やすみの朝はモーニング食べよし!│近畿圏内カフェモーニング食べまくりブログ(東京赴任中)

大阪の売れないOL、えでがふらふらと色々なカフェのモーニングを食べ歩く日々を綴ります。(今は東京)

カテゴリ: ■大阪市のモーニング

年末年始は、友達の地元で焼肉を食べていました。分厚き牛タンに愛…なんて、今なお正月の記憶をいつまでもしがんでいるえでです。ガムも味がなくなるまで噛み続けるタイプ。おはようございます。ちなみに今「しがむ」って漢字でどう書くのかしら?って調べたら関西弁って出 ... Read more
年末年始は、友達の地元で焼肉を食べていました。
23-01-05-21-47-32-495_deco
分厚き牛タンに愛…
23-01-05-21-48-15-594_deco
なんて、今なお正月の記憶をいつまでもしがんでいるえでです。ガムも味がなくなるまで噛み続けるタイプ。おはようございます。
ちなみに今「しがむ」って漢字でどう書くのかしら?って調べたら関西弁って出てきた。ほんま?

そんな小さな東西ショックがいつまでもある東京生活1年半。
帰る前に大阪のモーニングを食べていきたい!
ということでこちらにやってきました。

TAJIMA COFFEE
23-01-05-21-48-34-481_deco~2
2年振り、いや、年も明けたので3年振りになってしまうのか…

前回の記事はこちらから。

正月明けいっぱつめに行ってきました。
モーニングは…
23-01-05-21-48-52-427_deco~2
販売中止がある…ぺらってしたくなりますよね、こういうの。
メニューに変更はあるのでしょうか?乞うご期待。

店内にはお菓子コーナーが!
23-01-05-21-49-10-453_deco~2
ケーキも豊富になってた。いいねえ。

朝イチだったのですが、既に三組待ち。
23-01-05-21-49-25-068_deco~2
今回は初めての、カウンター席に。
23-01-05-21-49-42-346_deco~2
いいな、このかんじ。
23-01-05-21-50-27-625_deco
注文方法にも変更があり、タブレットになってました。
23-01-05-21-50-01-175_deco
隣に座った常連っぽいおばあちゃんは、着席と同時に「いつもの!」でOK。
いいなあ、私も老後は「いつもの」で通じるいきつけが欲しい…店員さんもにこやかに対応していて、素敵な店だなあとしみじみ…

さて、(おばあちゃんと比較して)若いわたくしは、ちゃんとタブレットで注文をば。
23-01-05-21-50-43-869_deco
これはいつもの定番モーニング。
土日限定なんですよね。

からの、新規モーニング!
23-01-05-21-51-01-295_deco
さっき隠れていたのはモーニングプレートだったみたい!美味しそうやな…
限定15食のもプレミアム感あってありがたみあり。トーストは私の大好きな厚切りトースト。次回食べよう。

そして新展開。
平日限定モーニングも生まれていた!
23-01-05-21-51-19-434_deco
いろんなトースト、美味しそう過ぎる…別でゆで卵付けられたらなおいいのだけど。

さて、注文は簡単。
ドリンク選んで…
23-01-05-21-51-36-827_deco
パンの種類も選べます。
23-01-05-21-52-03-041_deco
注文をピピっと送って待つこと暫し。
久々のこちらのモーニングにしました!
23-01-05-21-52-36-382_deco
TAJIMAオムレツ/チーズ(1,260円)

ひさびさ…!
このスキレット?ダッチオーブン?みたいなのに入ってるのがかわいい。
23-01-05-21-52-54-595_deco
朝から贅沢などどんとオムレツ。
お供はラタトゥイユがあってて美味しいのですが、昔のコンポタも好きだった…なんて言い出す懐古厨。

たっぷりサラダ。
23-01-05-21-53-13-372_deco
パンはイギリスパンのトーストにしました。
23-01-05-21-53-29-420_deco
このざくざく食感が好きなのですが、なんでイギリスっていうのかな?フランスからの悪口?
(なんか英仏はそういうので悪口言い合ってるイメージがある。偏見)

ホイップバターでいただきます。
23-01-05-21-53-56-722_deco
これ美味しいんですよね~~ライフとかでも売ってるのかな?
ていうか関西資本のスーパーライフ、意外と東京にもたくさんあってありがたいです。しかも東京では「ちょっとええスーパー」扱いになっててなんとなく誇らしい。

セットの珈琲。
23-01-05-21-54-14-802_deco
温まる…

実家から生野区が少し遠いので、東京異動になってからなかなかいけていなかったのですが、改めてとても美味しく、また行きたいなあと思う年始なのでした。
23-01-05-21-54-34-507_deco
そして気になりすぎてケーキも食べちゃった。
23-01-05-21-55-02-077_deco
うまい!

