やすみの朝はモーニング食べよし!│近畿圏内カフェモーニング食べまくりブログ(東京赴任中)

大阪の売れないOL、えでがふらふらと色々なカフェのモーニングを食べ歩く日々を綴ります。(今は東京)

タグ:禁煙

ちょっとだけ大阪に帰っていたので、大阪のモーニングを!3年振りの帝塚山。ぼーっとしてる間に、お気に入りのポアールの姉妹店、ドルチェ&ポアールが閉店してしまっておりました… とぼとぼと、そのまま北畠のほうに歩いていくと、素敵なカフェに遭遇!COZY Coffee Spot窓 ... Read more
ちょっとだけ大阪に帰っていたので、大阪のモーニングを!
3年振りの帝塚山。
ぼーっとしてる間に、お気に入りのポアールの姉妹店、ドルチェ&ポアールが閉店してしまっておりました…

とぼとぼと、そのまま北畠のほうに歩いていくと、素敵なカフェに遭遇!

COZY Coffee Spot
23-10-01-22-35-04-282_deco~2
窓のイラストが可愛い。
23-10-01-22-35-22-732_deco~2
店内もかっこいい!
23-10-01-22-35-55-919_deco~2
ちなみに席にあるQRコードからメニューがスマホで見られるのですが…
Screenshot_20230715-103442
注文はできない。アナログ。

モーニングはバタートーストか、BLTバーガー。
23-10-01-22-36-38-257_deco
ドリンクはついてこないので、別で頼みましょう。
23-10-01-22-37-07-146_deco
特にセットで安くなるとかもない、強気のスタイル。

お席で待つ。
23-10-01-23-50-30-954_deco~2
モーニング、二つ頼んでフルコンプリート!
23-10-01-22-38-25-212_deco
華やかなモーニング。

おひとつ990円のリッチバーガー。
23-10-01-22-39-02-609_deco
B.L.T BUGGER(990円)

具沢山の背高いバーガー。食べ応え抜群!
23-10-01-22-39-31-173_deco
そしてもう一皿。
23-10-01-22-39-53-878_deco
BUTTER TOAST(550円)

こんがり黄金色に切れ目のデザインがかわいいバタートーストは、住吉のぱんどみーというパン屋さんのものらしいです。うまい。
23-10-01-22-40-48-890_deco
なんていうんだろう…お好み焼き屋にある大きな鉄板みたいなやつで目玉焼き焼いてました。かっこいい。そこで生まれた半熟目玉焼き。
23-10-01-22-41-19-505_deco
カップに入って食べやすいサラダ。
23-10-01-22-41-46-888_deco
おまけにちょこんとヨーグルト。
23-10-01-22-42-19-131_deco
ドリンクは甘いやつにしました!美味しい!
チョコミルクとキャラメルミルクで各500円。
23-10-01-22-43-00-310_deco
天王寺からチンチン電車に乗って行くとちょっと旅っぽくて楽しいかも。
是非行ってみてくださいね!


■本日のお店■
COZY Coffee Spot
住所:大阪府大阪市阿倍野区帝塚山1-7-3
営業時間:9:00~16:30

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします↓

スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

ちょいちょい紙がまざった状態で洗濯機をまわしてしまうえでです。おはようございます。めっちゃへこむけど、毎回思い当たりのない紙で、なんなんやろ?って思う…そんな悲しい気持ちには、イケてるモーニングをぶつけて相殺したい。今朝は銀座にあるオシャレスタバのモーニ ... Read more
ちょいちょい紙がまざった状態で洗濯機をまわしてしまうえでです。おはようございます。
めっちゃへこむけど、毎回思い当たりのない紙で、なんなんやろ?って思う…

