やすみの朝はモーニング食べよし!│近畿圏内カフェモーニング食べまくりブログ(東京赴任中)

大阪の売れないOL、えでがふらふらと色々なカフェのモーニングを食べ歩く日々を綴ります。(今は東京)

朝元気に起きて美味しいモーニングが食べられれば毎日ソーハッピーなアラサーOLの備忘録です。
2012年から食べ歩き、気付けば900食達成!ありがとう強い胃袋。
まさかの東京転勤により、今は東京モーニング中心です。
各情報はアップ時点のものですので変更があった場合はご容赦ください!

アメブロ界の僻地、「やすみの朝はモーニング食べよし!」へご来訪ありがとうございます。今回ご紹介するモーニングはこちら!それではどうぞ!***春の歓送迎会もひと段落、みなさん飲み疲れているのではないですか?そんな翌朝は、やっぱり日本人。米を食べたくなるもの ... Read more
アメブロ界の僻地、「やすみの朝はモーニング食べよし!」へご来訪ありがとうございます。
今回ご紹介するモーニングはこちら!

それではどうぞ!

***

春の歓送迎会もひと段落、みなさん飲み疲れているのではないですか?
そんな翌朝は、やっぱり日本人。
米を食べたくなるものです。

しかもそれがおじやだったら…一気に贅沢になりますよね。
正に日本人のソウルフード

今回は大阪の有名「ホテルグランヴィア大阪」で、贅沢にもモーニングをいただいてまいりました。

静かな店内はホテルだけあって、来ているお客さんもなんだか高尚な話題に朝から花が咲いている模様。

なんかアベちゃん超ミクスってるよね?!
みたいなこと言ってました。
たぶん。

ちなみに関西人のえでとしてはアベノミクスって聞くと、お好み焼きが浮かびます。
たぶん阿倍野+ミックス焼き(お好み焼きの一種)の合わせ技。

さて、そんな政治の話題は置いておいて、モーニングです。

ホテルグランヴィア大阪の誇るおじやモーニングはこちら!!

わーい!豪華!!!!!!

見てくれよ、この溢れんばかりのおじや…

もしかしたら小食女子には越せない峠になる可能性があります。
それくらいのボリューム。

おじや?お粥に味がついたやつでしょ?
なんてなめてちゃ泣きをみます。
おいしい上にたっぷりなんだから!

ごはんのお供もこんなに充実。

おじや界のザックJAPAN
です。
サッカー見ないけどたぶんそう。

ちなみにえではテニス派です。
圭ちゃんおめでとう!!!

こんな充実のラインナップに野菜ジュースまでついてくるというから、もうね。

しかも店員さんによると「野菜の成分がたっぷりなので、スプーンでかき混ぜて飲んでね★」
とのこと。

自家製ですか。やるね!

最後は珈琲か紅茶もお選びいただけます。
正にええホテルのホスピタリティ。

気になるお値段は、ホテルかつこんないっぱいということで、モーニングとしてはちょっと強気の1,200円

もう今日は、一日贅沢するぞ!!!!
っていう日におすすめです。

まあ、ちなみにえではこの後会社行きましたけど。
ごきげんよう。

※最後に…

てか、ホテルグランヴィア大阪ってドコ???
なんて輩もいるかもしれない。

意外と大阪に住んでると大阪のホテルには疎いものです。
というわけで、分かり易く場所を。

①JR大阪駅の中央改札を出る
②LUCUAを背中に立つ。
(LUCUAのおいしいお粥→SupeStockTokyo
③これ↓

やべえ、超簡単。

はじめてのおつかいを経験した幼稚園児に見せたら鼻で笑われるくらい楽勝の立地です。

再開発も進み、どんどん楽しさ無限大の梅田。
ぜひ、足をお運びくださいませ。

★お店のデータ★
ホテルグランヴィア大阪 リップル

住所:大阪市北区梅田3-1-1 サウスゲートビルディング‎
営業時間:7:00~23:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

