やすみの朝はモーニング食べよし!│近畿圏内カフェモーニング食べまくりブログ(東京赴任中)

大阪の売れないOL、えでがふらふらと色々なカフェのモーニングを食べ歩く日々を綴ります。(今は東京)

タグ:厚切りトースト

新幹線で品川くらいから始まり東京駅くらいでクライマックス感を迎える建物群の”摩天楼感”が毎回くらくらしてしまうのですが、そんなくらくら群に新しい仲間が誕生。東京ミッドタウン八重洲3/10にオープンした、東京駅地下直結の複合施設。複合施設ってよくいうけどなんな ... Read more
新幹線で品川くらいから始まり東京駅くらいでクライマックス感を迎える建物群の”摩天楼感”が毎回くらくらしてしまうのですが、そんなくらくら群に新しい仲間が誕生。

東京ミッドタウン八重洲
23-04-02-18-58-25-645_deco
3/10にオープンした、東京駅地下直結の複合施設。
複合施設ってよくいうけどなんなんやろな…って思ってしまう。うちんちも1階が飲食店なので複合施設と名乗っていいのかしら?

天下の三井不動産が建てただけあり、東京では宮下パークに続き、三井のすずちゃんのCMがばかすか流れています。

ちなみに宮下パークは渋谷にある都市型公園。
こちらも件の複合施設なのでモーニングが食べられます、嬉しい。

東京ミッドタウン八重洲、モーニングとしてはノーマークだったのですが、たまたま近場を歩いていたこともあり、ふらっと寄ってみると、あった!

THE CITY BAKERY
23-04-02-18-59-04-726_deco
オシャレな施設には必ずあるTHE CITY BAKERYさんが鎮座されていました。ありがたい。
店舗外観はビックリして撮り忘れました。カメラマンになれない人種。

京都では許されない横長の店内。
23-04-02-18-58-41-712_deco
モーニングは、いつものガッツリ系と違ってさくっと食べやすそう。
忙しいビジネスパーソン向けのラインナップ。
23-04-02-18-59-34-236_deco
いきなり半分SOLD OUTしてることある?

THE CITY BAKERYさんのガッツリモーニングが気になる方はこちらから。

フレンチトーストにベーコンを乗せるという、マルクルとカルシュファーもびっくりのモーニング。

さて、東京ミッドタウン八重洲店。
立地が素晴らしすぎるので、混雑しか予想されません。
先に席を確保し…
23-04-02-18-59-49-989_deco
注文するのじゃ。
23-04-02-19-00-03-214_deco
札を駆使する。

モーニングはこちらにしました。
23-04-02-19-00-40-343_deco
厚切りトースト(400円)+カフェラテ(480円)

モーニングの場合は、ドリンク100円引き。令和の3文は100円に相当します。
23-04-02-19-01-44-876_deco
シンプルが至高の厚切りトースト!
23-04-02-19-01-23-236_deco
贅沢たっぷりバターを塗りこんで、幸せなひと時でした…

そして今週は、去る桜を偲び新宿御苑にピクニックしに行ってきました。
23-04-02-19-02-53-610_deco
ひろびろ…

東京は大都会ど真ん中に大きい公園があってビックリします。
入場は有料なのですが、時間予約ができるので円山公園みたいな「え?この桜は去年場所取りに敗れた者たちの血の色ですが?」みたいな激闘はありません。

駅直結の伊勢丹新宿でデパ地下デリを購入し、都会のピクニックを洒落こむ。
23-04-02-19-03-17-647_deco
デザートにケーキまで買っちゃったり。
23-04-02-19-03-35-059_deco
楽しい一日でした!めっちゃ日焼けしたけど!

そして、色々頑張った去年を振り返り、何度でも差し上げたい自分へのご褒美として、名刺入れを新調。
23-04-02-19-03-57-398_deco
でれれん。
23-04-02-19-04-12-592_deco
めっちゃアポ入れたくなる!

