やすみの朝はモーニング食べよし!│近畿圏内カフェモーニング食べまくりブログ(東京赴任中)

大阪の売れないOL、えでがふらふらと色々なカフェのモーニングを食べ歩く日々を綴ります。(今は東京)

カテゴリ:■東京都のモーニング > 大門のモーニング

一年振りくらいの大門に行ってきました。どこからでもにょっきり東京タワーが見える好立地。スカイツリーがよく見える街もありますが、なんとなく東京タワーが見える街のほうが東京!!ってかんじがする。去年昇ったから愛着が湧いたのかも。ビジネス街だけあり、街中にカフ ... Read more
一年振りくらいの大門に行ってきました。
どこからでもにょっきり東京タワーが見える好立地。
23-03-25-22-52-33-582_deco
スカイツリーがよく見える街もありますが、なんとなく東京タワーが見える街のほうが東京!!ってかんじがする。
去年昇ったから愛着が湧いたのかも。

ビジネス街だけあり、街中にカフェチェーンがたくさんあるのですが、やはり東京ど真ん中。
個人経営のカフェとかはあんまりないかもしれない。

ということで、同じく一年振りのこちらへ。

上島珈琲店
22-04-10-17-04-02-607_deco
他の店舗も候補だったのですが、モーニングに変更があると知り!
23-03-25-22-53-07-473_deco
前回。

サラダのモーニングとグラノーラのモーニングが増えてる!
バリエーションがちょっと豪華でいいですよね、上島珈琲さん。大好き。

店内は朝一番からPCカタカタビジネスパーソンでぎっちり。
雰囲気を知りたい方は上記前回記事からどうぞ。

去年もぎっちりだったけど、今年はさらに混んでてアフターコロナを感じる。

モーニングは、新メニューからこちらにしました!
23-03-25-22-54-05-446_deco
彩りサラダモーニング(810円)

両手サイズのボウルにたっぷりサラダ。
23-03-25-22-54-48-067_deco
生ハム、チーズ、ゆで卵やはとむぎシリアルがぎゅうぎゅう詰め込まれていて楽しい!
サラダボウルがメインのモーニングはたまにありますが、チーズが入ってるの珍しい気がする。

ちなみに、サラダ中心モーニングが気になる方はこちら。



朝のサラダは金…

セットのドリンクはバリエーションが豊富!
普通の珈琲に加え、無糖・黒糖のミルク珈琲、無糖・黒糖のカフェインレスのミルク珈琲…と、珈琲だけでも5種類!
そのほかに、紅茶、無糖ミルク紅茶、オレンジジュースが選べます。
贅沢…

毎回選んじゃう、黒糖ミルク珈琲にしました。
23-03-25-22-55-17-368_deco
なんだか身体にいいことをしている気分になる健康モーニング!
是非近くの上島珈琲さんで体験してみてくださいね。

そのあとは、お花見に行ってきました。
23-03-26-15-41-30-639_deco~2
綺麗…!
23-03-26-17-05-00-106_deco
桜はいいですねえ。

■お店のデータ■
上島珈琲店 大門店 
住所:東京都港区芝大門2-4-1
営業時間:[月~金]7:00~22:00[土]7:30~21:30[日・祝]7:30~21:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

大門にまたやってきました。ビジネス街なのでチェーン店がめっちゃあるので、ついつい頼りがちなのですが、今回も頼ってしまう。階段を上がり…じゃじゃーん。ルノアール。Cafe Renoir 芝大門店喫茶室ルノアールのオシャレ版…だと思ってます。店内は広々…!明るくてオシャ ... Read more
大門にまたやってきました。
22-04-10-17-07-27-928_deco
ビジネス街なのでチェーン店がめっちゃあるので、ついつい頼りがちなのですが、今回も頼ってしまう。
階段を上がり…
22-04-24-19-47-17-046_deco
じゃじゃーん。
ルノアール。
22-04-24-19-47-32-130_deco
Cafe Renoir 芝大門店

喫茶室ルノアールのオシャレ版…だと思ってます。
店内は広々…!
22-04-24-19-47-46-352_deco
明るくてオシャレ。
ルノアール本家も好きですが、この雰囲気とても好きです。

さて、モーニング。
22-04-24-19-48-23-223_deco
前回は早稲田大学の近くの店舗に行ったのですが、ここで大きな違いを発見!

わかりますでしょうか…
そう、メニューと値段は同じなのですが、アプローチが違うのです!!!!