いろいろ流行りの食べものというものがあります。最近では、★パンケーキ★フレンチトーストが、オシャレ女子の間での二大勢力ということだそう。さて、オシャレでもなければ女子も危うい、そんなわたくしめのこのごろ流行りの朝ごはん♪※キュー○ィーハニー幸田先生版で再 ... Read more
いろいろ流行りの食べものというものがあります。
最近では、

★パンケーキ
★フレンチトースト

が、オシャレ女子の間での二大勢力ということだそう。

さて、オシャレでもなければ女子も危うい
そんなわたくしめのこのごろ流行りの朝ごはん♪
※キュー○ィーハニー幸田先生版で再生ください。

は、こちら!!

エッグベネディクト!!!!


TVでもよく取り上げられていて、最近は食べられるお店も増えてきていますね。
※ちなみに、梅田のこちらのお店で一度記事を書いています…
≪番外編≫北欧カフェでエッグベネディクトを。

今回は、エッグベネディクトを求め、東京まで行ってきました。

なんかエッグベネディクトってオシャレな響きで、ハードルが高いわ…そんなあなたのためにおすすめ。

我らの台所、

ロイヤルホスト

現在、一部のお店でモーニングにエッグベネディクトをいただくことができるのである!


しかももちろんおいしい!
お値段はドリンク付きで700~780円。


お店によって値段に幅があるので、念のため1,000円札を握りしめて行かれることをおすすめします。


ファミレス…なんてあなどるなかれ。
気軽においしくいただけるので、ぜひ一度どうぞ!


★お店のデータ★
ロイヤルホスト

住所:ご存じ全国(今回お伺いしたのは新宿三井ビル店
営業時間:店舗によります…こちらから検索!
※モーニングは開店よりAM11時までです※
TEL:3-3345-0276新宿三井ビル店


≪ちなみに・・・≫

東京の話題だったので、関西のブログらしく、

ご当地追加情報を。

女子の三種の神器、パンケーキ、フレンチトースト、

エッグベネディクト(勝手に追加)

この残りの二つを紹介します!


★フレンチトースト
(モーニングではないですが…)


言わずと知れた、梅田で今一番
ときめいているカフェ

ハグカフェ

こんなおしゃれなフレンチトースト
(アイスたっぷり)
だけでなく…


こんなおかずフレンチトースト
いただけるなんて!!!!!!

洒落にならないくらい混んでますので、

11時30分開店ですが、
11時過ぎにはついていた方がいいかも…


ハグカフェのHPはこちら→ハグカフェ


★パンケーキ

淀屋橋のバター


量、おしゃれっぷり、おいしさ。
すべてお勧めです。

記事はこちらにひっそりと↓

淀屋橋でおしゃれすぎてバターになっちゃう!


外は暑くなってきましたが、食欲は年中無休。

ぜひ、おなかいっぱいの休日をお過ごしください。

無謀に無鉄砲が当ブログの売り。

人気ブログランキング様に参加しております。
ぽちっとお願いします!↓

バナー

明日の朝ごはんへの活力に。
クリックで感想をお待ちしてます!
コメントをおかずに3杯はいけます↓

このエントリーをはてなブックマークに追加

アメブロ界の僻地、「やすみの朝はモーニング食べよし!」へご来訪ありがとうございます。今回ご紹介するモーニングはこちら!それではどうぞ!***大阪の玄関。いや、裏口?(失礼)いやはや、東京行く際には大変大変お世話になってる伊丹空港。今日は伊丹空港にモーニン ... Read more
アメブロ界の僻地、
「やすみの朝はモーニング食べよし!」へ
ご来訪ありがとうございます。

今回ご紹介するモーニングはこちら!

それではどうぞ!

***

大阪の玄関。いや、裏口?(失礼)
いやはや、東京行く際には大変大変
お世話になってる伊丹空港

今日は伊丹空港にモーニングを
いただきに参りました。
空弁ならぬ、空モーニングです。
飛んでないけど。

エアポートベーグルカフェ

国内線の入ってすぐの
ところにあります。

ちなみに今回は低画質モード
お送りします。
(保存ミス)

当機は低空飛行で運転しております。
ブログは低画質・低クオリティですが
モーニングは素晴らしい!!!!