本日のお店
TAJIMA COFFEE

住所:大阪市生野区田島4-4-37
営業時間:9:00~10:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします

スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

めちゃくちゃお久しぶりです…な、ブログ更新になりました。東京でモーニングを食べ歩いている大阪人、えでです。(自己紹介?)なんだか仕事など諸々忙しく、忙しないというかあんまり記憶がないような日々を過ごしておりましたが、元気に生きております。ちょっとブログ更 ... Read more
めちゃくちゃお久しぶりです…な、ブログ更新になりました。
東京でモーニングを食べ歩いている大阪人、えでです。(自己紹介?)

なんだか仕事など諸々忙しく、忙しないというかあんまり記憶がないような日々を過ごしておりましたが、元気に生きております。
ちょっとブログ更新のタイミングがとれないなあ…やばい、1か月くらいあけちゃった?って思って見返したら2か月半くらい放置してました。あれま。

毎日8時とか9時まで働く日々だったので、なんだか”余暇”のようなものに心を裂くタイミングなく過ごしてしまったり、個人的なイベントとしては仲良くしていた人たちぽろぽろと退職してしまったり(いい理由で)と、なんだか腰を据えてブログ書くか~~~って気持ちになれなかったのですが、食べることは好きなので、写真はどんどん溜まる一方。
吝嗇家として一本も日の目を見ないのはもったいないなあ、と思い、よっこらせと地元のスタバから更新していますなう。
東京はほんとスタバ多いよね。

ということで、書きかけで終わってた記事からサルベージ。
つまりGW頃の記事ですがリハビリということでご愛敬。

大阪は阿波座に、素敵な喫茶店を紹介いただきいっておりました。

喫茶 水鯨 
22-05-14-13-23-57-001_deco
阿波座にこんなオシャレな建物群あったっけ…?と、思ったら、こちらの建物、金沢にあった「珈琲館禁煙室」を移築した建物なんだそう。素敵…どこからどこまでを持ってきたのかはちょっとわからなかった。
明治村もだけど、こういうのってどうやって持ってくるんだろう、いすゞのトラック?

看板もレトロでよい。
22-05-14-13-24-24-003_deco
そしてママチャリがガンガン泊めてあるのもよい。こじゃれてるけど地元に溶け込んでいる。

さて、入店。
22-05-14-13-24-43-820_deco
5/1からモーニングの値段が上がったそうですよ!っていう情報を8/1にアップするブログですいません。
22-05-14-13-24-58-307_deco
価格改定の波はどの業界もですね。

コカ・コーラな営業中看板もかわいい。
22-05-14-13-25-11-278_deco
店内も、外観を裏切らないレトロさて素敵…!
22-05-14-13-25-29-898_deco
なんか手術中みたいな看板も店内にある。
これは昔は店頭とかにあったのかな?
22-05-14-13-25-47-002_deco
ちなみに水鯨ではタバコ吸えません。あしからず。

モーニングは、こんなかんじ。5種類もある!
オシャレ喫茶だけど純喫茶の系譜をしっかりと受け継ぎ、朝7時という早朝オープンが嬉しい。
22-05-14-13-26-05-437_deco
水鯨さんのエピソードを眺めながら、モーニングを待つ。
22-05-14-13-26-23-857_deco
味もかたちも、想いもそっくりそのまま引き継いで、今の人が過ごせる空間にしたい。純粋で高い志にぐっときますね。こういう話好き。

お手拭きも、懐かしのあれ。
22-05-14-13-26-35-934_deco
お弁当の裏とかについてるやつ。

物足りたいコロナ禍の現代人ように、しっかりタイプもあります。
22-05-14-13-26-56-224_deco
この心遣いたるや…!