■お店のデータ■
THE CITY BAKERY 東京ミッドタウン八重洲店
住所:東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 B1F
営業時間:7:30~21:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

最近秋葉原ばかり行ってるのですが…今回は久しぶりのこちらのお店。Cafeルノアール 秋葉原昭和通り口店二年振り。 とうとう二年振りのモーニングが出てきた東京三年目。今日も今日とてがんばるぞい。店内。ちょっと昔のホテルの喫茶室的な、純喫茶でもない、なんとも言えな ... Read more
最近秋葉原ばかり行ってるのですが…今回は久しぶりのこちらのお店。

Cafeルノアール 秋葉原昭和通り口店
23-03-21-16-48-15-008_deco~2
二年振り。

とうとう二年振りのモーニングが出てきた東京三年目。今日も今日とてがんばるぞい。

店内。
23-03-21-16-48-53-991_deco
ちょっと昔のホテルの喫茶室的な、純喫茶でもない、なんとも言えないレトロさが好き…

贅沢おしぼり。
23-03-21-16-50-17-433_deco
このトレイ?に乗ってるのもよい。このトレイなんていうの?おしぼり台?

モーニングはなんと12時まで!
しかもなんかキャッチコピーがついてるのが豪気で面白い。
23-03-21-16-49-21-375_deco
ルノワール様名物、1ドリンクで2モーニング食べれるという、名古屋もビックリのストロングスタイル。
完全にルノワール以外で見たことない。そしてなんで2食選べるようにした…?
テレ東は早めにカンブリア宮殿に再度ルノアール社長をお呼びしてその辺聞いてほしい。
すでに龍が聞いていたよって情報をお持ちの方は是非教えてください。

ということで、モーニング。
23-03-21-16-52-19-715_deco
A(60円)+Cafeルノアールブレンド(590円)

ゆで卵+トーストはよくあるのですが、さらにスープまで付いてきて…60…円…?
23-03-21-16-52-51-513_deco
なんか昭和にタイムスリップした?ってくらいの価格設定。
ここ、令和の東京は秋葉原から徒歩1分の好立地なんですが…

トーストもガッツリ厚切り。
23-03-21-19-57-49-169_deco
大きく口を開けてかぶりつく幸せ。

コーヒーもたっぷり。
23-03-21-19-58-21-067_deco
癒される…と、ほっこりしていると、お後のお茶。
23-03-21-19-58-42-193_deco
この、湯飲みっていうのが最高にエンターテインメントですよね。
自分ちの最寄りにもほしい、素敵なカフェです。

夜は会社を辞めた子と鶏を食べに行ってきました。
23-03-25-22-58-16-395_deco
辞めた子とばっか遊んでるなって思われそうですが、めっちゃ辞めた子いるので辞めた子だけで一週間ローテ組めそう。

■お店のデータ■
Cafeルノアール 秋葉原昭和通り口店
住所:東京都千代田区神田佐久間町1-18 信交ビル 2F
営業時間:[月~土]7:30~22:30[日・祝]8:00~22:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE

このエントリーをはてなブックマークに追加

珍しく…いや、恐らく初めての千葉県モーニングです。成田空港に行くことになったので、ソラアサしようかなって思ったのですが、時間の都合で乗り換えの本八幡でモーニングをいただくことに。本八幡駅から歩いて5分くらい。歴史のありそうなビルの2階が今回の舞台。なんとな ... Read more
珍しく…いや、恐らく初めての千葉県モーニングです。
成田空港に行くことになったので、ソラアサしようかなって思ったのですが、時間の都合で乗り換えの本八幡でモーニングをいただくことに。

本八幡駅から歩いて5分くらい。
歴史のありそうなビルの2階が今回の舞台。
23-03-18-23-47-14-043_deco
なんとなくナイトスポット感溢れる店舗に囲まれた本八幡。
ちょっとビビりながら階段を昇る。

もちろん全席喫煙可。
23-03-18-23-47-31-862_deco
そして壁に貼られた火力強めのメッセージたち。
23-03-18-23-48-16-813_deco
パソコン使用禁止も今日び珍しいな…と思ってたら、その下の未成年者入店お断り!の文字。
まあ全席喫煙可だし、妥当かな…と思うのですが、保護者同伴でもダメなの久々に見た気がします。

階段を昇ると、素敵な玄関が登場!
23-03-18-23-48-32-580_deco
Big Tree Cafe(ビッグツリーカフェ)

落ち着いた空間の店内。
23-03-18-23-48-59-648_deco
確かにこれは、パタパタとキーボードを叩くサラリーマンも、きゃいきゃい可愛く声を上げるお子様もお断りの雰囲気。
のんびりモーニングに集中できそうです。

そんなモーニングは3種類。
23-03-18-23-49-32-603_deco
11時半まで長丁場なのが嬉しい!
ホットドッグじゃなくてモーニングドッグというネーミングもかわいい。

ドリンクはお好きなものから、ということで…
23-03-18-23-49-57-021_deco
多いな!!!