大阪からテイクオフする旅立ちの
朝ごはんにふさわしいのはコチラ

アメリカンブレックファスト

ベーグル!
ベーグル!
ベーグル!

ベーグルに加えてヨーグルトに
サラダに目玉焼きに
ベーコンにフライドポテト!!
朝から幸せ!

ちなみにお値段は1050円とやや
空港プライスですがそれもご愛嬌。
食べきれないくらいあるしね!

小食なあなたのための少なめの
セットもあるのでご安心を!

朝早くから大阪を旅立たれる際はぜひ!
食い倒れ、食い納めでいかがでしょう!

★お店のデータ★
エアポートベーグルカフェ
住所:大阪国際空港 ターミナルビル(北)2F
営業時間: 6:00~20:00

お帰りの前に応援のワンクリック
ご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。えでです。皆様GWはいかがお過ごしでしょうか。私ですが、仕事をしています。(してない)さて、そんなこんなで2年目を迎えた今。人気ブログランキングに参加します!!!!え、人気?!??!人気(ひとけ)がないじゃなく?!?!そんなおしゃれなギャグを取 ... Read more
こんにちは。えでです。

皆様GWはいかがお過ごしでしょうか。
私ですが、仕事をしています。(してない)

さて、そんなこんなで2年目を迎えた今。

人気ブログランキングに参加します!!!!
え、人気?!??!
人気(ひとけ)がないじゃなく?!?!

そんなおしゃれなギャグを取り入れつつ。
これからもがんばっていく所存です。勝手に。

というわけで、早速バナーつくりました

バナー





お写真は、大好きなダマン リュミエール (DAMMANN FRERES × Lumiere)
のパンケーキでございます。

詳しく聞きたい?!えでの記事でよければ…(心にもない謙遜)
こちらから→ダマン リュミエール (DAMMANN FRERES × Lumiere)

今後とも、ごひいきにお願い申し上げます!

このエントリーをはてなブックマークに追加

アメブロ界の僻地、「やすみの朝はモーニング食べよし!」へご来訪ありがとうございます。今回ご紹介するモーニングはこちら!それではどうぞ!***再開発が進み、どんどんおしゃれで洗練されていく大阪駅。まさに関西のフロンティアステーション。しかし、そのど真ん中、J ... Read more
アメブロ界の僻地、「やすみの朝はモーニング食べよし!」へご来訪ありがとうございます。
今回ご紹介するモーニングはこちら!

それではどうぞ!

***

再開発が進み、どんどんおしゃれで洗練されていく大阪駅。
まさに関西のフロンティアステーション

しかし、そのど真ん中、JR大阪駅と阪急梅田駅を結ぶ高架下はなかなかのディープさなのです。

昔よりは美しくなっているけどぬぐえない下町感
幼いころはここを歩くのが怖かったものです。

もうアラサーだから怖くないもん!
年をとれば鈍感になるものなんです。

いつもに増して長い前置きはさておき、今日の喫茶店はこちら。

Y・C 梅田店

せっかく両面からとったのでもういっちょ。


この若者を寄せ付けない感じ、イイネ!

ドアをくぐると、いきなり階段

なんだかゴシックな映画とかに出てきそうな階段です。

昇りきると、高架下だけあってちょっと低い店内。
これまたゴシックな椅子、テーブルそして昨今の禁煙喫茶ブームに真っ向から立ち向かう狼煙のような
煙草の煙・・・

おこちゃまにはわからない紳士の社交場です。

そんな店内で競馬新聞を読みながら食べたいモーニングがこちらである。

★本日のモーニングセット★
(この日はロールパンセットでした)
480円

お手頃な値段で、ちょっとづつ色々食べられるという王道おいしいモーニングです。
モーニング界に古典の授業があれば教科書のトップバッターに並べられることでしょう。

ちょっと入りづらい雰囲気だけど入ったら何とも言えない静かな大人の空間でした。

★お店のデータ★
Y・C 梅田店
住所:大阪府大阪市北区角田町9-21 新梅田食道街1F
営業時間:7:00~23:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓

スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

アメブロ界の僻地、「やすみの朝はモーニング食べよし!」へご来訪ありがとうございます。今回ご紹介するモーニングはこちら!それではどうぞ!***今日のモーニングは梅田が誇る一大ランドマーク!ヨドバシカメラうめだ!電化製品におしゃれ雑貨に、果てはごはんまで!大 ... Read more
アメブロ界の僻地、「やすみの朝はモーニング食べよし!」へご来訪ありがとうございます。
今回ご紹介するモーニングはこちら!


それではどうぞ!

***

今日のモーニングは梅田が誇る一大ランドマーク!
ヨドバシカメラうめだ
電化製品におしゃれ雑貨に、果てはごはんまで!
大阪の人々のすべてがここで賄える。
素晴らしい建物です。

最早ひとつの街といっても過言ではないのじゃ。

そんなヨドバシカメラ。
いや、さすがヨドバシカメラ。

モーニングもあるのじゃ。

しかもおしゃれ。

BARISSIMO(バリッシモ)

お料理やスイーツ、アルコールが楽しめる本格イタリアンバール。大阪初出店となるフラッグショップです。
(この使い方でいいのか教えてください)

なんかこう、お店の色使いも、イタリアンバールってかんじですね(感想)
モーニングは色々選べますが今回はパニーニで!


コラツィーネパニーノ
ハムエッグのパニーニ
飲み物(550円)

飲み物は紅茶、珈琲の、12種類から選べます。
それに加えて、ミルクとオレンジジュースという選択肢もあって計14種類!

これは太っ腹!

そしてこのパニーニのもりっと感である。

いいね!!

出てくるのも早いし、朝一ならそんなに混んでいないので、
ちょっと予定より早くでた日なんかによってみてはいかがでしょうか??

★お店のデータ★
BARISSIMO(バリッシモ)

住所:大阪府大阪市北区大深町1-1 ヨドバシ梅田 B1F
営業時間:7:00~23:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓

スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

「やすみの朝はモーニング食べよし!」へご来訪ありがとうございます。今回ご紹介するモーニングはこちら!それではどうぞ!***今回は、ほんとうは内緒にしておきたかったお気に入りカフェのご紹介です。なんでそんな大事なお店を?!と申しますと…他の店のモーニングに ... Read more
「やすみの朝はモーニング食べよし!」へ
ご来訪ありがとうございます。

今回ご紹介するモーニングはこちら!


それではどうぞ!

***

今回は、ほんとうは内緒にしておきたかった
お気に入りカフェのご紹介です。

なんでそんな大事なお店を?!と申しますと…
他の店のモーニングに行こうと歩いていたら…
なんと…ザワ…


モーニング、やってるじゃない!!!!!!!!!!!!

ということに初めて気づきまして、

早速入ったしだいでございます。


カフェ ド ミンガス


皆様お気づきかと思いますが、

ご覧ください、この店内。
すでにめちゃくちゃかわいい。

かわいすぎる

英国の民家がモチーフなのです。


店内の小物も見て!かわいい!



小物とか雑貨とか好きな人には

たまらないかんじですね。

お席ですが、クロスとか椅子が

それぞれあえての不揃いで、
それもまた楽しい。



こちらのお店、お昼時からはずーーーっと

超満員ですが、朝はけっこう空いていました。

ラッキー!


そしてそして、モーニングはこちら!



★Bセット★
サラダ
ロースハムトーストサンド
珈琲or紅茶


サンドイッチはトーストかどうかが

お好みで選べて!
なんとお値段550円!


これはお得ですね!まじで!