そんな悲しい気持ちには、イケてるモーニングをぶつけて相殺したい。
今朝は銀座にあるオシャレスタバのモーニングをリベンジしてきたお話です。
例のごとく夏の話です。

スターバックス リザーブ®ストア 銀座マロニエ通り
23-10-01-21-38-51-090_deco~2
去年ぶり。

前回食べなかったもう一つのモーニングを食べてコンプリートとしたい所存。

前回はオムレツ付きのモーニングでした。上のイラストのほう。
って、1年で値上がりしとる!!
容赦ない値上げ、iPhoneを感じる。外国企業の強みですよね。
23-10-01-21-39-07-106_deco~2
1Fがパン屋さんで、2Fがカフェ。
パンがどれも美味しそう~~。
23-10-01-21-39-50-096_deco~2
注文したら、2Fへ。
23-10-01-21-40-31-686_deco~2
朝から大混雑。
モーニングは11時までなので、ゆっくりブランチを…といきたいところですが。
23-10-01-21-40-51-225_deco~2
なんと11時のランチタイムになるタイミングで全席入れ替え制。
展示会のセミナーみたいやな。
ギリギリに行くとオシャレメニューをかきこむ羽目になるので気を付けて。前回の私が参考文献。

オシャレカフェだけど、注文後はフードコートのアレ。
23-10-01-21-41-04-713_deco~2
モーニングはこちらです!
23-10-01-21-41-37-687_deco~2
Princi Breakfast Frittata(1480円)

行かなきゃと思いつつ実行に移せていない間に80円値上げしていました。チャンスの女神は前髪しかないのよ。女神だっけ?

オシャレプレートには、温玉とサラダ、そして外国っぽいウインナーと生ハム!
23-10-01-21-44-32-268_deco~2
朝から肉肉しく、大変好みです。

パンは2種類。
ぱりっと美味いワッサンと、
23-10-01-21-44-48-175_deco~2
温玉につけると美味い、イケてるパン。
23-10-01-21-45-01-271_deco~2
そしてセットのドリンクはレイコー!
23-10-01-21-45-23-314_deco
セットで銀座でこれはお値打ち…!
是非東京観光の際にはお立ち寄りください。アプリで購入するとスタンプももらえるよ!(全店舗もらえるよ)

■本日のお店■
スターバックス リザーブ®ストア 銀座マロニエ通り
住所:東京都 中央区 銀座3-7-3 銀座オーミビル 1F
営業時間:7:30〜20:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします↓

スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

仕事に疲れたのでなんかめっちゃかわいいモーニング食べたいな!って思って調べてたどりついたのが、新宿のオシャレビル、ルミネにあるこちらのカフェ。RITUEL CAFE (リチュエルカフェ)フランス語で「習慣・儀式」という名を冠したブーランジェリー。パリの有名パン職人が ... Read more
仕事に疲れたのでなんかめっちゃかわいいモーニング食べたいな!って思って調べてたどりついたのが、新宿のオシャレビル、ルミネにあるこちらのカフェ。

RITUEL CAFE (リチュエルカフェ)
23-07-02-09-57-48-546_deco
フランス語で「習慣・儀式」という名を冠したブーランジェリー。
パリの有名パン職人が運営しているそうです。なんかヒストリー的なのを見たけど、ややこしくて書き起こしが難しかったので、各自調べてください。

水色のカフェはオシャレと相場が決まっている。
思い出すのは京都の舶来系チョコレートカフェ。
ちなみにこちらのリチュエルさんの水色は清々しいパリの5月の青空をイメージしているとのこと。
ビアンキといい、ヨーロッパは青空をイメージするブランドが多いのかな?

今回、このモーニングを求めて。
「朝のスペシャリテモーニングプレート」!
23-07-02-09-58-22-228_deco
”ここにしかない”朝限定のスペシャルメニューという響きが素敵。

ちょっと個室っぽいオシャレなソファ。
23-07-02-09-58-52-297_deco
ちらと見えてる銀のプレートは「予約済み」の札。
モーニングからこんなに予約されてるカフェ、初めて見た!
わくわくする。

モーニング改めて…
23-07-02-09-59-14-706_deco
「朝のスペシャリテモーニングプレート」、数量限定…?!
ちょっと焦ったのですが、聞いたらOKとのこと。よかった!