机の周りに置かれたアイテムたちも…
22-05-14-13-27-12-448_deco
レトロ~~
22-05-14-13-27-29-397_deco
ずっとキョロキョロしているので、モーニングの待ち時間も退屈ではないです。
さてはてモーニングは、こんなかんじ。
22-05-14-13-28-01-217_deco
モーニングセットC(650円)

東京なら1200円やな。(ガバガバ勘定)
22-05-14-13-28-21-690_deco
モーニングでは初めて見た、シナモンシュガーアップルトーストというニチアサアニメの必殺技のようなメニューに惹かれて。
22-05-14-13-28-40-058_deco
かわいい…

薄く切られたリンゴが職人芸。
22-05-14-13-29-09-435_deco

添えられたヨーグルトもちょうどいい量。
22-05-14-13-29-23-804_deco
オリジナルブレンドといただく朝のひととき。
22-05-14-13-29-58-063_deco
タイムスリップしたような気持ちになれる、素敵な時間でした。

伝票裏には、昔の珈琲コラムも書いててめっちゃ面白かった!
22-05-14-13-30-12-500_deco
こういう小粋なおまけ、いいですよね…

是非、行ってみてくださいね。
22-05-14-13-29-44-366_deco
そして何か月ぶりに自分のPCを今操作しているのですが…なんか…画面に変な線が入る…こわい…

■お店のデータ■
喫茶 水鯨
住所:大阪府大阪市西区川口1-4-19
営業時間:7:00~17:00(月・火定休日)

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE

このエントリーをはてなブックマークに追加

東京に来て一年になりました。 異動前最後に書いた記事のお店に、運命のいたずら、いや、完全に狙ってですが行ってきました。アシフスティールーム大阪は住之江区。住之江公園駅から10分くらいかな?地元の愛され喫茶店ってかんじのカフェ。モーニングは14時まで。前回はカレ ... Read more
東京に来て一年になりました。

異動前最後に書いた記事のお店に、運命のいたずら、いや、完全に狙ってですが行ってきました。

アシフスティールーム
22-03-28-20-10-48-060_deco
大阪は住之江区。住之江公園駅から10分くらいかな?
地元の愛され喫茶店ってかんじのカフェ。

モーニングは14時まで。
22-03-28-20-11-06-097_deco
前回はカレートーストのモーニングだったのですが、今回はトーストセット。
22-03-28-20-11-31-326_deco
トーストセット(500円)

注文お願いして、お話しながらモーニングが来るのを待つ。大きいお店のようにすぐ出てくるわけじゃないけれど、待ってる時間もワイワイ楽しい。
おばあちゃんちに泊まりに行った翌朝みたいな懐かしい雰囲気があってお気に入りなんです。おばあちゃんなんて言ったらママに失礼なのですが、概念として。

トーストは丁寧に4枚切り。
22-03-28-20-12-28-143_deco
東京から新幹線に飛び乗ったときは肌寒かったのですが、大阪はぽかぽか陽気。
今年のレイコーデビューはアシフスさんで。
22-03-28-20-12-52-367_deco
たっぷり!

サポートメンバーも盛りだくさん。
22-03-28-20-13-12-112_deco
くたっとした半熟が美味しい目玉焼き。
22-03-28-20-13-32-043_deco
ポテサラとバナナにリンゴさn…
22-03-28-20-13-52-969_deco
そしてサラダ!
22-03-28-20-14-13-476_deco
一人暮らしでは手に入らない栄養が揃ってる。

いつ行っても癒される、お気に入りのカフェです。
また来なくては…あとはサルサモーニングでコンプリートです!

ほんとはGWまで帰ってこないつもりだったのですが、急遽大阪に帰ってきた理由のひとつがこちら。
22-03-28-20-19-01-914_deco
心斎橋大丸にある、ポケモンカフェ!
全然予約とれないのですが、今回うっかりとれたということでやってきました。

カビゴンのプレートに…
22-03-28-20-15-23-808_deco
ピカチュウのパンケーキ!
22-03-28-20-15-04-813_deco
そして剣盾で私の相棒だった、メッソンのクリームソーダ。
22-03-28-20-14-28-511_deco
どれもめちゃくちゃかわいかったです!

こういうコンセプトカフェって色々あるのですが、たくさん通わせたり頼ませたりするような射幸心をあおるようなものもなく、ただただポケモン愛に包まれていてとてもよかったです…
大人から子供までめちゃ楽しそうでした、私も楽しかった!

東京の生活も慣れてきて楽しいのですが、やはりたまに帰らないとパワーがしおしおしてくるなあ…というのが最近の気づきです。
定期的に羽を休めて頑張れればと思います!

