【東京・茅場町】年の瀬と値上げとモーニング@KNAG(ナグ)
あけましておめでとうございます!去年も無事健康にたくさんモーニングをいただくことができました。引き続き、今年も色々なモーニングに出会えるといいなあ。そんな流れですが、去年の振り返りから。ばたばたしていて更新できていなかったのですが、食べ納めは久々のナグさ ...
Read more
あけましておめでとうございます!
去年も無事健康にたくさんモーニングをいただくことができました。
引き続き、今年も色々なモーニングに出会えるといいなあ。
そんな流れですが、去年の振り返りから。
ばたばたしていて更新できていなかったのですが、食べ納めは久々のナグさんでした。
ほんとうにお財布を開く瞬間が減りました。去年新調したばかりなのに。
ランチどきは人込みぎゅうぎゅうなのですが、朝はこざっぱりしていて過ごしやすい。

席を確保したらば、カウンターでモーニングを注文。

朝イチからSOLD OUTの文字。
それは売り切れではなく補填していないだけでは…などと言いつつ、モーニングを吟味。
注文したら、お席で待つ。

ここで本を読むひと時が好きなんです。
モーニングを注文せし客は個体識別番号で管理されている。

そんなSFチックな妄想とともに待つこと暫し。
モーニング、推参。

バターミルクスコーン(320円)+コーヒー(350円)
あれ…?めっちゃ値上げしてない??
前回は430円だったのが670円なので、約1.5倍強というFRBはだしの強気の値上げ…
世界よ、これが金融街兜町だ。
よくよく見比べたら、前回まではドリンクセットになっていて200円オフがあったのがなくなっていたみたいです。
モーニングメニューって書いてたらセットやと思うやん…いや、ただの思い込みなのですが。

そもそもバターミルクスコーンも前回は280円だったので大幅けっこう値上げされてますね。
これを鼻で笑えるくらいのお金持ちに今年こそなりたい2023年。訪問したのは2022年ですが。
値上げされていてもうまいものはうまい。

この値段ならクロテッドクリームが欲しいという心の声を封殺しながら。
ホットコーヒーめっちゃほかほかで癒されました。

東京シメごはんは天丼でした。

東京の天丼ってなんか黒いですよね。うまい。
■お店のデータ■
去年も無事健康にたくさんモーニングをいただくことができました。
引き続き、今年も色々なモーニングに出会えるといいなあ。
そんな流れですが、去年の振り返りから。
ばたばたしていて更新できていなかったのですが、食べ納めは久々のナグさんでした。
KNAG(ナグ)
キャッシュレスオンリーっていうのがいかにも東京。ほんとうにお財布を開く瞬間が減りました。去年新調したばかりなのに。
ランチどきは人込みぎゅうぎゅうなのですが、朝はこざっぱりしていて過ごしやすい。

席を確保したらば、カウンターでモーニングを注文。

朝イチからSOLD OUTの文字。
それは売り切れではなく補填していないだけでは…などと言いつつ、モーニングを吟味。
注文したら、お席で待つ。

ここで本を読むひと時が好きなんです。
モーニングを注文せし客は個体識別番号で管理されている。

そんなSFチックな妄想とともに待つこと暫し。
モーニング、推参。

バターミルクスコーン(320円)+コーヒー(350円)
あれ…?めっちゃ値上げしてない??
前回は430円だったのが670円なので、約1.5倍強というFRBはだしの強気の値上げ…
世界よ、これが金融街兜町だ。
よくよく見比べたら、前回まではドリンクセットになっていて200円オフがあったのがなくなっていたみたいです。
モーニングメニューって書いてたらセットやと思うやん…いや、ただの思い込みなのですが。

そもそもバターミルクスコーンも前回は280円だったので大幅けっこう値上げされてますね。
これを鼻で笑えるくらいのお金持ちに今年こそなりたい2023年。訪問したのは2022年ですが。
値上げされていてもうまいものはうまい。

この値段ならクロテッドクリームが欲しいという心の声を封殺しながら。
ホットコーヒーめっちゃほかほかで癒されました。

東京シメごはんは天丼でした。

東京の天丼ってなんか黒いですよね。うまい。
■お店のデータ■
KNAG(ナグ)
住所:東京都中央区日本橋兜町7番1号1F
営業時間:平日8:00~22:00/休日10:00~21:00