しかも、紅茶にはあるあるなんですが、

こちらのお店、
珈琲の場合でもポットに入れてくれて、

あったかく2杯飲めるのです★
これは珈琲好きには最高の心遣いですね。

しかも、出てくるまでが早い!!!!
おしゃれカフェだからって

なめてはいけない。
さすがお昼時の激戦をこなすカフェ。

スピードに自信ありなのです。


お昼はアフタヌーンティーとかもいただけるので、

ぜひ足を運んでみてね!!!!


★お店のデータ★
カフェ ド ミンガス

営業時間:10:00~22:00(L.O.21:20)
住所:大阪府大阪市中央区難波5-1-60 なんばCITY 本館 B2F


明日の朝ごはんへの活力に。
よろしければコメントをお願いします↓


無謀に無鉄砲が当ブログの売り。

人気ブログランキング様に参加しております。
ぽちっとお願いします!↓

バナー



このエントリーをはてなブックマークに追加

「やすみの朝はモーニング食べよし!」へご来訪ありがとうございます。今回ご紹介するモーニングはこちら!それではどうぞ!***堀江から西長堀にかけて。会社が多いので土日はなんだかひっそりした場所です。大阪のみなさんには中央図書館で有名かな??オフィス街とおし ... Read more
「やすみの朝はモーニング食べよし!」へご来訪ありがとうございます。
今回ご紹介するモーニングはこちら!

それではどうぞ!

***

堀江から西長堀にかけて。
会社が多いので土日はなんだかひっそりした場所です。

大阪のみなさんには中央図書館で有名かな??

オフィス街とおしゃれ街と図書館。
そんな盛りだくさんな要素の中を含んだこの町に、とあるかわいいカフェがあります。

喫茶ことり

名前からしてもうかわいい!!
ちなみに左下に禍々しくも移りこんでいるのがわたくしです。
影ながらもお目汚し失礼!

入り口にもかわいく、ことりちゃんがいます。
かわいすぎて踏んだりなんてできない方はことりのようにぴょんと飛んでご入店ください。

さて、かわいいを連発してなけなしの女子力を使い果たし、もう息も絶え絶えですが、なんということだ、店内もかわいい

(※今回画質がやけに粗い気がするのは気のせいです。)

かわいらしい店内。
さながら北欧の田舎町の小さな喫茶店です。
行ったことないけど

そんなことりちゃんのおいしいモーニングはこちら!!

じゃかじゃん。

このシンプルな器がまたいいですね。
飾り気のないかんじが素朴で、なんだか懐かしい気持ちになります。

フレンチトーストはナイフを入れたらはちみつがじゅわーってなって朝から幸せ満腹間違いなし。

しかも、+50円で珈琲を好きなお飲物に変更できるとあっては!

いつやるの?!
・・・・・今でしょ!!!!

と、今回絶対に入れたかったネタを強引に入れこんで満足したところで今日の報告とさせていただきます。

ちなみにカフェラテに変更しました。
(おなざり)

ちなみにちなみに、ここからは堀江、なんば、心斎橋とミナミを代表するオシャレスポットを歩き倒せるので、そんな行軍をしたいおしゃれな方の朝の決起集会のポイントとしてもおすすめです!

★お店のデータ★
喫茶ことり

住所:大阪府大阪市西区南堀江4-10-5 石村ビル1F
営業時間:9:00~22:00(LO 21:00)

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE

このエントリーをはてなブックマークに追加

「やすみの朝はモーニング食べよし!」へご来訪ありがとうございます。今回ご紹介するランチはこちら!それではどうぞ!***「はー?えっぐべねでくど?!んなハイカラなもん知らんぞ!」とは、祖母(戦中派)の弁。さて、今回は大阪梅田は男子のおしゃれのメッカ、阪急メ ... Read more
「やすみの朝はモーニング食べよし!」へ
ご来訪ありがとうございます。

今回ご紹介するランチはこちら!

それではどうぞ!