■お店のデータ■
アシフスティールーム
住所:大阪府大阪市住之江区北島2-7-27
営業時間:7:00~16:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

帰阪話、第二回目。最終回です。大みそかは、近年恒例になりつつあるのですが、堺のちく満さんで年越しそばをいただきました。おいしいんだな、これが。そんなこんなで三が日過ごして、最終日。となればモーニングはここで年始め、大阪締めを行いたい。ロイヤルホスト 遠里小 ... Read more
帰阪話、第二回目。最終回です。
大みそかは、近年恒例になりつつあるのですが、堺のちく満さんで年越しそばをいただきました。
22-01-08-22-23-23-142_deco
おいしいんだな、これが。
22-01-08-22-23-42-750_deco
そんなこんなで三が日過ごして、最終日。
となればモーニングはここで年始め、大阪締めを行いたい。

ロイヤルホスト 遠里小野店
22-01-08-22-24-41-630_deco
ほんま帰るたび行くやんってかんじなのですが、お気に入りなので仕方ない。
東京にも西大島らへんにあるけど、自転車で3駅くらいかな?を漕ぐのが寒くてしんどくなったのもあります。

年始いきなりですが、最初は空いていたのですが、どんどん混んできて。
22-01-09-19-57-24-220_deco
やっぱり洋食食べたくなるよね。お雑煮も美味しいけど。
ちなみに我が家は父が東京出身なので、おだしのやつです。

このレストランでござい!!ってかんじのメニューがよい。
22-01-08-22-24-56-576_deco
メニューは変わらず。
22-01-09-19-56-37-792_deco
どれにしよう…
22-01-09-19-57-06-998_deco
去年はたくさん食べましたが…



食べたくなるのは、やっぱり定番。
こちらにいたしました。
22-01-09-19-58-56-261_deco
モーニングプレート(スクランブルエッグ)(400円)
+トーストをパンケーキに変更(200円)
+ドリンクバー(210円)

じゃじゃん!!
やっぱりこれだよね…な、安心感。ホームモーニング。

パンケーキにはたっぷりとメープルをかけて。
22-01-09-19-59-17-964_deco
スクランブルエッグにもケチャップをたっぷりかけて。
22-01-09-19-59-31-097_deco
ごりごりドリンクバーもお替りし、語らう。
ファミレスモーニングの”こうでなくっちゃ!”が詰まったマイベストなお店です。
今年も東京でも大阪でも通うと思います!

ということで東京に帰ったのですが、ちょっと太ったかな?の印象。
大阪にいると、というか人といると?めっちゃ食べてしまいません?お菓子とか…ひとりだと間食しても楽しくないからかな?
健やかに美味しく食べて毎日を過ごす、それを今年の目標にしたいと思います!

あとひとつ、目標があって。
年末にゴッホを観に行ったのですが、

絵がめちゃかっこよくって!
私も風景画とか書いてみたいと思い、今年はそれを目標にしようと思います。個人的には風景画というえばボブの絵画教室を幼心にぼーっと見ていた記憶しかないのですが…新たなチャレンジ!公私ともにがんばりたいです。

お店のデータ
ロイヤルホスト 遠里小野店
住所:大阪市住吉区遠里小野7-10-1
営業時間:9:00~1:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします

スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE

このエントリーをはてなブックマークに追加

時系列バラバラですが…年末年始で大阪に帰省していたときのモーニングをご紹介させてくださいませ。すごく久々に、なんばCITYに行ってきました!今オープン11時なんですね、コロナくらからだっけ?CITYじたいはゆっくりオープンですが、カフェは早めに開いているのがなんばC ... Read more
時系列バラバラですが…年末年始で大阪に帰省していたときのモーニングをご紹介させてくださいませ。
すごく久々に、なんばCITYに行ってきました!今オープン11時なんですね、コロナくらからだっけ?
CITYじたいはゆっくりオープンですが、カフェは早めに開いているのがなんばCITYの良いところ。

久々に行ってみたかった、こちらに。

英國屋
18-12-19-11-23-27-314_deco
外観写真を撮り忘れていたので、前回の記事から流用しようと過去記事を検索すると…前回は約3年前の訪問。え、もうそんな経つ??
近すぎて行ってなかったんかな。

前回のモーニング。
18-12-19-11-23-40-247_deco
3年を経て…
22-01-08-22-05-13-135_deco
サラダセットが脱落し、まさかのワッフルが100円値上がりしている…!!
ちょっとショック。でも食べたいねん。

ということで、今回はこちら。
22-01-08-22-18-50-121_deco
Cプレーンワッフル(500円)

美味しいんですよね…英國屋さんのワッフル…
オリジナルのグッズに囲まれた環境でいただくのも、特別なかんじがして嬉しい。
22-01-08-22-05-44-927_deco
あれ?よく見ると、東京にも店舗ある?
今度行ってみなきゃ…

ウエッジウッドの上品なお皿に、こぼれんばかりの大きなワッフル!
22-01-08-22-19-03-274_deco
たっぷりとメープルを注ぐのじゃ…
22-01-08-22-19-15-264_deco
キラキラして綺麗!
22-01-08-22-19-27-660_deco
シンプルなワッフルですが、わりとおなか一杯になってコスパがいい。
お店の雰囲気も複合施設内にあっても独自のゴージャス感があってとても好きな空間です。
22-01-08-22-05-31-472_deco
また来たい!

