やすみの朝はモーニング食べよし!│近畿圏内カフェモーニング食べまくりブログ(東京赴任中)

大阪の売れないOL、えでがふらふらと色々なカフェのモーニングを食べ歩く日々を綴ります。(今は東京)

カテゴリ: ■東京都のモーニング

一年振りくらいの大門に行ってきました。どこからでもにょっきり東京タワーが見える好立地。スカイツリーがよく見える街もありますが、なんとなく東京タワーが見える街のほうが東京!!ってかんじがする。去年昇ったから愛着が湧いたのかも。ビジネス街だけあり、街中にカフ ... Read more
一年振りくらいの大門に行ってきました。
どこからでもにょっきり東京タワーが見える好立地。
23-03-25-22-52-33-582_deco
スカイツリーがよく見える街もありますが、なんとなく東京タワーが見える街のほうが東京!!ってかんじがする。
去年昇ったから愛着が湧いたのかも。

ビジネス街だけあり、街中にカフェチェーンがたくさんあるのですが、やはり東京ど真ん中。
個人経営のカフェとかはあんまりないかもしれない。

ということで、同じく一年振りのこちらへ。

上島珈琲店
22-04-10-17-04-02-607_deco
他の店舗も候補だったのですが、モーニングに変更があると知り!
23-03-25-22-53-07-473_deco
前回。

サラダのモーニングとグラノーラのモーニングが増えてる!
バリエーションがちょっと豪華でいいですよね、上島珈琲さん。大好き。

店内は朝一番からPCカタカタビジネスパーソンでぎっちり。
雰囲気を知りたい方は上記前回記事からどうぞ。

去年もぎっちりだったけど、今年はさらに混んでてアフターコロナを感じる。

モーニングは、新メニューからこちらにしました!
23-03-25-22-54-05-446_deco
彩りサラダモーニング(810円)

両手サイズのボウルにたっぷりサラダ。
23-03-25-22-54-48-067_deco
生ハム、チーズ、ゆで卵やはとむぎシリアルがぎゅうぎゅう詰め込まれていて楽しい!
サラダボウルがメインのモーニングはたまにありますが、チーズが入ってるの珍しい気がする。

ちなみに、サラダ中心モーニングが気になる方はこちら。



朝のサラダは金…

セットのドリンクはバリエーションが豊富!
普通の珈琲に加え、無糖・黒糖のミルク珈琲、無糖・黒糖のカフェインレスのミルク珈琲…と、珈琲だけでも5種類!
そのほかに、紅茶、無糖ミルク紅茶、オレンジジュースが選べます。
贅沢…

毎回選んじゃう、黒糖ミルク珈琲にしました。
23-03-25-22-55-17-368_deco
なんだか身体にいいことをしている気分になる健康モーニング!
是非近くの上島珈琲さんで体験してみてくださいね。

そのあとは、お花見に行ってきました。
23-03-26-15-41-30-639_deco~2
綺麗…!
23-03-26-17-05-00-106_deco
桜はいいですねえ。

■お店のデータ■
上島珈琲店 大門店 
住所:東京都港区芝大門2-4-1
営業時間:[月~金]7:00~22:00[土]7:30~21:30[日・祝]7:30~21:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

最近秋葉原ばかり行ってるのですが…今回は久しぶりのこちらのお店。Cafeルノアール 秋葉原昭和通り口店二年振り。 とうとう二年振りのモーニングが出てきた東京三年目。今日も今日とてがんばるぞい。店内。ちょっと昔のホテルの喫茶室的な、純喫茶でもない、なんとも言えな ... Read more
最近秋葉原ばかり行ってるのですが…今回は久しぶりのこちらのお店。

Cafeルノアール 秋葉原昭和通り口店
23-03-21-16-48-15-008_deco~2
二年振り。

とうとう二年振りのモーニングが出てきた東京三年目。今日も今日とてがんばるぞい。

店内。
23-03-21-16-48-53-991_deco
ちょっと昔のホテルの喫茶室的な、純喫茶でもない、なんとも言えないレトロさが好き…

贅沢おしぼり。
23-03-21-16-50-17-433_deco
このトレイ?に乗ってるのもよい。このトレイなんていうの?おしぼり台?