席にはカヌレの型みたいなやつ。
23-07-02-09-59-28-218_deco
なんやろこれって思ってたら、あとでくるってひっくり返して伝票入れてくれた。東京は伝票入れもオシャレである。

数量限定モーニング、やってきました!
23-07-02-10-01-43-991_deco
朝のスペシャリテモーニングプレート(1,320円)

華やか~~!!!
23-07-02-10-02-43-575_deco
パンは二種類。
クロワッサンとトースト。オシャレカフェらしからぬくらいがっつりです。
23-07-02-10-05-26-023_deco
そしてベーコンにスクランブルエッグ。
23-07-02-10-05-47-261_deco
からの、みかんジュース。
23-07-02-10-06-08-197_deco
オレンジジュースではなく、みかんジュースなのだ。

このジュースがついてくるスタイルもなんか京都を思い出す。

京都はちょくちょくモーニングにオレンジジュースがついてくる。
ちなみに東京でジュース付きスタイルはレアなのですが、銀座の老舗パウリスタでいただけたりします。

そして!フランスっぽいといえば!
23-07-02-10-06-23-640_deco
カフェオレボウル!

手に収まらない大きさ。もはや日本昔ばなし。
23-07-02-10-07-17-039_deco
夕方まで満腹なボリューム満点モーニング!
23-07-02-10-00-46-732_deco
是非挑戦してみてください。

■本日のお店■
RITUEL CAFE (リチュエルカフェ)
住所:東京都新宿区西新宿1-1-5 ルミネ新宿LUMINE1 B2F
営業時間:[平日]9:00~21:00[土・日・祝]8:00~21:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします↓

スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

お久しぶりです!東京の真ん中の端っこらへんからおはようございます、えでです。実に3か月分くらいの更新になります。モーニングは食べていたけれど、なかなか記事を書くタイミングがなく…なにか困ったことや、重大なことがあったとかではなく、単純に多忙を言い訳に怠け ... Read more
お久しぶりです!東京の真ん中の端っこらへんからおはようございます、えでです。
実に3か月分くらいの更新になります。

モーニングは食べていたけれど、なかなか記事を書くタイミングがなく…
なにか困ったことや、重大なことがあったとかではなく、単純に多忙を言い訳に怠けていただけなのでご安心くださいませ。息災に過ごしております。
食べためていたモーニングたち、ぼちぼち更新していきますが、もしもう情報の変更があったらごめんなさい!

久々の再開はここから。
五条先生の大活躍からリアルハロウィンが近づき盛り上がりそうな渋谷の駅から徒歩少しいったところにあるカフェ!

Marked 渋谷
23-07-01-19-50-06-222_deco
開放的な店構えが入りやすいと入りづらいの間くらいという、東京らしいオシャレカフェ。

朝日が爽やかです。
23-07-01-19-50-28-993_deco
墨田区の本所にあるMarkedさんの二店舗目だそうです。
「Goodies by good ones. よい人のつくるよいもの。」をコンセプトにセレクトされたという調味料やパンなどを買うこともできます。
23-07-01-19-51-16-084_deco
全部がオシャレ。

ちょっと緊張しながらお席に。
23-07-01-19-50-55-635_deco
モーニングはこんなかんじ。(久しぶりにこのフレーズを打ち込んだ)
23-07-01-19-51-48-475_deco
大好き藻塩のバタートーストから、あんばたトースト、フレトーにシュガト…
豊富なメインのパンに、ポタージュやサラダを追加して組み立てていく楽しいスタイル。

ドリンクもフェアトレードの紅茶があって、こだわりをかんじます。

今回は、こちらにしました!
23-07-01-19-52-38-005_deco
藻塩バタートースト(500円)+モーニングセット(500円)

おなかいっぱいパワフルモーニング!
メインのパンは藻塩バタートーストにしました。なんと山食か角食か選べます。
地味にありがたい…
23-07-01-19-53-32-685_deco
新潟の笹川流れという海岸でとれた藻塩を使用しているらしいです。笹川流れは日本百景にも選出されているということで、ありがたみもひとしお。しおだけに。