その日はお昼には天満橋に行き、まぐろをたくさん食べました。
22-01-08-22-20-02-344_deco
年末だもの、贅沢したい!

そして地元のミスドでポケモンの福袋を買ったのですが…
22-01-08-22-24-06-268_deco
(5,000円のは瞬殺だったみたい、ほしかった)

なんと、東京では見つからず諦めていたクリスマスバージョンのポケモンマグカップも売ってて、即購入!
22-01-08-22-24-18-076_deco
地元、ありがたい…

旅先(?)なのであまり買い物とかしたら大変なのはわかってるんだけど、ついつい楽しくて買ってしまう。
スーツケースには案の定、収まりませんでした…

今回のお店
英國屋 なんばCITY
住所:大阪府大阪市中央区難波5-1-60 なんばCITY本館 B1
営業時間:08:00~22:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE

このエントリーをはてなブックマークに追加

なんかもっと通ってる気がするけど、実はあんまり行けてない。こちらのカフェが今回の大阪モーニング旅の最終地点。太陽のカフェいつも車で来ているので、なかなか億劫になってしまう南港という絶妙な立地。ここのテナント、駐車場代がめちゃ高くてすぐ上限に行ってしまうん ... Read more
なんかもっと通ってる気がするけど、実はあんまり行けてない。
こちらのカフェが今回の大阪モーニング旅の最終地点。

太陽のカフェ
21-11-28-10-41-50-024_deco
いつも車で来ているので、なかなか億劫になってしまう南港という絶妙な立地。
ここのテナント、駐車場代がめちゃ高くてすぐ上限に行ってしまうんですよね…それでも電車で行くよりはお安いし、ついでにIKEAとか行けるのでついつい車で行ってしまう。
もう少し駐車場代が安ければもっと通うのですが…なんて吝嗇家の私がぶつくさ言いながらも通ってしまう。それくらい素敵で美味しいカフェ。

お店から海が見えるんですよね…朝日の差し込みも気持ちいい。
21-11-28-10-43-15-453_deco
ちなみにポケモンGOのいいスポットでもあるそうです。
私はこの前ピクミンの位置ゲーをダウンロードして一日で諦めました。老化するとソシャゲができない。

さてはてモーニング。
21-11-28-10-42-42-263_deco
NEW!とか書いてくれてないから見落としそうになったけど、ピザトーストが仲間入りしています!
いや、一年も通ってないからとっくの昔に定番化してNEW!とかじゃなくなってるのよえでさん…の可能性も高いけれど。

今朝は、東京ではまだ見つけていない、こちらを食べたくて食べたくて…
DSC_0114
アーモンドトーストモーニング(860円)

これ、絶対東京でも流行ると思うんだけどなあ…すっかり故郷の味です。太陽のカフェのアーモンドトースト。
21-11-28-10-44-48-941_deco
便覧か?ってくらいの厚みのトーストにガッツリ乗ったアーモンドペースト…かわいすぎる…

そして、私が太陽のカフェさんを愛してやまないのは、サラダのこの豪華さ!!!
21-11-28-10-44-22-317_deco
赤玉子に、たっぷり野菜、真っ赤で美しいトマト…そしてドレッシングがめちゃくちゃうまい。テイクアウトで売ってほしい。

ドリンクバーのラインナップも独特で楽しい。シチリアレモンジュースがモーニングで飲めるのは特別感がすごい!
21-11-28-10-43-02-487_deco
元気をしっかりチャージできた!!!
素敵な時間を過ごせるお気に入りのカフェです。

そして夜は、小学生からの親友のきよこと火鍋にチャレンジ。
21-11-28-10-47-08-887_deco
健康的で美味しい…冬の味。
こうやって友達と鍋食べるのって久しぶり。

肉は羊なんだって。うまい。
21-11-28-10-47-32-927_deco
我々はいつも冬はもつ鍋を食べる、もつ友。そんな我々が火鍋にチャレンジしたというのも、きよこが陳情令という中国のドラマにはまってるから。
ファンタジーものやからドラマには火鍋でんやろ???って言いながら、近況を話しつつ過ごす時間、めっちゃ楽しかったです。

次は年末かな~人生初の帰省ラッシュに今からおびえてます…
攻略法あるかたは是非コメントいただければ…!