瓶のコーラやジンジャーエールが選べるのが心憎い。
そして朝からビールいけます!イエイ!

モーニングはこちらにしました。
23-03-18-23-50-23-692_deco
トースト(200円)+ゆで卵(70円)+ほっとコーヒー(500円)

トッピングも入れてたらなんだかんだ770円の贅沢セットになってしまった。
23-03-18-23-50-45-214_deco
厚切りトーストは”ゆる”焼き。
23-03-18-23-51-08-704_deco
食べやすく切ってくれて嬉しい。

トッピングのゆで卵はつるんと向いてくれてる愛。
23-03-18-23-51-33-526_deco
そしてダジャレがかわいい”ほっと”コーヒー。
23-03-19-09-53-59-649_deco
注文してから豆を挽き、ハンドドリップしてくれるというひと手間・ふた手間の一杯。
癒される…

店に入るまではちょっと緊張しましたが、とても素敵な店でした!
私のタイミングがよかったのか、朝はタバコ吸ってるひともいなく、心地よく過ごせました。

その後は成田から旅立ち…
23-03-18-23-52-12-635_deco
こちらへ!!
遠征モーニング、ご期待ください。

■お店のデータ■
Big Tree Cafe(ビッグツリーカフェ)
住所:千葉県市川市八幡2-14-14
営業時間:[月~土]8:00~20:30[日・祝日]8:00~18:30

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE

このエントリーをはてなブックマークに追加

いきなりなのですが、大阪の2回目の引越のときに買ったチェストがある日急に壊れ…(引き戸がばきっと外れちゃった)絶賛傷心のえでです、おはようございます。ニトリで新調したいのですが、組み立てとかが苦手なので、組み立て、配送、そして古いのの引き取り…とすると、 ... Read more
いきなりなのですが、大阪の2回目の引越のときに買ったチェストがある日急に壊れ…(引き戸がばきっと外れちゃった)絶賛傷心のえでです、おはようございます。

ニトリで新調したいのですが、組み立てとかが苦手なので、組み立て、配送、そして古いのの引き取り…とすると、割とびっくりする価格になりそうで涙目。
4年しか使ってないのになあ…いや、4年はそこそこかな?家具の耐久がわからない。

そんな朝にはオシャレな街へ。
銀座駅から直結の有楽町のイトシアという建物にやってきました。
銀座と有楽町の違いが未だによくわからい…

ずっと気になっていたこちらのカフェのモーニングをいただきに…
23-02-11-16-13-55-963_deco
と、思ったら、なんとモーニングなくなってる…ショック…
ちなみにこちらのカフェのモーニングが気になる方は、過去の京都記事からどうぞ。

なんか黄色い6年前の記事…少しは上達しているということで。

通常メニューはあるのですが、どうしてもモーニングが食べたい…ということで急遽違う店を探す。
モーニングへの熱量で生きている。

同じ建物には飲食店が軒を連ねてはいるのですが…モーニングやってる店がなかなか見つからず…頼みのクリスピークリームドーナツすらモーニングやってませんでした。平日だけ、とかあるのかな?
一周して、諦めかけたそのとき…!