しょっぱい系が好きな私。東京に来て知った藻塩がすごくお気に入りで、食べられるところが開拓できてうれしい。

そして季節野菜のポタージュ。夏に行ったので冷製。
23-07-01-19-53-54-587_deco
ごぼうのポタージュでした。おいしい!
家ではめんどくさくて一切ごぼうを買うということをしないので、貴重な栄養源です。

そしてたっぷりサラダ。
23-07-01-19-54-17-176_deco
オシャレ野菜が盛りだくさん。

そしてドリンクはアイスコーヒー。
23-07-01-19-54-39-759_deco
こちらもたっぷり入ってて大満足でした!

朝日を浴びながらゆったりいただくモーニング。
23-07-01-19-55-15-655_deco
渋谷駅すぐなのにあまり混んでなくて穴場な雰囲気です!
是非お気に入りの本を片手にお伺いしてみてください。

そして最近食べた可愛いもの。
23-07-01-19-57-33-507_deco
ハリネズミ飼ってみたい。ペット不可社宅だけど。

■本日のお店■
Marked 渋谷
住所:東京都渋谷区渋谷1-23-21 渋谷キャスト 1F
営業時間:9:00〜19:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします↓

スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

昨日ロイホの記事を上げたのですが、その道すがらにあるのでそのあとセットで行きたくなるカフェ。Kn.cafe一年振り。(なんか最近そんな店ばっかり行ってるな) 前回は去年4月末。この時点でもう暑くてカフェオレ飲んでるから、今年は涼しいのかな?過去記事で知る季節の移 ... Read more
昨日ロイホの記事を上げたのですが、その道すがらにあるのでそのあとセットで行きたくなるカフェ。

Kn.cafe
23-04-22-23-13-45-125_deco
一年振り。(なんか最近そんな店ばっかり行ってるな)

前回は去年4月末。この時点でもう暑くてカフェオレ飲んでるから、今年は涼しいのかな?
過去記事で知る季節の移ろい。

モーニングは変わらず…と、言いたいところですが20円値上げされています。
諸々の値段が上がってる折ですので、20円でおさえてくださってありがたい。
23-04-22-23-14-19-435_deco
ドリンクは、以前は決められたものからしか選べなかったのですが、フルメニューから選べるようになっていました!
23-04-23-21-34-29-232_deco
朝からアルコールいただけます。
自転車で来たので、飲酒運転になるので飲めないのですが…というか、そもそも飲むタイプじゃなかったのがコロナ時代を経て全然飲めなくなったので、これを機に完全にアルコールを封印しました。
飲まなくても酔ってる?ってくらいテンションは上げられるので問題なくです。

モーニング、こちら。
23-04-23-21-35-20-080_deco
SetB(680円)

久々…会いたかった!
23-04-23-21-35-48-219_deco
東京では珍しい厚切り4枚切り。
好きなYouTuberの方も言ってたのですが、関東はほんと厚切りトーストが売っていない!
たまにこうやって出会えると嬉しい気持ちに。
ちなみに、どうしても会いたかったらコメダに行くというのが私のライフハックです。

台風一過、肌寒い日だったので、ホットコーヒーで。
23-04-23-21-36-10-979_deco
暑いも寒いも嫌いなので、一年中うっすら寒いくらいの気候になってほしいなあ…

そして東京も3年目。
コロナも落ち着き、私の業務も落ち着き。
趣味が欲しくなり、習い事を始めようと思っています!
23-06-03-23-48-56-195_deco
デッサン楽しい…

本を読んだり、博物館に行ったり…インプット系の趣味が多いのですが、アウトプットをする趣味は当ブログしかなく、仕事もインプット業務が多いことから、オンオフ問わずインプット過多になっていることが気になっていて。

ブログは、まず食べに行くことで色々なところに行けるし、思考を文章化することでアウトプットになるのですが、いかんせん時間がなかったりするとうまく更新できなかったり、文章を考えることが(わたしは)脳の仕事と同じところを使うので気分転換になりづらいのかなあ…と思っていたのですが。