本日のお店
太陽のカフェ 南港店

住所:大阪市住之江区南港北2-1-10 ATC ITM棟5F
営業時間:8:00~21:30

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE

このエントリーをはてなブックマークに追加

大阪に帰ったら絶対やりたいこと。家族でロイホ。ロイヤルホスト 遠里小野店写真は撮り忘れたので、前回の流用。大阪離れる前に行った気になってたけど行ってなかったみたいで、一年ぶりの訪問でした。 久々のロイホ。朝から結構にぎわってた。家族連れが多くて、こうやって ... Read more
大阪に帰ったら絶対やりたいこと。家族でロイホ。

ロイヤルホスト 遠里小野店
20-09-08-20-13-59-573_deco
写真は撮り忘れたので、前回の流用。
大阪離れる前に行った気になってたけど行ってなかったみたいで、一年ぶりの訪問でした。

久々のロイホ。
朝から結構にぎわってた。
DSC_0066
家族連れが多くて、こうやってまた家族でモーニング楽しめるようになってよかったなあ、ってしみじみ。
このままコロナも過去のものになってくれるとよいのですが。
私はこの騒動でびびってしまって、今年生まれて初めてインフルエンザの予防接種も受けました。今までは、インフルエンザなんて罹ったことないから大丈夫!とか言ってたんですが、シンプルに打てるなら打っておいたほうがいいですね。東京でインフルエンザなんてなってしまったら生き延びれる自信がないので…
あと、大阪でも東京でも予防接種は会社が負担してくれるのですが、本社は会社にお医者さんが来てくれるということで打ちやすかったのも後押しした理由のひとつ。やはり本社は優遇されている。

さて、メニュー。
DSC_0068
片観音の贅沢ラインナップ。
21-11-13-20-14-19-706_deco
百科事典みたいや。
21-11-13-20-14-33-730_deco
これだけたくさんのバリエーションを見られるのがチェーン店のいいところ。
矯めつ眇めつ、迷う楽しみののちにいただくのは、やっぱり定番。
21-11-13-20-15-40-317_deco
モーニングプレート(スクランブルエッグ)(400円)
+トーストをパンケーキに変更(200円)
+ドリンクバー(210円)

この注文の”カスタム感”が好き。
スタバのあの呪文みたいなやつ唱えてるときみたいな万能感にカタルシスを感じるのは私がBLEACH世代だから。いや、スタバはスレイヤーズ感あるけど。

シンプルながらも美しいのは確かな技術があるから。
21-11-13-20-15-17-671_deco
パセリがついてくる朝ごはん、特別感ありますよね。

そして大好きホットケーキ!
21-11-13-20-16-16-346_deco
パンケーキなんだけど、ホットケーキって言っちゃう。
薄目で二枚が食べやすい。

ドリンクバーでココアを頼むと、冬が来たなあってかんじがしません?
21-11-13-20-16-29-832_deco
家で作るとめんどくさいんですよね…ていうか、正しい作り方をよくわかっていない。

爽やかな気分になれるモーニングでした!

そしてこちらも大阪の味。天下一品にも行ってきました。
東京にも店舗はあるけれど、なんばの店舗はチャーシューが豚トロでお気に入りなんです…!
21-11-28-10-41-20-779_deco
このために大阪に帰ってきたともいえよう。

そして大阪のマスコット、市長発見。
21-11-28-10-41-33-997_deco
これ作って各飲食店に配ったんかな?って想像するとなんかおもろい。

お店のデータ
ロイヤルホスト 遠里小野店
住所:大阪市住吉区遠里小野7-10-1
営業時間:9:00~1:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします

スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE

このエントリーをはてなブックマークに追加

久々に大阪に帰りました。コロナも少し落ち着いたので、移動しやすくなったのか、金曜の早めの時間でも新幹線の自由席はすごく混んでました。せっかくの大阪なので、マイスイートホームタウン天満橋の隣の南森町は、こちらのカフェ。Cafe toki ona天神橋筋一丁目商店街の入口 ... Read more
久々に大阪に帰りました。
21-11-13-20-04-01-063_deco
コロナも少し落ち着いたので、移動しやすくなったのか、金曜の早めの時間でも新幹線の自由席はすごく混んでました。