SAINT GERMAN TENDRESSE(サンジェルマン タンドレス)
23-02-11-16-14-34-444_deco
一筋の光明。ご来光。

モーニング豊富にありました、ありがたや…!
23-02-11-16-15-03-424_deco
しかも11時まで。長めの設定がありがたいですね。

お席を確保。
23-02-11-16-15-19-453_deco
入口に近いところも奥も大きなガラス窓になってるので割と寒かった。ダウンを着ながらモーニングいただいたので寒がりの方は気を付けて。

朝からケーキ豊富なのもいいですね。
23-02-11-16-15-46-392_deco
注文したら席で待つ。
23-02-11-16-16-14-290_deco
モーニング、こんなかんじ!
23-02-11-16-16-49-884_deco
モーニングトーストセット(650円)

こんなにたくさんついて銀座直結で650円!
お得すぎる…

東京では珍しい、あつあつ厚切りトースト。
23-02-11-16-17-47-273_deco
流石のパン屋さん、トーストが美味。
がっつりいただいてこれだけで充分お腹いっぱい。

東京はほんと厚切りがあまりなく…
お気に入りは上野の王城さん。

めっちゃ並ぶけど、また行きたいなあ。

さてはて厚切りトーストには、ふんだんなバターがついてくるのが贅沢…!
23-02-11-16-18-12-182_deco
ペロッと食べられちゃう。

そしてサラダもしっかりオシャレ葉物たちで彩られていて抜かりなし。
23-02-11-16-18-46-697_deco
おまけのヨーグルトは、どうした?ってくらい表面張力な大盤振る舞い…!
23-02-11-16-19-48-273_deco
いや、溢れとるがな。蜂蜜が。

そして珈琲。
23-02-11-16-20-13-579_deco
でかいマグカップにこれまたたっぷり注ぎ込まれた珈琲。

実家かな?ってくらいの大盛モーニング!
是非銀座の朝にどうぞ。

■お店のデータ■
SAINT GERMAN TENDRESSE(サンジェルマン タンドレス)
住所:東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町イトシア B1F
営業時間:[月~金]7:30~21:00[土・日・祝]8:30~21:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

なんとなく23日が祝日でないのがしっくりこない師走。東京土産を買いに行きました。かわいい~~。パンダバウムっていう、パンダの型抜きになってるバウムクーヘンなのですが、まさかの型抜き後の写真を撮り忘れました。気になる方は調べてみてください。かわいいので。その ... Read more
なんとなく23日が祝日でないのがしっくりこない師走。
東京土産を買いに行きました。
22-12-19-22-48-54-807_deco
かわいい~~。
パンダバウムっていう、パンダの型抜きになってるバウムクーヘンなのですが、まさかの型抜き後の写真を撮り忘れました。気になる方は調べてみてください。かわいいので。

その流れで、モーニングに。
朝ごはんにはちょっと遅い時間であっても入れるのが嬉しい、こちら。

アロマ 珈琲
22-12-19-20-10-23-497_deco~2
東京駅ヤエチカにある純喫茶。
GWぶりにやってきました。

モーニングも美味しそうあdけど、クラムチャウダーポッドもめっちゃ美味しそう!
冬っぽいメニューがちゃんとある純喫茶っていいですね。
22-12-19-20-11-12-102_deco~2
いつもめ満席御礼なので店内の写真を撮れずにここまで来てたのですが、今回は珍しく空いていたので撮影してみました。
22-12-19-20-11-31-297_deco~2
ロッジみたいで可愛い…
22-12-19-20-11-57-636_deco~2
雰囲気がいいですよねえ…

モーニングは王道1種類。12時までのロングランが嬉しい。
22-12-19-20-12-46-369_deco~2
好きなドリンクに100円でモーニング。
例に「アロマブレンド」という珈琲が書いてあるのはなるほどってかんじなのですが、その下のもう一つある例が「コカ・コーラをセットの場合は650円」とな…
モーニングでコカ・コーラ選ぶ人そんなにいなくない???
って思ったけど、このメニューを入れてるケース?もよく見るとコカ・コーラのロゴが入っているから、一押しなのかもしれない…
居酒屋でビールがアサヒかキリンどっちかしかないみたいなかんじかな。

ゆで卵は80円だそうです。
22-12-19-20-13-16-725_deco~2
かわいい…!