今回の芝大門店は普通にA~Dのなかから選んでねってかんじなのに対し、早稲田店は複数選ぶと美味しいよね!っていう書きぶり。(意訳)
当時のわたくし、なるほど複数頼むのがスタンダードなんだと思いめっちゃ食ってる…!!
これはミスリード…いや、大学生たちの街だから、普通にみんなそれくらい食べるのでしょうね…マーケティングの妙を学んだ朝のビジネス街。

勉強料は前回払っているので、今回はシンプルに。
22-04-24-19-49-06-555_deco
A デニッシュパンのフレンチトースト(110円)+ブレンドコーヒー(560円)

これこそ…正道…!
22-04-24-21-05-56-951_deco
110円だとお得すぎるくない??ってなってしまう、フレンチトースト。
たっぷりメープルシロップをかけていただきます!
22-04-24-21-06-19-872_deco
脳内に糖分が染み渡る…!
いい商談ができそうです。

そしてお供はブレンドコーヒー。
22-04-24-21-06-39-060_deco
この苦みでフレンチトーストで甘くなった胃もすっきり。

マスクケースがオリジナルなのがかわいい…
22-04-24-21-06-57-306_deco
と、店内を楽しんでいると、〆にはやっぱり!
22-04-24-21-07-15-448_deco
暖かいお茶…
こんな実家のようなチェーン店、未だかつてあったであろうか…

ついつい飛び込んでしまうお店なのでした。

そして最後に銀座でランチをした自慢をさせてください。
22-04-24-21-08-00-895_deco
普段は飲まないのですが、昼からワインを飲む幸せを噛みしめました。
22-04-24-21-08-22-879_deco
しかし酒にはめっぽう弱くなってるアラサー。
皆様もよきGWを。

■お店のデータ■
Cafe Renoir 芝大門店
住所:東京都港区芝大門2-3-1 常泉ビル 2F
営業時間:[月~土]7:30~22:00[日・祝]8:00~22:00 

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

期せずして3週間ぶりの更新になってしまいました…東京二年生なので慣れたものかな?って思ったのですが、それなりに新年度のわちゃわちゃに巻き込まれておりました。言いつつ、モーニングは定期的に食べていたので、GWめがけてポチポチ更新していければと思います!今回訪 ... Read more
期せずして3週間ぶりの更新になってしまいました…東京二年生なので慣れたものかな?って思ったのですが、それなりに新年度のわちゃわちゃに巻き込まれておりました。
言いつつ、モーニングは定期的に食べていたので、GWめがけてポチポチ更新していければと思います!

今回訪れたのは、大門。
大きな門という駅名の由来は、街を象徴するこの大きなお寺から。

増上寺
22-04-10-17-07-27-928_deco
「増」に「上」と、なんとも景気良い、ビジネス街に相応しい名前のお寺。
大門地域は、増上寺の門前町として発展したことから、多くの狭小な町が混在していました。
そのため、中心となる大きな町が存在しなかったので、そのまま地域の俗称であった大門が地名になったそうです。wikipedia参照。

後ろに東京タワー従えてるのが最高にかっこいい。
その後ろで建設中のビルはたしか森ビル?ちょっと景観がもったいない気もするけれど、これから時代が進んでどんどん大きなビルがこの周りの空を埋め尽くす日が来るのかもしれないですね。

さて今朝は、そんな大門駅すぐのこちらへ。

上島珈琲店
22-04-10-17-04-02-607_deco
みんな大好き神戸の雄。
今月の初頭に上野駅で訪問しているのですが、そのときは何故かオリジナルモーニングだったという事件が起き、えでプチパニック。

大門店のモーニングは…
22-04-10-17-04-14-610_deco
あ!!いつものやつや!!!
2015年振りの邂逅が果たせそうです。

店内は二階建て。
22-04-10-17-04-28-683_deco
中二階みたいになってるスペースもあって可愛い造りでした。
お客さんはみんなビジネスマン(たぶん)だけあって、朝からカタカタ余念がないです。東京ビジネス街の朝は早い。

さて、モーニングはこんなかんじでした!
22-04-10-17-04-48-138_deco
ベーコンエッグ&厚切りバタートースト(690円)