せっかくの大阪なので、マイスイートホームタウン天満橋の隣の南森町は、こちらのカフェ。

Cafe toki ona
21-11-13-20-04-20-927_deco
天神橋筋一丁目商店街の入口にあるオシャレカフェ。隣には新しく台湾のパイナップルケーキのお店ができていました。かわいい。

商店街のキャラは何故かブラックジャックによろしく。
21-11-13-20-05-39-766_deco
モーニングは11時までなのですが、ラストオーダーは10時半までとシビアな設計。時間ギリギリに駆け込みました。

店内は二階建て。奥に小さくてかわいいお庭があって、そこでも食べられるみたい。いいなあ。
21-11-13-20-10-25-099_deco
モーニングは変わらないことが嬉しいこちらのラインナップ。
21-11-13-20-05-54-813_deco
ドリンク+モーニングという頼み方です。
21-11-13-20-06-10-952_deco
毎回、あと少しでモーニング全種類コンプリート!がんばる!って言ってるのですが、

どうしても美味しすぎて、また定番を頼んでしまう。
ということで、今朝はこちら。
21-11-13-20-07-41-207_deco
大人のタマトースト(495円)+本日のモーニング珈琲(550円)

これが…食べたかった…!!
21-11-13-20-07-05-906_deco
ごっつい厚みのトースト。これぞ関西。
21-11-13-20-08-10-316_deco
ちょっとレトロなヨーグルトとナポリタン。
ナポリタンってあんまり自分では頼まないから嬉しいですよね。
21-11-13-20-08-42-975_deco
大阪も寒くなってきてたけど、やっぱり東京のほうが寒いなあ、と思いながらいただく、ホカホカのホットコーヒー。
21-11-13-20-09-03-813_deco
京都が一番寒いけれど。

もう一皿は、ホットドッグ。
21-11-13-20-10-00-063_deco
これもうまいんだよな~~

大阪の味を食べて元気になった朝でした。
早起きは三文の徳!!

本日のお店
Cafe toki ona
住所:大阪府大阪市北区天神橋1-12-19
営業時間:月〜土 7:00~20:00/日・祝 7:00~18:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします

スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE

このエントリーをはてなブックマークに追加

異動前に急に張り切りだしてモーニング行きだす吝嗇家、えでです。しかも今回は最後の最後で新規開拓なのでお楽しみに。その前に、異動の話とか。面白い話ではないけど今の正直に感じたことをそのままに書いておきたかったので、あれだったら飛ばしてください。2月末日に異 ... Read more
異動前に急に張り切りだしてモーニング行きだす吝嗇家、えでです。
しかも今回は最後の最後で新規開拓なのでお楽しみに。

その前に、異動の話とか。
面白い話ではないけど今の正直に感じたことをそのままに書いておきたかったので、あれだったら飛ばしてください。

2月末日に異動が決まり、3月中に引継、引っ越し…諸々終わらさなければいけないという試練に直面しててんやわんやでした。それでももっと短期間でやってる人もいるだろうし、一般的にこんなもんなんかな?
去年の4月に2年ぶりに大阪に帰ってきたばかりでしかも新規部署設立の業務だった2020年。2年は安泰だろうと思っていたのでほんとまあ青天の霹靂。しかも東京とな。

正直、一度断った経緯があるので二度と選ばれる(?)とは思ってませんでした。

みんな送り出してくれて、コロナ禍だから大きな送別会はできなかったけど、色々考えてくれて心を尽くしてくれてとてもうれしかったです。

事務作業に関しては幸か不幸か、またも新規部署ということで、あんまり引継がないので引越などに専念することができました。これは大阪の上司に感謝です。

とはいえもう1か月を切っている。
週明けにはおうち探しに奔走しました。
21-03-29-13-27-41-118_deco
みんなの憧れ、清洲白川…周辺に居を構えました。
スカイツリーが見える!ていうかでかすぎてわりとどこからでも見えるというあべのハルカス現象。
昔あべのハルカスが見えるから近いのかなって勘違いして天満橋から天王寺に歩いて死ぬほど公開した記憶が懐かしい。

夜はこんなかんじ。
21-03-29-13-28-39-478_deco
きれいだねえ。
でもここがどこかわからなくてもう二度と行けない。
家から自転車でぐわーっといったところ。

楽しく過ごせたらいいなあ。

さてはて、モーニングのお話。

住之江公園駅にいつの間にかできていた、オシャレカフェを開拓してきました。
駅から10分ほど歩いていると…
21-03-29-13-30-37-759_deco
自動お米売り機(なんていうんこれ)の隙間に、小さなカフェを発見!!!