絵を描くと、かなり集中するというか、いつもと違う脳の部分を使うから、思考が脱線せず楽しい時間でした。
是非油絵をやってみたいと思っています。

そして東京で食べてみたかった、こちら。
23-06-03-23-33-34-689_deco
玉ひで。うまかったです。

■お店のデータ■
Kn.cafe
住所:東京都江東区大島3-16-23 網中ビル 1F
営業時間:9:00〜20:00(インスタ要チェックとのこと)

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

去年は3回も訪問していたのですが、その後1年くらい空いておりました。久々のこちら。ロイヤルホスト多分前回、念願の朝カレーを攻略したことでやり切った感がでちゃったんだろな。 ファミレスらしからぬ”攻め”のモーニングが持ち味なロイホさん。朝からステーキまで食 ... Read more
去年は3回も訪問していたのですが、その後1年くらい空いておりました。
久々のこちら。

ロイヤルホスト
23-04-16-23-16-09-510_deco
多分前回、念願の朝カレーを攻略したことでやり切った感がでちゃったんだろな。

ファミレスらしからぬ”攻め”のモーニングが持ち味なロイホさん。
朝からステーキまで食べられるんだぜ。

大阪に帰ってるときもだいたい一度は訪問するので、メニューも全然把握している気分でいたのですが…
23-04-16-23-16-37-420_deco
いつの間にか、表紙が変わってる…!
Good Morning...みたいなオシャレ英語入ってるやん、ってちょっと笑ってしまったのですが、過去の記事を見比べると前回からいました。
ea274af8-s
オニオンとアサイーがリストラされています。

中身はほぼほぼ同じ。
23-04-22-23-05-36-409_deco
と、思ったら!新メニューが参戦!
23-04-22-23-05-52-368_deco
フレンチトースト!!!
単独で「フレンチトースト」ってカテゴリになってて、下の「ブレックファスト&ブランチ」と分離しているのですがこれはどういうルールなんだろう。

なんて考えながら、モーニング。
もちろんこちら。
23-04-22-23-06-47-572_deco
ハム&チーズのフレンチトーストサンドプレート(ドリンク付き)(1,540円)

フレンチトーストだけでハッピーなのに、ハムとチーズを挟むことで塩味とボリューム感を追加しつつ、サンドプレートでお食事感を増すというモーニングIQの高い逸品。
23-04-22-23-07-28-042_deco
お供も目玉焼きにポテト、ウインナーにベーコンと、朝あったら嬉しいものが全部揃った、”ちょっとええホテルのモーニングライク”なワンプレートにワクワク…

分厚い…
23-04-22-23-07-51-233_deco
ぎゅぎゅっと美味しさが詰まってる…

トドメにたっぷりのメープルシロップをかけて…!
23-04-22-23-08-49-710_deco
美味しい…!!

最高のモーニングラインナップのロイホさんに、さらに美味しいメニューが増えてしまいました。
是非行ってみてくださいね!

■お店のデータ■
ロイヤルホスト
住所:東京都江東区大島3丁目1-2 西大島サンハイツ‎
営業時間:9:00~24:00(要チェックです)

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE

このエントリーをはてなブックマークに追加

東京に住みだしてから、なかなか訪問する機会のなかった虎ノ門。久々にやってきました、4年振りの摩天楼。前回はこの向かいのカフェでダッチオーブンに初チャレンジしました。 ダッチパンケーキっていうのも食べたことがあるのですが、今イチ違いがわかっていない。 有識 ... Read more
東京に住みだしてから、なかなか訪問する機会のなかった虎ノ門。
久々にやってきました、4年振りの摩天楼。
23-05-29-12-39-18-742_deco
前回はこの向かいのカフェでダッチオーブンに初チャレンジしました。

ダッチパンケーキっていうのも食べたことがあるのですが、今イチ違いがわかっていない。

有識者の方がいたらよろしくお願いいたします。

今回訪問したのは、虎ノ門ヒルズのど真ん中にある、その名もズバリなこちらのカフェ。
23-05-29-12-39-54-858_deco
虎ノ門ヒルズカフェ

施設名を冠するカフェ、圧倒的オフィシャル感があって素敵。
ちなみに同じフロアには沢村もあるのですが、ブランチがやってたので今度チャレンジします!