***

「はー?えっぐべねでくど?!
んなハイカラなもん知らんぞ!」
とは、祖母(戦中派)の弁。

さて、今回は大阪梅田は男子のおしゃれのメッカ
阪急メンズ館に行ってまいりました。
男子向けのおしゃれビルっていうのが
なかなかない大阪に生を受けた
おしゃれ男子の精神的柱ともいえる建物です。

さて、その地下一階に今回のおしゃれカフェはある

※今回の写真がやけにパノラマなのは、当方の携帯が
 新しくなって撮影技術が追い付いていないこと
 お察しください。


北欧館


北欧
と聞いただけでテンションが上がるのは女子のさがです。

佐賀ではありません。北欧です。

オヤジでもないです。

北欧を名乗るだけあって、白と木目を基調とした、

おしゃれな店内です。
真ん中に鎮座している木によくわからない照明が
取り付けられているのも問答無用のおしゃれポイントです。


そんなおしゃれ空間でいただくランチも

おしゃれであってほしいもの。

いでよ、おしゃれランチ!
エッグベネディクト!!!!!

な、なんだこりゃ。

目がくらむほどおしゃれです。

エッグ・ベネディクト単体。

(あまりのことに単体で撮影した浅はかさをお許しください)


ちなみに、エッグ・ベネディクトとは、
エッグベネディクト(英 Eggs Benedict )は、イングリッシュ・マフィンの半分にハムまたはベーコン、ポーチドエッグ、オランデーズソースを乗せて作る料理である
だそうです(wikipediaせんせいより)

おしゃれが宿命づけられたような説明ですね。


ふかふかのマフィンと、塩味のきいたベーコン。

そこにじゅわーっと半熟卵がとろける食感。


北欧の人間は毎日こんなおいしいものを
食べているのか・・・!!!!


とりあえず、明日英会話の先生をいじめたおそう。

そう誓うにふさわしいおいしいランチでした。


★お店のデータ★

北欧館 HEPナビオ店
営業時間:9:00~23:00(L.O.22:30)
住所:大阪府大阪市北区角田町7-10 HEP NAVIO B2F


明日の朝ごはんへの活力に。
よろしければコメントをお願いします↓


このエントリーをはてなブックマークに追加

アメブロ界の僻地、「やすみの朝はモーニング食べよし!」へご来訪ありがとうございます。今回ご紹介するモーニングはこちら!それではどうぞ!***バターになっちゃう!といえば私のヤマシタトモコなのですが。BUTTER!!!(1) (アフタヌーンKC)/ヤマシタ トモコ¥580Amazon. ... Read more
アメブロ界の僻地、
「やすみの朝はモーニング食べよし!」へ
ご来訪ありがとうございます。

今回ご紹介するモーニングはこちら!

それではどうぞ!

***

バターになっちゃう!
といえば
私のヤマシタトモコなのですが。

BUTTER!!!(1) (アフタヌーンKC)/ヤマシタ トモコ
¥580
Amazon.co.jp

さておき。

朝からおしゃれなひと時を過ごしたい!
せっかくの休日、おいしいモーニングを食べたい。
しかもパンケーキが食べたいの。

そんな困ったちゃんにおすすめなモーニングを
今回はご紹介します。

場所は大阪は淀屋橋。
目の前に揺蕩うは大阪のシャンゼリゼ御堂筋

最高のロケーションでの朝ごはんはこちらで!

バター

大阪のシャンゼリゼ(しつこい)を一望できる
素敵なロケーションにあります。

入り口ではオシャンティーな牛がお出迎え。
こいつがバターの源か。

隣のハンモックはテラススペースで
飲食する人のための独立シート。
正にお一人様殺しの、リア充向け仕様です。
一見さん、いや、孤独ものさんお断りです。
まあ、えでは独りで入りましたが

かわいいソファ、テーブルの並ぶ店内

私がお伺いしたのが土曜の朝9時ごろだったのですが
店内はみるみるうちにお客さんで埋まっていきます。

ほんとに人気のお店なんです!