モーニングはなんと12時まで!
しかもなんかキャッチコピーがついてるのが豪気で面白い。
23-03-21-16-49-21-375_deco
ルノワール様名物、1ドリンクで2モーニング食べれるという、名古屋もビックリのストロングスタイル。
完全にルノワール以外で見たことない。そしてなんで2食選べるようにした…?
テレ東は早めにカンブリア宮殿に再度ルノアール社長をお呼びしてその辺聞いてほしい。
すでに龍が聞いていたよって情報をお持ちの方は是非教えてください。

ということで、モーニング。
23-03-21-16-52-19-715_deco
A(60円)+Cafeルノアールブレンド(590円)

ゆで卵+トーストはよくあるのですが、さらにスープまで付いてきて…60…円…?
23-03-21-16-52-51-513_deco
なんか昭和にタイムスリップした?ってくらいの価格設定。
ここ、令和の東京は秋葉原から徒歩1分の好立地なんですが…

トーストもガッツリ厚切り。
23-03-21-19-57-49-169_deco
大きく口を開けてかぶりつく幸せ。

コーヒーもたっぷり。
23-03-21-19-58-21-067_deco
癒される…と、ほっこりしていると、お後のお茶。
23-03-21-19-58-42-193_deco
この、湯飲みっていうのが最高にエンターテインメントですよね。
自分ちの最寄りにもほしい、素敵なカフェです。

夜は会社を辞めた子と鶏を食べに行ってきました。
23-03-25-22-58-16-395_deco
辞めた子とばっか遊んでるなって思われそうですが、めっちゃ辞めた子いるので辞めた子だけで一週間ローテ組めそう。

■お店のデータ■
Cafeルノアール 秋葉原昭和通り口店
住所:東京都千代田区神田佐久間町1-18 信交ビル 2F
営業時間:[月~土]7:30~22:30[日・祝]8:00~22:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE

このエントリーをはてなブックマークに追加

去年、たくさん同年代の友達が辞めたって話を少ししたと思うのですが、またしても知り合いが2人辞めるという…去年は割とキャリア短めな人が退職したのですが、今回はずっとキャリアを重ねてこれから…みたいな人だったので、去年とはまた違った驚きがありました。そんな朝に ... Read more
去年、たくさん同年代の友達が辞めたって話を少ししたと思うのですが、またしても知り合いが2人辞めるという…
去年は割とキャリア短めな人が退職したのですが、今回はずっとキャリアを重ねてこれから…みたいな人だったので、去年とはまた違った驚きがありました。

そんな朝には、安定のコメダ。
冒険より実直を選ぶメタファーではなく。

コメダ珈琲店 丸井錦糸町店
22-09-19-21-46-43-824_deco
毎回流用の写真。
何故なら毎度店の外に長蛇の列ができてる人気店だから。
錦糸町、意外とカフェがなくって(あるけど足りてない)どこも大混雑なんです…

いつものモーニングをいつもの店舗で。
23-03-19-23-50-09-619_deco
ウインナーコーヒー(620円)+モーニングサービス(0円)

定番のモーニングサービス。
23-03-19-23-50-42-115_deco
毎回ローブパンと悩むんですが、やっぱり選んじゃうんだよなあ、定番トースト。

そしてゆで卵。
23-03-19-23-50-57-441_deco
アフターコロナのモーニング的シンギュラリティ、個包装の塩がチャームポイント。

そしていつもはコメダブレンドを選んじゃいがちなのですが…今回はちょっと贅沢して!
ウインナーコーヒー!!
23-03-19-23-51-29-405_deco
クリーム盛り盛りで可愛いですよね。
飲み方が難しいのですが…しょっぱめモーニングと相まってさらに美味しい。

そして記事を書こうと思ったら、ウインナーコーヒーの値段を忘れてしまい…
コメダさんのHPを覗いてみると。
komeda
540~780円…?
時価…?