モーニングはこんなかんじ。
22-12-19-20-13-52-357_deco~2
モーニングセット(600円)

例に忠実。
コーラは寒かったのでまた暖かい時期に。

厚切りトーストはしっかりめに焼いてくれてるのが個人的に好みで嬉しい。
サクサク!
22-12-19-20-16-14-570_deco~2
そしてこの原価高にも負けずたっぷりのトッピングたち。
22-12-19-20-16-30-358_deco~2
余るくらいついてくる。

さらにはあんこまで。
22-12-19-20-16-46-027_deco~2
贅沢をした気分になれるお気に入りのお店です。

■お店のデータ■
アロマ 珈琲
住所:東京都中央区八重洲2-1 八重洲地下街 八重洲地下1番通り
営業時間:[月~金]6:30~21:30[土]7:00~21:00[日・祝]7:30~21:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

ベックスコーヒーショップは、コーヒーとBECK’S STYLEのメニューでおもてなしする「エキナカ カフェ」です。JRが運営するエキナカチェーンというものがあって。例えばJR西日本なら、デリカフェ。 それに対するJR東日本のカフェといえば、こちら。BECK'S COFFEE SHOPベック ... Read more
ベックスコーヒーショップは、コーヒーとBECK’S STYLEのメニューでおもてなしする「エキナカ カフェ」です。JRが運営するエキナカチェーンというものがあって。
例えばJR西日本なら、デリカフェ。

それに対するJR東日本のカフェといえば、こちら。
22-10-31-23-10-29-680_deco
BECK'S COFFEE SHOP

ベックスってどういう意味だろう。
普通に訳すと、お辞儀…?違うよなあ。

公式サイトで調べると、
ベックスコーヒーショップは、コーヒーとBECK’S STYLEのメニューでおもてなしする「エキナカ カフェ」です。
とのこと。
しかしBECK’S STYLEの意味がわからなかった。わかる方がいれば。

モーニングはこんなかんじ。
22-10-31-23-10-58-196_deco
1~6のモーニングは、なぜか5番が欠番。

昔来た時は、植物工場産のサラダが食べられたのですが…

今は(たぶん)普通のサラダ。

植物工場でいうと、今やってるかわからないのですが、確かグランフロント大阪のサブウェイも植物工場のサラダだった気がしてる…

店内は、朝少し遅めの時間だったので、それほど混雑しておりませんでした。
22-10-31-23-11-32-197_deco
席を確保したら、モーニングを注文!

あったぜ5番。
22-10-31-23-12-04-500_deco
プラス1メニューで小倉クリームチーズホイップという超変わり種が選べるのも面白い…

しかし今回は、欠番がどうしても頭から離れず、結果5番を頼む。
22-10-31-23-12-45-229_deco
バタートースト+ゆでたまごセット(430円)

エキナカ超好立地で500円を切るモーニング!
これはとてもお得すぎる…
最初はトーストとトーストの間にゆで卵がボーン!って入ってるワイルドな盛り付けだったのですが、あんまりにもだったので配置換えしました。謎のこだわり。

バターたっぷり、くたくたのトースト。
22-10-31-23-13-11-592_deco
くしゅっと柔らかい食感が美味しい。

そしてゆで卵。
22-10-31-23-13-40-839_deco
珍しく、殻が剥かれた状態ででてきます!ありがたい。

そして!!またしても出会えた。コロナ適応型塩。
22-10-31-23-14-27-011_deco
は!か!た!の!塩です。嬉しい。
博多の塩、だと思ってたのですが、”伯方”なのですね。今治市にある地名のようです。

そして今知ったけど伯方の塩は伯方でも博多でもなく、メキシコまたはオーストラリア産の塩と日本の海水の合いの子らしい。

お供はホカホカホットコーヒー。
22-10-31-23-14-08-385_deco
オリジナルロゴがかわいい。

あまりJR乗らないのですが、美味しいモーニングチェーンを見つけられて嬉しい!
また乗る機会があればお伺いしたいです。

本日のお店
BECK'S COFFEE SHOP
住所:東京都品川区大崎1 大崎駅南改札 ディラ大崎内
営業時間:[月~金]6:15~21:00[土・日・祝]7:00~19:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

時事ネタとしては遅いのですが…マイナンバーカードの取得が義務化するらしい。個人的には、すでに我々には番号はついているのだし、デジタル化の流れは不可逆なので、カードがあればさらに便利でよいと思っているほうです。特に今年はある手続きをした際に、マイナンバーあ ... Read more
時事ネタとしては遅いのですが…マイナンバーカードの取得が義務化するらしい。