お待たせ!
人気のモーニングはこんなかんじ。

おいしそうだし、すごいボリューム!!!!
こんなに朝から食べたらぜいたくすぎて罰があたりそう!!
運ばれてきた瞬間、それくらい幸せな気持ちになります。

ちなみにお値段は900円
ちょっとボリューミーなお値段ですが
量と場所とおしゃれ代ということで。

飲み物は、珈琲、紅茶、ジュースなどから。
メニューには書いてなかったけど、カフェラテでも
対応してもらえました!
強要したんちゃうで!!!)

休日のビジネス街という、大人な穴場スポットで朝ごはん。
そんなひと時はいかがでしょうか。

★お店のデータ★
バター

住所:大阪府大阪市中央区道修町3-5-11 OMEビル 1F
(地下鉄御堂筋線淀屋橋駅 徒歩2分/京阪本線淀屋橋駅 徒歩3分)
営業時間:11:30~23:00(L.O.22:00)
モーニング8:00~11:00

お帰りの前に応援のワンクリック
ご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

「やすみの朝はモーニング食べよし!」へご来訪ありがとうございます。今回ご紹介する朝からいただけるパンケーキはこちら!それではどうぞ!***ダジャレ?好きですけど?年をとるにつれてダジャレと豹柄への抵抗が恐ろしいスピードで失速していくのが関西人の成長の証。 ... Read more
「やすみの朝はモーニング食べよし!」へ
ご来訪ありがとうございます。

今回ご紹介する朝からいただける
パンケーキはこちら!

それではどうぞ!

***

ダジャレ?好きですけど?

年をとるにつれてダジャレと
豹柄への抵抗が恐ろしいスピードで
失速していくのが関西人の成長の証。

さて、本日は大阪ミナミが誇る伝統の百貨店、
高島屋へ朝ごはんをいただきに向かいました。

高島屋といえばここ、本館2階にある

ダマンリュミエール


ルイ14世の時代から続くフランスの
老舗紅茶ブランド「ダマン」

ミシュラン星付シェフのコラボによる
ティーサロン・・・

説明だけで足がすくむような高級感
あふれるお店でございます。

開放的な店内
※向いにはエルメスとシャネルが見えます。
ここも足がすくむポイントです

夏の肝試しにぜひ。


当方、早朝(10時)に行ったこともあり、
一番乗りです。
そりゃこんな早くには食べに来ないわな。
ちなみに、お昼時は並ばないとお店に入れません
…さすが人気店

お店の従業員の方の気配りも完璧!
来てほしいなという瞬間にすっと
あらわれる
所作は
まさに現代の大和撫子キタコレ。

私の本年の目標はダマンリュミエール
の店員さん
に決定しました。

さて、いつか話したかもしれませんが
参照)、
紅茶の飲めない
ダメ女のえでさん。
豊富に取り揃えてある紅茶のメニューから、
今日はこれをいただきました。


ジャスミン。

大好きなんです。
ちなみに珈琲やジュースもこちらのお店では
取り揃えてあるので、紅茶が苦手な人も
お気軽にどうぞ。

(店員風に)

しかもご親切に、お茶の説明書きまで
ついてきます。
帰りはこの札を持っていけば不思議!
お土産として購入できちゃう!
なんて、ついつい買ってしまいそうになります。

こちらのお店ではランチが有名なのですが
おいしいランチ)、なにせ早朝。
おしゃれにパンケーキでもつまむとしましょう。



贅沢!!!!!!!!!!!!!!!

見たことのないホイップクリームの
使い方です。
でもね、甘すぎないの。

甘すぎないホイップクリームって
すごく贅沢な響きですね(感想)

果物の酸味とクリームの甘みがどちらも
程よく、コクのあるお茶になじみます。

高級な喫茶店にあえて朝訪れる。
そんなリッチな一日の始まりを
夢見ちゃうあなたにおすすめなのです。

★お店のデータ★
ダマン リュミエール (DAMMANN FRERES × Lumiere)

住所:大阪府大阪市中央区難波5-1-5 大阪タカシマヤ 2F
営業時間:10:00~20:00(L.O.19:30)

お帰りの前に応援のワンクリック
ご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE

このエントリーをはてなブックマークに追加

アメブロ界の僻地、「やすみの朝はモーニング食べよし!」へご来訪ありがとうございます。今回ご紹介するモーニングはこちら!それではどうぞ!***夜行バスで早朝の梅田に到着。さて、用事まで時間がある。おなかもすいた。そんなとき、どこで朝ご飯を食べればいいの?こ ... Read more
アメブロ界の僻地、「やすみの朝はモーニング食べよし!」へご来訪ありがとうございます。
今回ご紹介するモーニングはこちら!