上野のオリジナル?メニューより少しお安い。
22-04-10-17-05-32-795_deco
厚切りバタートーストにベーコンエッグ、サラダ…と、朝ほしいものが全て揃った欲張りセット!
分厚いトーストは関西を思い出す…
22-04-10-17-06-18-302_deco
そして目玉焼きの半熟具合が絶妙なベーコンエッグ。
22-04-10-17-06-02-593_deco
塩っけのある朝ごはんで目が覚めたら、甘い黒糖ミルク珈琲を流し込む。
22-04-10-17-06-31-616_deco
家の近所にもほしい、毎日でも食べたいモーニングでした。

ランチは牛丼。
22-04-10-17-06-47-002_deco
流石、東京。
牛丼もなんだかブーケのよう。

■お店のデータ■
上島珈琲店 大門店 
住所:東京都港区芝大門2-4-1
営業時間:[月~金]7:00~22:00[土]7:30~21:30[日・祝]7:30~21:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます!緊急事態宣言も明け、私もなんだかんだ東京生活が半年を過ぎました。我が社は半年に1回評価面談があり、そのなかに「個人的に頑張りたいこと」みたいな欄があるのですが、今年の私の目標は「風邪をひかないこと」と「友達100人作ること」。なんとなくど ... Read more
おはようございます!
緊急事態宣言も明け、私もなんだかんだ東京生活が半年を過ぎました。
我が社は半年に1回評価面談があり、そのなかに「個人的に頑張りたいこと」みたいな欄があるのですが、今年の私の目標は「風邪をひかないこと」と「友達100人作ること」。
なんとなくどっちも達成した気がするので最高評価にしておきました。自己評価が適当。

そんな今回は、珍しく仕事で外出したのでモーニングとしゃれこむことに。
内勤なのと、リモートが多いのとで、なかなかモーニングの機会がないです。
最近、土日はめっちゃ寝てしまうんですよね…

目的地は大門。
地名の由来はその名もずばり、増上寺の総門・表門があるから。大きい門で大門。そのまますぎる。なんか山とかでも、その土地で敬われすぎて逆に名前がついてない…みたいな山もある(あった?)らしいし、そんなかんじかな?確かに名前を付けるっていう行為は、特定のものを特別なものにするように見えて、一方、その物に定義を与えるというのかしら、一般化するというのかしら…下に置くということでもあるのですね。
歴史でも、偉い人から名前はつけられても、偉い人に名前を付けるってことはないものね。
後醍醐天皇に名前の一文字をもらった足利尊氏がラスボスの復讐劇「逃げ上手の若君」という漫画が最近お気に入りです。

歴史に思いを馳せながら、やってきましたはめっちゃ海外なこちらのカフェ。

バイロンベイコーヒー
21-10-01-14-20-46-661_deco
オーストラリアのバイロンベイというところで生まれたカフェだそうです。
東京を中心に4店舗あるみたい。

ビジネス街だけど、土日祝もやってます。ありがとう!
21-10-01-14-22-42-266_deco
人形町とかはほんとやってなくて…行きたい純喫茶いくつかあるんですがだいたい振られています。

オシャレな店内。
21-10-01-14-21-01-867_deco
東京ってかんじ。

最初にカウンターで注文するスタイルです。
カフェっていうよりコーヒースタンド形式かな?

モーニングは一択。
21-10-01-14-22-54-040_deco
お好きなサンドと珈琲で500円!
お江戸ビジネス街でワンコインはほんともうありがたいの極み。

今朝はこちらにしました。
21-10-01-14-21-29-960_deco
モーニングセット(500円)

オシャレなまな板に乗ってくるスタイル。名前はわからないけど、かわいいので我が家にもある。
21-10-01-14-21-56-482_deco
薄切りトーストに、ハムとチーズのシンプルスタイルが食べやすくてとてもいい。
ホットサンドメーカーは個人的に欲しいものリストに常に入れているのですが、元とれずにクローゼット行きが見えてるのでなかなか手を出せず…そういえば、そういう買うまでではないものをレンタルしてくれるお店があるって前カンブリア宮殿でやってたのですが…なんだったかな。

台風一過で少し暑い朝なので、アイスコーヒーで。
21-10-01-14-22-23-466_deco
言うてる間に、ホットコーヒーが手放せない季節になるんだろうなあ。
春にやってきて、夏・秋と、はやくも3つの季節を過ごしました。

大変なこともたくさんあるけれど、楽しく気楽にすごしていこうな~って、下期の自分にバトンタッチする朝でした。

本日のお店

バイロンベイコーヒー 
住所:東京都港区浜松町1-23-9 セゾンビル浜松町 1F
営業時間:7:30〜18:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE

このエントリーをはてなブックマークに追加