個人的には、すでに我々には番号はついているのだし、デジタル化の流れは不可逆なので、カードがあればさらに便利でよいと思っているほうです。
特に今年はある手続きをした際に、マイナンバーあることでとても便利だったので。

今後何かあって行政のお世話になったとしても、カードがあれば簡単に援助の申請を受けるときもスムーズになるのかな、とか、もはや網膜とか指紋とかと紐づけてカードがなくなるといいな、でも複数声帯認証だと伊藤計劃みたいな世界観になったりするのかな、それも面白いな、などと夢膨らませています。
虐殺器官 (ハヤカワ文庫JA)
伊藤 計劃
早川書房
2012-08-01

(もう10年も経つのか…)

しかしとはいえ、”怖い”とか”不安”とか”めんどくさい”(圧倒的にめんどくさいが要因だと思うけど)で、カード保有に後ろ向きな人もいることも確か。

私自身、現在DX的な業務のデジタル化を担当しているのですが、うちがザ・アナログな仕事で生計を得ていた人たちの会社で働いていることからか、大小問わず、ひとつデジタル化するごとに批判に晒される日々。

なんでこんなめんどくさいことをするんだ、とか、日々の現場の気持ちがわかってない、などのご意見をいただきながらなんとか前に進めよう、最後には喜んでくれるような仕組みになればいいなあ…などと思いながら、怒りの電話を受けているこの一年です。

でも、よくよくそういった方の意見を聞いてると、怒りは二次感情とよく言ったもので、システムを入れること自体に怒りを感じているのではなく、そのことに対する漠然とした”不安”が根本なんだなあと思うことがよくあって。
根気よく話していくと、実際は応援してくれてる、ということも多々あります。

DX=デジタル化=心とかではなく合理的なシステム…というかんじではあるけれど、本質的には人対人のコミュニケーションツールなのかなあ、と思う昨今でした。

などと、本社でDX!のようななんか今っぽいことしてんなあってかんじの雰囲気を醸し出してみたけれど、この度、初心に戻る、7年前に一度訪問したカフェのモーニングにやってきたのです。

マザーリーフティースタイル 大崎店
22-10-22-11-44-22-591_deco
懐かしの、みちみちさんと訪問したお店です。
ハンバーガーチェーンのモスが運営する派生ブランドなのですが、前回より”モス色”はおとなしくなってる。

思えば遠くへ来たもんだ。

大崎は沢山の日本をけん引する企業が犇めく街。
22-10-22-11-43-49-418_deco
高層ビルの合間に何故かサッカーコートある。
22-10-22-11-43-25-886_deco
朝日が差し込める店内。
日夜PC前で目を細めるサラリーマンには厳しい朝の輝きをシャットダウンしてくれるありがたいブランドが並ぶカウンター席。
22-10-22-11-44-55-023_deco
外観は小さく見えますが、中の席はたっぷり。
22-10-22-11-45-16-241_deco
お席を確保したら、注文へ。
22-10-22-11-45-35-592_deco
前回頼んだ”Aセット”に相当する、ワッフルかトーストから選べるモーニングセットは7年の時を経て400円から520円の1.3倍コストアップ。

お財布から飛び出す小銭の数に月日の変遷をかんじながら、モーニングはこんなかんじ。
22-10-22-11-46-27-216_deco
モーニング(520円)

美味しそう…!!
22-10-22-11-47-06-270_deco
だいぶ費用感はアップしましたが、それでも大崎のこの立地でこの価格でこの美しさは破格オブ破格。
wi-fiも使えるから実質無料みたいなもん。

たっぷり厚切りトーストはサクサクふわふわ。
22-10-22-11-48-43-352_deco
とろとろのスクランブルエッグは絶品!え、ここのキッチン、ホテルのシェフとかいます?(暖簾をくぐりながら)
22-10-22-11-47-47-801_deco
サラダもオシャレ葉物なのが楽しい。
22-10-22-11-48-04-592_deco
コーヒーの単独写真は撮り忘れた。