その日の豆の競り値で価格がわかるのかしら。
そんなイケてるお寿司屋さんみたいなスタイルをとるなんて…

なんて思ってたら、どうやら地域で値段が違うらしい。
丸井錦糸町店は620円でした。

そうなると最高値の店舗を調べたいのが人情。
どうせ東京であろうと高を括り、一番地価が高そうな店舗を片っ端からあたっていくと、たどり着いた!
komeda2
最高値は渋谷の店舗でした。ご査収ください。
ちなみに俺たちのなんばCITYは620円。良心的。

いっぱいの珈琲から日本の地域差を知る。
のんびり過ごしに来たのに、思いがけず勉強になる朝でした。
やはり早起きは三文の徳。

■本日のお店■
コメダ珈琲店 丸井錦糸町店
住所:東京都墨田区江東橋3-9-10 丸井錦糸町店 2F
営業時間:8:30~22:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします↓

スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

近頃、調べてはブクマしている台湾モーニング。東京はラインナップが豊富でありがたいです…大好きな台湾の朝ごはん。以前行ったのは、世界のモーニングが食べられることで有名なワールドブレックファストオールデイさん。 最近では、渋谷に食べに行きました。 そのほか、大 ... Read more
近頃、調べてはブクマしている台湾モーニング。東京はラインナップが豊富でありがたいです…
大好きな台湾の朝ごはん。
以前行ったのは、世界のモーニングが食べられることで有名なワールドブレックファストオールデイさん。

最近では、渋谷に食べに行きました。

そのほか、大阪ではこんなお店に行ったり…

果ては、本場台湾でも食べてきました!

そんなこんなの台湾モーニング。
今回狙いのお店に行くと…
23-03-19-18-41-01-879_deco
あ、開いてない…
悲しき空振り。

この前空振りがあったばっかりなので、続いてショック。

まあでも仕方ないので、気を取り直して神保町の街を歩く。
行きついたのはコチラ。

珈琲館 専大前本店
23-03-19-18-41-16-092_deco
ありがとう駅前チェーン。

綺麗な店内。
23-03-19-18-41-50-953_deco
まだ肌寒い朝。
とぼとぼ歩いて冷えた身体に暖かい店内がありがたい。
23-03-19-18-42-09-982_deco
モーニングは定番のこちら。
23-03-19-18-41-37-354_deco
ホットケーキがある店舗とない店舗があるので要注意。
こちらはいただけます!

と、言いつつ定番のモーニングをいただく。
こちらにしました。
23-03-19-18-42-41-061_deco
トースト&ゆで卵(580円)

しっとりしみしみ黄金色のトースト。
23-03-19-18-43-03-493_deco
サクッとよく焼きで美味しい…!

そしてホットコーヒー。
23-03-19-18-43-26-544_deco
濃いめで沁みる…

飛び込んでも安定してモーニングがあるという安心感…
チェーン店の醍醐味を感じた朝でした。

■お店のデータ■
珈琲館 専大前本店
住所:東京都千代田区神田神保町3-1 日建ビル 1F
営業時間:[月~金]7:30~20:00[土・日・祝]8:00~20:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE

このエントリーをはてなブックマークに追加

またも、秋葉原。※前回写真流用前回決めきれなかった冷蔵庫チャレンジ2回目です。まずは腹ごしらえに、と、向かったのはこちら。丸福珈琲店丸福珈琲店まさか東京で出会えるとは…!関西チェーンだとばっかり思っていて東京にあってビックリしたシリーズに新しい1店舗が増え ... Read more
またも、秋葉原。
23-03-18-23-32-40-073_deco
※前回写真流用

前回決めきれなかった冷蔵庫チャレンジ2回目です。

まずは腹ごしらえに、と、向かったのはこちら。

丸福珈琲店
23-03-19-09-58-06-487_deco
丸福珈琲店

まさか東京で出会えるとは…!
関西チェーンだとばっかり思っていて東京にあってビックリしたシリーズに新しい1店舗が増えました。
そのほかはこんなかんじ。

イノダコーヒ

(ここでも故国喪失者の話してる…)

英國屋

(仏蘭西屋と名を欺き…)