こんな小さな看板、俺じゃなきゃ見逃してたね。
21-03-29-13-30-56-289_deco
しかもモーニングやってます。嬉しい終日モーニング。
21-03-29-13-31-50-642_deco
そんな素敵カフェの君の名は。

アシフスティールーム
21-03-29-13-31-28-999_deco
物語に出てきそうなかわいいお店。
アシフスってどういう意味だろう。あちゃらのスペルで書くと「Asif's」のようだけど、調べてもみつかりませんでした。

7席くらいの小さなティーハウス。めちゃかわいい。
21-03-29-13-32-39-241_deco
店内を取り仕切るのはかわいいお母さん。常連さんがにこやかにお話しながら過ごしていて素敵な雰囲気です。

モーニングはこちらにしました。
21-03-29-13-33-13-110_deco
カレートースト(600円)

ボリューム満点のモーニング、600円でドリンク付きはお値打ち。
実家のような雰囲気で、実家のようなモーニングをいただく幸せ。
21-03-29-13-33-40-434_deco
また帰ってきたら来たいお店がひとつ増えました。

■お店のデータ■
アシフスティールーム
住所:大阪府大阪市住之江区北島2-7-27
営業時間:7:00~18:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE

このエントリーをはてなブックマークに追加

暑いのか涼しいのか晴れてるのか降ってるのか…秋らしい、移ろいやすい天気になってきました。個人的にはこのあやふやさ含めて一番好きな季節です、秋。さて、今回はネイルの用事があったので、梅田にやってきました。生まれてからずっと大阪なんですが、全然まだまだ現役で ... Read more
暑いのか涼しいのか晴れてるのか降ってるのか…秋らしい、移ろいやすい天気になってきました。個人的にはこのあやふやさ含めて一番好きな季節です、秋。

さて、今回はネイルの用事があったので、梅田にやってきました。
生まれてからずっと大阪なんですが、全然まだまだ現役で迷ってしまう阪急三番街のこちらのカフェが今回のおみせ。

神戸ベル
20-09-24-09-47-47-515_deco
かき氷で有名なカフェです。
足元には川が流れてて、なんだか風流な一角にあります。近くにモロゾフもあるのですが、そちらはワッフルのモーニングがいただけます。
こちらのモロゾフはまだ行っていないのですが、モロゾフモーニングが気になる方はこちらから。

モロゾフと言えばプリンの容器をコップ再利用ですよね。これ100年言ってる。

さてはて神戸ベルさん。
関西が誇るハイカラでモダンな街・神戸で、1927年(昭和2年)に誕生した老舗のパン・洋菓子・喫茶店。最初は「東京木村屋」というお名前だったそうです。

あの木村屋さんとは関係ない…はず。神戸っ子なので。

開放感あって、入りやすい店内。
20-09-24-09-48-00-932_deco
モーニングはこんなかんじ。6種類もあるよ!
20-09-24-09-48-32-732_deco
バナナジュースが選べるのめっちゃ面白い…!けど、720円、割と高いな!

ロゴの入ったナプキンがかわいい。そしてめっちゃバナナジュース推し。
選ばなかったけど、暑かったしこちらにすればよかったかも…
20-09-24-09-48-50-804_deco
そんな神戸ベルさん一押し(かもしれない)バナナジュースを差し置いて、選んだのはこちら。
20-09-24-09-49-49-600_deco
プレーンパンケーキセット(800円)

飲み物で720円より、飲み物+パンケーキで800円のほうがお得やしおなかもいっぱいになるかなって思って…どこまでも健啖家&吝嗇家で令和二年もあと3か月駆け抜けます。
あと3か月ってまじ?

座高たかいぷあぷあパンケーキ、スパッと切ってみます。
20-09-24-09-50-18-652_deco
視座高き素敵なビジュアル…
20-09-24-09-50-04-620_deco
甘くって、でも胃にもったりしすぎない、ちょうどいい大きさと味わいのパンケーキでした。プレーンを名乗るだけあるぜ。朝にぴったり。

そしてドリンクは暑かったので、まだまだ飲みまっせなレイコ!
20-09-24-09-50-30-508_deco
一人でも入りやすいので、ゆっくり過ごしたい朝にもぴったり。
是非行ってみてくださいね。

本日のおみせ
神戸ベル

住所:大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街 B2F
営業時間:10:00~21:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力ください!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加