虎ノ門ヒルズのおそらく”ヒルズ”の部分を担う大きな庭が見える開放的な店内。
23-05-29-12-40-15-830_deco
ちょっと小学校を思い出す机と椅子。言ったらしばかれそうな気がするのでぐっと飲みこむ。

庭ではヨガをやってる方々がいました。
23-05-29-12-41-05-592_deco
青空の下で芝生のうえでヨガ、絶対気持ちいいやろなあ…

インドア派の私はそういう文化を羨望しつつも、自分の持ち場、モーニングへ。
先にお会計するスタイルです。
23-05-29-12-40-34-765_deco
モーニングは11時までのゆっくり展開が嬉しい。しかも5種類もある!
23-05-29-12-41-21-876_deco
「セットドリンク」と銘打ちながら100円とってくるのが虎ノ門。
大阪の350円モーニング(バナナ付き)の後なので寒暖差で風邪ひきそう。

注文して、お席で待つ。
虎ノ門でも地元でも、ベルのシステムは同じ。
23-05-29-12-41-37-997_deco
モーニングはこちらにしました!
23-05-29-12-42-28-162_deco
オープンサンド No.1マンハッタン屋台風チキンとビーツフムスのオープンサンド(700円)+セットドリンク(100円)

タイトルが…!長い…!

ともあれ、めっちゃ凝ったオープンサンド。このクオリティを朝イチから用意してくれていることを考えるとお得ですよね。
23-05-29-12-42-55-422_deco
家では絶対作れない、早起きは三文の徳。

マンハッタン屋台風チキンのサンド。
23-05-29-12-43-23-626_deco
これがめっちゃ美味しくて…!

マンハッタン屋台ってなんやねんって思って調べたのですが、

マンハッタンは屋台フードがたくさんあるそうです。いいなあ、行ってみたい…
パラサイト・イブ世代なのでいつかは行ってみたいマンハッタン。

ビーツフムスのオープンサンド。
23-05-29-12-43-52-651_deco
ビーツをビーフだと思ってたのであれ?ってなった田舎者。
同じくビーツはともかくフムスってなんやねんってなってる方のための解説をすると、エジプトや中東の家庭料理で、ひよこ豆を使ったペーストだそうです。

そして酸味のあるスープ。
23-05-29-12-44-18-276_deco
温まる…

お手拭きはちっちゃい。
23-05-29-12-44-44-870_deco
そしてセットドリンク(別料金)は珈琲にしました!
23-05-29-12-45-09-713_deco
たっぷり入って100円はお値打ちでした!あと紙カップがめっちゃ分厚くて贅沢みを感じました。

そのあとは、ヒルズから徒歩5分くらいのこちらの神社へ。
23-05-29-12-45-45-353_deco~2
出世の聖地、愛宕神社。
ずっと行ってみたかった。

階段…!
23-05-29-12-46-16-809_deco~2
本日のお店
虎ノ門ヒルズカフェ
住所:東京都港区虎ノ門1-23-3 虎ノ門ヒルズ森タワー 2F
営業時間:平日 8:00-23:00/土日祝 8:00–22:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします↓

スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

皆さん知ってましたか?私は知らなんだ。2021年5月に、エキマルシェ新大阪ソトエという施設(?)ができていたことを…ここ、前蕎麦屋さんとかありましたよね?なんだか急にこざっぱりして、知らない駅かと思ってしまいました…昔毎週のように東京に行く仕事をしていたのです ... Read more
皆さん知ってましたか?私は知らなんだ。
2021年5月に、エキマルシェ新大阪ソトエという施設(?)ができていたことを…
23-05-28-15-17-53-476_deco
ここ、前蕎麦屋さんとかありましたよね?
なんだか急にこざっぱりして、知らない駅かと思ってしまいました…昔毎週のように東京に行く仕事をしていたのですが、そのときのイメージから更新できていなかった。

細い並びに、色々な店舗があって楽しそう!
23-05-28-15-18-45-065_deco
モーニングできる店はあるかしら…と、探していると…!