いつものかわいい水色チェックのメニューが目印。
23-03-19-09-58-51-283_deco
どこでもこのスタイルなの、好感が持てます。

ちょっと暗めの店内は、天井が低いヨドバシならでは。
23-03-19-09-59-25-309_deco
モーニングはこちらにしました!
23-03-19-10-00-31-852_deco
Aセット(0円)+ミックスジュース(810円)

丸福名物、めっちゃ濃い珈琲と悩んだのですが、久々の関西資本のミックスジュースが飲めるとあらば、頼むしかないでしょう!
23-03-19-10-02-16-278_deco
もったり重たいのだけど、フルーティーで軽やか…そんな相反する美味しさを持つ一杯。
最高に美味しい…やっぱり頼んでよかった。
ケチらずたっぷり入れてくれているのも嬉しい。大切に飲みほす。

朝の特権、お飲み物代だけでついてくるトースト。
23-03-19-10-01-42-218_deco
このレースのナプキンにお会いしたくて…

最高の組み合わせのモーニングでした。
23-03-19-10-01-07-710_deco
またしても冷蔵庫は決めきれなかったのですが、そんなのどうでもいいくらい満足でした。
またこのためだけに来よう…(冷蔵庫は?)

ちなみに秋葉原には京都の個人的最高のラーメン店、新福菜館も店舗を出しております。
23-03-19-16-19-08-496_deco
大学のとき、よく食べたなあ…まさかここで出会えるとは。運命。

■お店のデータ■
丸福珈琲店
住所:東京都千代田区神田花岡町1-1 ヨドバシAkiba 4F
営業時間:10:00~20:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE

このエントリーをはてなブックマークに追加

大都会東京ど真ん中のビルの上にある謎の公園、宮下パーク。東京の公園はこんなところにあるのか…と震えてしまうのですが、その下のビルにはモーニングスポットが盛りだくさん。前回は、パン屋さんに行ってきました。 今回は、エスニックな朝ごはんがいただけるとの情報を得 ... Read more
大都会東京ど真ん中のビルの上にある謎の公園、宮下パーク。
東京の公園はこんなところにあるのか…と震えてしまうのですが、その下のビルにはモーニングスポットが盛りだくさん。

前回は、パン屋さんに行ってきました。

今回は、エスニックな朝ごはんがいただけるとの情報を得て、こちらのお店へ…!

Dōngxī(ドンシー)亜細亜香辛料理店 
23-03-18-23-35-59-442_deco
オシャレ。
なんかいかにもモーニングやってなさそうな店構えなのですが…
23-03-18-23-40-35-743_deco
カレーにフォーに、シェントウジャンに、珍しいイスラエルのシャクシューカまで…古今東西の朝ごはん、ばっちりなんと7種類!
久々の2,300円東京プライスに震える…

窓から宮下パークを見下ろせる好立地。
23-03-18-23-36-20-689_deco
モーニングを頼むとドリンクバーもいただけます。
こだわりジュースがたくさん!
23-03-18-23-41-01-766_deco
お茶も豊富。
23-03-18-23-41-20-418_deco
アーモンドミルクまである!しかも氷で冷やしているのがオシャレ。
23-03-18-23-41-40-401_deco
でもどうしても大阪時代の仕事でやってた”どぶ漬け”を思い出す…

モーニングは迷いましたけど、こちらで!
23-03-18-23-42-14-412_deco
シェントウジャン(2,300円)

美味しそう…!晩御飯かな?ってボリューム感。

たっぷりサラダは、花びらが舞う素敵スタイル。
23-03-18-23-42-57-668_deco
名前がわからない葉物がいっぱいあって、普段摂れていない栄養を摂取してる感がすごいありがたい。

台湾式投入スープ、シェントウジャン。
23-03-18-23-43-29-486_deco
美味しいんですよね…
大阪で食べたかったら、こちらがおすすめです。

サイドでついてくる薬味。
色とりどりで、盛り付けもかわいい…!
23-03-18-23-43-49-144_deco
どっかりトッピングしていただく。
23-03-18-23-44-11-450_deco
食べ応えあって美味しい。まろやかな味が胃に優しいです。

ご飯もたっぷりついてくるのでお腹いっぱいになります!
23-03-18-23-44-36-908_deco
そしてさらにデザートにヨーグルトまでついてくる。
23-03-18-23-45-03-735_deco
めっちゃ胃に優しいモーニングでした。
春の歓送迎会で荒れた胃のまま健康診断に臨めないひとにおすすめです!

