋1-29-1 ホテルサンシティ池袋 2F
営業時間:7:00〜23:00
COMMENT
コメント一覧 (2)
ほんでまたモーニングメニュー表のレースの縁取りが可愛い。
山型食パンのトーストって珍しい気がします、面積が大きいからバター2個なのでしょうか。
煙は?と気になって検索の旅に出たら(禁煙でした♪)、「熱い胡椒」にモーニングクーポンが!
なんと珍しい、朝餉の特典なんて初めて見ました。利用なさいました?
ジャケ買いの紅茶の中身、叶うことならお引き受けしたい。
えで@関西&関東モーニングブロ
ガー
が
しました