お、お前…!

からふね屋珈琲店
23-05-28-15-19-33-690_deco
じゃあないか…!!!

京都の有名カフェチェーン、からふね屋珈琲店。
常時150種類以上という常軌を逸したラインナップのパフェを取りそろえた、1972年創業の老舗カフェです。
京都の大学生時代、ジャンボパフェという予約しないと食べられないくそでかパフェを6人くらいで食べた記憶…

ちなみに常軌を逸しているので、京都の店舗では朝からパフェが食べられたりしました。

今も食べられるのかな?

さすがにこちらにはなかった。
23-05-28-15-25-28-847_deco
でも朝からカレーいけます。やっぱ攻めてんねえ。

ソトヘはフードコート的立ち位置の店舗。先にお席を確保します。
23-05-28-15-25-51-703_deco
注文したら、ブザーを待つ。
23-05-28-15-26-09-932_deco
鳴ったら駆け込め!モーニングはこちら!
23-05-28-15-20-48-360_deco
トーストモーニング(380円)

わーーーい!!500円切りのモーニング久々!!!
東京の高単価モーニングに痛めつけられた身体に沁みる、バター沁み沁みくったりトースト。
23-05-28-15-21-33-145_deco
アルマイトのお皿っていうのがまたいい。

二つに切ってくれてる手間もありがたい。東京ならこれで100円は追加される。
23-05-28-15-22-06-095_deco
ポテサラにも葉物を敷いてくれてありがとう…
23-05-28-15-22-25-104_deco
コーヒーもなみなみ。
23-05-28-15-22-52-616_deco
久々に、ザ!関西!なモーニングをいただいた朝でした。

反動(?)で、お昼は贅沢に。
23-05-28-16-03-14-372_deco
やはり大阪に来たら食べておきたいはり重…
23-05-28-16-03-40-601_deco
本日のお店
からふね屋珈琲店
住所:大阪市淀川区西中島5-16-1 エキマルシェ新大阪ソトエ店
営業時間:7:00~22:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします

スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

半年ぶりくらいという好ペースでやってきました。 TAJIMA COFFEE前回食べ逃したモーニングを求めて… 今回もお席はカウンター。いいですよね、落ち着くのでお気に入り。前回食べられなかった…というか食べなかったモーニング、クロックムッシュ!まだありました!行かない間 ... Read more
半年ぶりくらいという好ペースでやってきました。

TAJIMA COFFEE
23-05-28-15-08-32-032_deco
前回食べ逃したモーニングを求めて…

今回もお席はカウンター。いいですよね、落ち着くのでお気に入り。
23-05-28-15-09-44-908_deco
前回食べられなかった…というか食べなかったモーニング、クロックムッシュ!まだありました!
23-05-28-15-09-12-492_deco
行かない間に普通になくなったりしているので、ありがたい。

この日はマイブラザーとともに。一皿目として、こちら。
23-05-28-15-10-11-230_deco
TAJIMAオムレツ/チーズ(1,260円)

いつ食べても美味しいが約束されている王道の朝ごはん。
ラタトゥイユもいいけど、コーンクリームスープがついてたときもお気に入りでした。追加料金でいいから変更できたらいいのになあ…

原価高のおりに、これだけ卵が食べられる幸せ。東京では小さいサイズの卵ばかり買っています。
23-05-28-15-10-45-874_deco
パンも小ぶりながら二種類!なんて贅沢なんだ…
23-05-28-15-11-07-127_deco
そしてもう一皿が、こちら!
23-05-28-15-12-44-179_deco
ベーコンとサーモンのクロックムッシュ(1,080円)