■お店のデータ■
Dōngxī(ドンシー)亜細亜香辛料理店 
住所:東京都渋谷区神宮前6-20-10 MIYASHITA PARK NORTH 5F
営業時間:7:00~23:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

3月初めての更新がこんな後半になってしまうとは…お久しぶりです、えでです。なんかバタバタしていて、いつもの「食べてるけど上げられてない」という状況が続いておりましたため、ここからポコポコとアップできればと思います。えでの3月、一緒に振り返って下さい。個人的 ... Read more
3月初めての更新がこんな後半になってしまうとは…
お久しぶりです、えでです。

なんかバタバタしていて、いつもの「食べてるけど上げられてない」という状況が続いておりましたため、ここからポコポコとアップできればと思います。
えでの3月、一緒に振り返って下さい。

個人的な出来事としては、次年度から昇給がきまり、ちょっとだけお給料が増える(らしい)です。
ずっと思いとしては、役職に就きたい(チームが欲しい)ということを言っていたので、まあ、とりあえず昇給でもさせとくか~ってかんじなのかなあと肩透かし。

偉くなりたいとか、お金が欲しいとかいうより、年次を重ねることでチームのようなまとまりを指揮する経験が圧倒的に足りてないなあと思う今日この頃だったので、叶わなくてちょっと残念。
でもまあ希望するひと全員リーダーにしてたら組織が崩壊するので、そんなもんかな、と切り替えつつ、新しい冷蔵庫を求めて秋葉原へ。
23-03-18-23-32-40-073_deco
家具家電は圧倒的に実店舗派です。

狙っていたモーニングは、最近増えてきた”ガチ中華”。
前回はこういう中華料理屋さんに行ってました。

さて!今回の舞台はこちら…!
23-03-18-23-27-55-371_deco
いかにも”ガチ”。
期待が高ま…
23-03-18-23-28-28-519_deco
る…る…

モーニング、人員不足のため一時停止とのこと。

人手不足の波がこんなところまで。
AIに代替されないサービス、モーニング。
早い再開を心待ちに、別の店舗を探して朝の秋葉原をうろつく。

ちなみに前回はルノアールを訪問したので、

新しい店舗を発掘すべく、今回はこちらへ。

KEY'S CAFE
23-03-18-23-28-46-298_deco
大阪にもありますね。

モーニングは、なんと6種類!
23-03-18-23-29-03-774_deco
ほとんど毎日来ても違うものが食べられちゃうぜ。

過ごしやすい店内。
23-03-18-23-30-26-656_deco
席にコンセントあるのほんとありがたい…
23-03-18-23-30-41-954_deco
モーニングは、こちらにしました。
23-03-18-23-31-20-145_deco
Cセット(600円)

さくっと食べて冷蔵庫を探しにいきたい朝にぴったりな、シングルハンドモーニング。
23-03-18-23-31-41-420_deco
地味に家では食べないメニュー、ホットドッグ。
昔はマスタード苦手だったけど、今は好き。

ひとくちサイズのヨーグルトも美味しい。
23-03-18-23-31-58-004_deco
そしてお供はホットコーヒー!
23-03-18-23-32-23-473_deco
ほっこり温まるモーニングでした。
家電探索前の朝に是非!

■お店のデータ■
KEY'S CAFE
住所:東京都千代田区神田佐久間町1-19 山中ビル 1F
営業時間:[月・火・水・木・金]8:00~20:00[土・日・祝]9:00~20:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE

このエントリーをはてなブックマークに追加

前回、関西弁をずっと喋ってるって話をしたのですが、目下の悩みは、「ビジネス関西弁」になってしまうこと。なんとなく優しい話し方を意識してると、京都弁っぽいというか、こんなに訛らんやろってかんじの過剰な関西弁になって、そもそもの自分の喋る地の大阪弁から遠くな ... Read more
前回、関西弁をずっと喋ってるって話をしたのですが、