前回はイベント関係の仕事の人として。
今はデジタルの仕事の人として。

日々、変わりない毎日を過ごしている気持ちでいたけれど、ちょっと長い目で見ると色々な道を歩いてきたのだなあ、と振り返る朝なのでした。

本日のお店
マザーリーフティースタイル 大崎店
住所:東京都品川区大崎2-1-1 ThinkPark Plaza 2F
営業時間:[月~金]7:00~21:00[土・日・祝]10:00~20:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

東京はドトールよりエクセルシオールが多い気がするのは、私の行動範囲バイアスかしら…ということで、なんだかんだ週1くらいで行ってるエクセルシオール。お気に入りは、三越前の店舗で、よく晩御飯を食べているのですが…今回は、人形町のこちらに。エクセルシオールカフ ... Read more
東京はドトールよりエクセルシオールが多い気がするのは、私の行動範囲バイアスかしら…
ということで、なんだかんだ週1くらいで行ってるエクセルシオール。

お気に入りは、三越前の店舗で、よく晩御飯を食べているのですが…
今回は、人形町のこちらに。

エクセルシオールカフェ
22-10-02-13-51-34-422_deco
当ブログ、チェーン店モーニング大好きブログだと自負しているのですが…意外とエクセルシオールさんはモーニングで行けていなかった。
前回はまさかの8年前。

しかも奇しくもこちらも東京。
この記事久しぶりに見てたら、そういえばエクセルシオールってイメージカラー緑だったなあ。最近はオレンジな気がするのですがいかがでしょう?
学生のときはよく心斎橋の商店街の店舗に行っていました。

店内は、朝一番からビジネスマンでいっぱい!
22-10-02-13-52-03-113_deco
朝からカフェでオンラインミーティングをする人たちの間を潜り抜け、席を確保。

モーニングは、こんなかんじ。
22-10-02-13-52-36-103_deco
厚切りトーストある!!ありがたい。
あと今気づいたけど、ゆで卵足せるんですね…また来よう。

モーニング、こちらにしました。
22-10-02-13-53-27-840_deco
厚切りトーストプレート(460円)

一番好きなラインナップ…
しみしみの厚切りトーストは、切れ目が入ってるのが嬉しい。
22-10-02-13-54-04-194_deco
どんどんしみこみたまえ。

そしてサラダ。
22-10-02-13-54-21-919_deco
ドレッシングがめちゃくちゃうまい…

そしてもう10月なのですが、まだまだ暑いぜアイスコーヒー。
22-10-02-13-54-45-597_deco
ひんやりしてるはしてるんですが、駅まで歩いてると暑~ってかんじてしまう。そして上着いらないなって思って毎回家に置いてきて帰り道に後悔する、なんの成長もないアラサー。

体調に気を付けながら、モーニング楽しめればと思います。

週末は、この辺で美味しいと評判の焼肉屋さんでガッツリ食べてきました。
22-10-02-13-56-17-617_deco
やっぱり焼肉が世界で一番うまいな…と、しみじみ感じた秋の夜でした。

本日のお店
エクセルシオールカフェ

住所:東京都中央区日本橋人形町3-8-1 TT-2ビル 1F
営業時間:[月~金]7:00~22:00[土]8:00~21:00[日・祝]8:00~19:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE

このエントリーをはてなブックマークに追加

ここからはGWの話を。しばらく帰阪しておりました。旅立ちの前にはやはりモーニング。となれば12時までやってるという安全安心のお店にしたい。ということで、こちら。アロマ 珈琲好きなのと使い勝手よいのとで、ちょいちょい使ってる。何故ならこのモーニングの使い勝手の良 ... Read more
ここからはGWの話を。しばらく帰阪しておりました。
旅立ちの前にはやはりモーニング。となれば12時までやってるという安全安心のお店にしたい。ということで、こちら。

アロマ 珈琲
22-05-08-20-47-10-583_deco
好きなのと使い勝手よいのとで、ちょいちょい使ってる。
何故ならこのモーニングの使い勝手の良さ。
22-05-08-20-47-24-260_deco
東京駅でモーニングが12時までやってて、しかもドリンクに100円でいただけるなんて…!!!
ここだけ大阪に繋がってる?ってくらいのコスパの良さです。

このドリンク従量課金制、うっかり高いドリンクを頼んでしまいがちなのですが…
22-05-08-20-47-45-978_deco
親切すぎる、最安値をお席に書いてくれているパターン。
一生ついていきます。