限定20食という言葉に誘われ…
23-05-28-15-12-58-385_deco
ベーコンにサーモン、どちらも美味しかったです!めっちゃおなかいっぱいになる!
いつもオムレツ頼むけど、たまにはこちらにしようかなあ…って思っちゃうサンドでした。

おあとはその足で、ハルカスへ。
23-05-28-15-13-20-582_deco
盛りだくさんのチーズケーキを食べて幸せなティータイムも過ごせました。

本日のお店
TAJIMA COFFEE

住所:大阪市生野区田島4-4-37
営業時間:9:00~10:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします

スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

5月は所用もあったことから、なんだかんだ半分くらい大阪にいました。なので少しですが大阪編にお付き合いください。大阪に帰ったら行きたかった、こちらのカフェに行ってきました。喫茶室 KOHORO 阪神梅田本店かわいい器のお店、コホロがカフェをオープンしていて、しかも ... Read more
5月は所用もあったことから、なんだかんだ半分くらい大阪にいました。
なので少しですが大阪編にお付き合いください。

大阪に帰ったら行きたかった、こちらのカフェに行ってきました。

喫茶室 KOHORO 阪神梅田本店
23-05-28-14-51-56-171_deco~2
かわいい器のお店、コホロがカフェをオープンしていて、しかもモーニングがあると聞いて!
コホロさんは、東京だと二子玉川、大阪だと淀屋橋に店舗があるのですが、カフェはここだけだったと思います。何故大阪に。

オープンな雰囲気で過ごしやすい店内。
23-05-28-14-52-42-495_deco~2
天井のダクトがかっこいいです。

個室?まであります!いいなあ!

23-05-28-15-03-27-353_deco~2
モーニングは二種類。11時半まで食べられるありがたい仕様。
23-05-28-15-03-47-614_deco~2
フレンチトーストとわっぱのおむすびなのですが…そりゃ、こちらでしょう!
23-05-28-15-04-17-691_deco~2
わっぱのおむすびとお味噌汁(1,000円)+セットほうじ茶(200円)

わ~~素敵…!
って誉める前に、一点だけ…突っ込ませてくださ…い…!

セットほうじ茶、200円追加ってそれはもうセットって言わないのでは…?????
23-05-28-15-06-19-169_deco~2
お前だよ、お前。

東京にたまにある、この「セットだけど別料金」の謎文化が関ケ原を越えた瞬間を垣間見たのかもしれない…
我々が生き証人です。大阪にもこの文化あったらすいません。

気をとりなおして、ぱかっと。
23-05-28-15-04-41-971_deco~2
かわいい!
23-05-28-15-05-14-213_deco~2
この、蓋を開けるというモーションが入るのがワクワク感があっていいですね。
ええホテルの料理人がぱかって楕円の蓋開けて料理だすみたいな。たまに武器が出てくるみたいな(見たことないけどそんなシーンの原風景がある。なんだろう)

なかのおむすびは、塩むすびとおかかむすび。
23-05-28-15-05-49-058_deco~2
このチョイスの「わかってる感」がすごい。
いくら美味しくても、映えたとしても、いくらや鮭じゃだめなんです。ここはシンプルに塩とおかか。

大阪ではかなり高額ラインになる「1,000円超えモーニング」でこの二種類なのはかなり冒険的な気もしますが…大丈夫かな。
そんな杞憂は添えられたお漬物が美味しすぎて吹き飛んだ。
23-05-28-15-05-32-693_deco~2
お味噌汁も具沢山!
23-05-28-15-06-04-740_deco~2
そして器がオシャレすぎる。味噌汁を入れていいのか?ってドキドキしちゃう。

素敵な器でいただく、贅沢な和の朝ごはん。
是非行ってみてくださいね!

そして贅沢ついでにええ肉もいただいてきました。
23-05-28-15-07-42-113_deco~2
新地ランチ、探すと意外と穴場があっていい発見でした。

■お店のデータ■
喫茶室 KOHORO 阪神梅田本店
住所:大阪市北区梅田1-13-13 阪神百貨店梅田本店 7F
営業時間:10:00~20:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加