目下の悩みは、「ビジネス関西弁」になってしまうこと。

なんとなく優しい話し方を意識してると、京都弁っぽいというか、こんなに訛らんやろってかんじの過剰な関西弁になって、そもそもの自分の喋る地の大阪弁から遠くなってしまうというジレンマ。
声帯がガラパゴス化していく。

そんなことを考えながら、モーニングに向かう。
全国共通のモーニングを食べたくて。

サンマルクカフェ 人形町店
23-02-25-18-53-23-878_deco
朝から混んでる人気の店舗。
同じビジネス街でも先日の大崎よりスカしたビジネスパーソンが少なくて安心します。(失礼)

モーニングは11時まで。
23-02-25-18-53-40-410_deco
焼きたてパンの響きが素敵。

どれにしようかな~
23-02-25-18-53-55-651_deco
じゃがバタデニッシュと最後まで悩んだのですが、こちらにしました!
23-02-25-18-55-39-445_deco
選べる焼きたてパンセット(390円)

安…!!!
とにかくお得なモーニングセット。

食べ応えたっぷりの目玉焼きデニッシュ!
23-02-25-18-56-04-879_deco
さながらラピュタパンのオシャレ版。
デニッシュなので手がバター成分でぺとぺとしてしまうのですが、それもご愛敬。

そしてお供はホットコーヒー。
23-02-25-18-56-22-004_deco
ほっこり温まる定番モーニング。
是非ご近所で見かけたら挑戦してみてくださいね!

お店のデータ
サンマルクカフェ 人形町店
住所:東京都中央区日本橋人形町3-4-14 KDX人形町ビル 1F
営業時間:7:00~23:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

またしても大崎です。前回のマザーリーフさんから徒歩100歩もないくらいの近場にあるこちらのカフェに行ってきました。エクセルシオール カフェ バリスタ Think Park店ガラスが反射しすぎててよくわからないけど…ドトールのええ版のエクセルシオールのええ版のエクセルシオ ... Read more
またしても大崎です。
前回のマザーリーフさんから徒歩100歩もないくらいの近場にあるこちらのカフェに行ってきました。

エクセルシオール カフェ バリスタ Think Park店
23-02-21-20-47-04-667_deco
ガラスが反射しすぎててよくわからないけど…
ドトールのええ版のエクセルシオールのええ版のエクセルシオールカフェ”バリスタ”です。
果たしてドトールのええ版がエクセルシオールなのかはちょっと自信ない。
大阪にはたぶん心斎橋の一店舗しかないはず。ちょっとレアなエクセルシオールです。

入口が二か所。ThinkPark側からだとこんなかんじ。
23-02-21-20-47-37-325_deco
バリスタって書いてないんですね。謙虚な店構え。

モーニングは他のエクセルシオールと少し違ってる!
23-02-21-20-48-38-688_deco
でもこのメニュー、HPにも書いてない…

バリスタ共通メニューなのか、それともこの店舗限定なのか…謎は深まります。

ちなみにThinkParkは「電気よ動詞になれ」のキャッチコピーで有名な明電舎の工場跡地。
大手企業が軒を連ねる商業タワービルだけあり、朝からオシャレなビジネスパーソンで混み合っています。
23-02-21-20-48-10-663_deco
注文して、お席で待つ。
23-02-21-20-49-24-565_deco
一緒にもらったカード。
23-02-21-20-49-09-411_deco
題して「私は11時までしか入れません首下げ」。
このカードを机の横のホルダーに差し込むと、11時ごろにドナドナされる仕組みです。

こうでもしないと一生おる人もおんねんやろなあ…
つい、こってりした関西弁が口から出てしまう。

私は頑なに関西弁で生活をしているのですが、なんとなく、いる=おる、は、東京で通じづらいイメージです。
あと、「やんぴ」と「行きし」が毎回聞き返される。やんぴっていうアラサーも確かに我ながらどうかと思うけど。

思ってない言葉が関西弁ってありますよね。
でも毎回思う、ニュアンスでなんとなくわかるやろ…?って。こういう傲慢な感覚でいるとじわじわと「東京でもずっと関西弁を喋る関西人」になっていくんだろうなあと感じいる東京二年生。