おすすめされるがままに、こちらのモーニング。
22-05-08-20-48-13-793_deco
モーニングセット(550円)

バスケットがでかすぎて珈琲がちっさく見えるバグ。

バスケットに入ってるロマンティックなスタイルのモーニング。
見た目はかわいいけど、トーストは大盤振る舞いの厚切りがどかん!
22-05-08-20-48-37-854_deco
お供は親の仇のように剝きづらいゆで卵と、ジャムバター。
22-05-08-20-49-00-415_deco
そしてバスケットに入りきらず、いつもプラスワンで持ってきてくれるあんこ。
22-05-08-20-49-16-827_deco
私がオーナーだったら、バスケットに入らないのであればここぞとばかりにレギュラーメニューからあんこを外すところですが、わざわざ別で持ってきてくれるところにヤエチカ最古の喫茶店である矜持と続いてきた理由を垣間見ます。

近くの本屋で買った本を読みながら時間をつぶして…
22-05-08-20-59-20-104_deco
イギリス在住日本人から見た、時評。おもしろかったです。

お土産も買う。
22-05-08-20-49-35-985_deco
大阪では、焼き肉を食べました。
22-05-08-20-49-57-148_deco
名札の付いている肉こそ至高。

■お店のデータ■
アロマ 珈琲
住所:東京都中央区八重洲2-1 八重洲地下街 八重洲地下1番通り
営業時間:[月~金]6:30~21:30[土]7:00~21:00[日・祝]7:30~21:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

久々に、こちらのカフェに行ってきました!Kn.cafeおうちみたいでかわいいカフェ。久々過ぎて店構えを撮り忘れたので前回流用です。 入口の看板を見てみると、ランチの文字…これ、まさかモーニング終了しちゃった???と、前回Cafe黒澤文庫のトラウマが過ります。が、店員 ... Read more
久々に、こちらのカフェに行ってきました!

Kn.cafe
21-05-22-11-26-21-824_deco
おうちみたいでかわいいカフェ。
久々過ぎて店構えを撮り忘れたので前回流用です。

入口の看板を見てみると、ランチの文字…
これ、まさかモーニング終了しちゃった???と、前回Cafe黒澤文庫のトラウマが過ります。

が、店員さんに聞いたら外に看板出してないだけで、モーニングはやっているとのこと。よかった!
かわいいから看板に出してあればもっとさらに人気が増しそうなのにな…なんて老婆心みっちみちで入店。いらん世話ですね。

店内の奥の席を陣取る。
22-04-24-18-29-37-436_deco
モーニングは変更なしでした。
22-04-24-18-28-51-278_deco
こんなかんじ!
22-04-24-18-30-24-534_deco
SetB(660円)+カフェオレ追加(55円)

久しぶり!会いたかった!
22-04-24-18-31-32-743_deco
おもちゃみたいでかわいいモーニング。

分厚いトースト。
22-04-24-18-32-05-346_deco
ぽこっと乗ったバターもかわいい。

目玉焼きの半熟具合も素敵。
22-04-24-18-32-25-504_deco
サラダは葉物に、ピクルスっぽい味わいのすっぱ野菜(何かわからない)
22-04-24-18-32-39-813_deco
ドリンクは、初夏を思わせる暑い朝だったので冷たいドリンクを飲みたい…と思ったのですが、アイスコーヒーよりちょっとパワー入れたくって、追加料金のカフェオレで!
22-04-24-18-32-55-538_deco
甘くておいしい…

パワーチャージしたのちは、ずっと行きたかった神保町へ。
本をたくさん買いました。

休憩時は、岩波文庫の帯の色に合わせた「文庫ソーダ」が飲めるということを聞き…!
22-04-24-18-33-22-438_deco
かわいい…!
22-04-24-18-33-42-477_deco
このお店素敵だな…って思ってたら、なんと…!
22-04-24-18-34-07-507_deco
モーニングあるやん!!!!
また朝に訪問してみます。モーニングバナナってなんや。

■お店のデータ■
Kn.cafe
住所:東京都江東区大島3-16-23 網中ビル 1F
営業時間:9:00〜20:00(インスタ要チェックとのこと)

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加