ホルダーにカードを差し込んでいたら、モーニング到着です!
23-02-21-20-50-07-436_deco
スーププレート ミネストローネ(640円)

めっちゃ久々に値段分からず…
カードで支払った記憶があるのですが待てど暮らせど履歴に値段が出てこないので、待ちきれずこのままアップします。
ドリンク付き510円て上の看板に書いてあるから、510円以上なのは確かなのですが…サイトにも値段書いてないのでよくわからず申し訳ない。
知ってる方がいたら教えてつかぁさい。

※2023.2.27追記
値段わかりました!


たっぷりヘルシーワンプレート。
23-02-21-20-50-43-059_deco
まずはシャキッと爽やかなサラダをいただき、
23-02-21-20-52-03-885_deco
メインのミネストローネは具沢山で食べ応え抜群!
23-02-21-20-51-38-123_deco
あたたまる…

お供のフォカッチャ。
23-02-21-20-51-11-235_deco
ミネストローネにディップしちゃおう!

朝のオフィスビルでいただくには贅沢過ぎて、このまま仕事できるモードに移行できるか不安になるくらいの満足感…このまま帰りたい…
23-02-21-20-52-45-116_deco
オフィスビルなのであまり行かれる機会ないかもですが、都内には”ええ”エクセルシオールいっぱいあるみたいなので、どこかで出会ったら是非チャレンジしてみてくださいね!

本日のお店
エクセルシオール カフェ バリスタ Think Park店
住所:東京都品川区大崎2-1-1 ThinkPark Plaza 2F
営業時間:[月~金]7:00~23:00[土・日・祝]8:00~23:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

すごい欲しかったアイシャドウがあったので意気揚々と購入したのですが、ちょっと合わず。色味かな…と思って別色を購入したのですが、それも合わず。いつも深追いするとミスってしなうとわかっているのにドツボにはまる…今年やってみたいことはパーソナルカラー診断なえで ... Read more
すごい欲しかったアイシャドウがあったので意気揚々と購入したのですが、ちょっと合わず。色味かな…と思って別色を購入したのですが、それも合わず。
いつも深追いするとミスってしなうとわかっているのにドツボにはまる…今年やってみたいことはパーソナルカラー診断なえでです。おはようございます。

くやしいし、色自体はかわいいので根性で攻略したい。この負けん気で東京まで来ました。
なんて歯噛みしながらやってきたは、大崎。

モスの形態違いのカフェです。

マザーリーフティースタイル 大崎店
23-02-21-20-43-40-492_deco
雲一つないモーニング日和。

秋ぶりにやってきました。

窓の大きい開放感のある店舗なのですが、朝イチは朝日がゴリゴリに入ってくるので、朝の帳が下りているのが少し残念。
23-02-21-20-44-03-509_deco
この御簾の先にはオシャレなサッカーコートが見えます。

モーニングは4種類。
23-02-21-20-44-26-247_deco
今回はこちらにしました!
23-02-21-20-45-18-725_deco
スコーンセット(500円)

ワンコインで手に入る、コンパクトかわいいモーニング。
プラス50円でロイヤルミルクティーが選べるので、紅茶が好きな方は朝から英国感が味わえます。
23-02-21-20-45-54-546_deco
ちょっと柔らかめの、食べやすい食感のプレーンスコーン。
23-02-21-20-46-15-640_deco
さくっと割ると、何かに似てる…サーターアンダギー…
最初の上司が奄美黄島出身で、たまに奥さんお手製のサーターアンダギーを振舞ってくれたなあと思い出す。

セットのコーヒーはたっぷりマグカップ!



23-02-21-20-46-39-920_deco
ビジネス街なので、ちょっとしたタイミングで行く機会がないかもですが、おすすめのモーニング。
是非行っていただきたいです!

本日のお店
マザーリーフティースタイル 大崎店
住所:東京都品川区大崎2-1-1 ThinkPark Plaza 2F
営業時間:[月~金]7:00~21:00[土・日・祝]10:00~20:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加