それではどうぞ!

***

夜行バスで早朝の梅田に到着。
さて、用事まで時間がある。
おなかもすいた。
そんなとき、どこで朝ご飯を食べればいいの?

こんな質問をごくまれにいただきます。

答え:「わかりません。」

モーニングを食べろ食べろと煩い本ブログを書いてるくせに、これではいけない。
と、いまさらながらに思い立ち今回は梅田編です。

夜行バスのあとの朝ご飯にマクドか吉野家しか選択肢のなかった皆様必見!です!たぶん!

今回いったのは、大阪は駅前の今をときめくオシャレビルヂング「LUCUA」これができたおかげで長年続いてたキタ・ミナミ戦争に幕が下りたといっても過言ではない今をときめくスポットです。

その地下一階にそれはある。

Soup Stock Tokyo

ぬくもりの木を基調とした店内

なんだよ…知ってるよ…なんてツッコミはよしてください。
大阪ではここでしか食べれない貴重な食べ物なのです。
ツッコミならSupe Stockさんの社長の絶妙なファッションセンスだけにしてください(失礼)

さて、こちらのお店、なんと梅田では珍しく朝7時から営業という夜行バスからドナドナされた行き場のない民草に優しいスタイル。

優しいのは時間だけではない!
おなかにも優しいお粥(関西弁ではおかいさんですね)がこちら


トマト鶏肉バジルのお粥です。

朝からいっそヘビーなくらいお野菜がごろごろ。
おいしくっておなかにたまってかつヘルシー。

ウーロン茶もついてきて、これでもかというほど温まります。

これで480円はお値打ち!
これ食べて新幹線のって東京行ったけどお昼まで全然おなかすかなかったもの!

ドナドナされた際は、ぜひどうぞ。

★お店のデータ★
スープストックトーキョー ルクア大阪店
住所:大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクア B1F
営業時間:7:00~23:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓

スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

「やすみの朝はモーニング食べよし!」へご来訪ありがとうございます。今回ご紹介するモーニングはこちら!それではどうぞ!***時間がないからさっくりモーニング食べたい。でも、珈琲はおいしくなくっちゃイヤ!わがまま言うなよ!!!!そんな店なかろう!!!!いえい ... Read more
「やすみの朝はモーニング食べよし!」へ
ご来訪ありがとうございます。

今回ご紹介するモーニングはこちら!

それではどうぞ!

***

時間がないからさっくり
モーニング食べたい。

でも、
珈琲はおいしくなくっちゃイヤ!

わがまま言うなよ!!!!
そんな店なかろう!!!!


いえいえ、あります。
いきなり荒ぶって申し訳ない。
もうすぐ誕生日(アラサー)なので。

そう言えば昨日、例の「いくつに見える?」
の質問を頂戴し、「22です」と
答えてしまいました。
反応は想像にお任せします。
そう、それです。

気を取り直して紹介させてください。

KIEFEL COFFEE 1963
例のごとく写真を撮るテクニックが
皆無なため、なんばウォークのサイト
から拝借してまいりました。


店内は落ち着いていて、ゆっくりできる
空間になっています。

ゆっくりしたいときは、
おしゃれカフェにあるような
ふっかふかのソファーより
皮っぽい、しっかり目のソファの
ほうが落ち着くのは世界共通
認識でしょう。
腰痛的な意味で)

こちらのお店の素敵なところは
何と言っても珈琲!!
色々な種類を選べるのが
うれしいですよね。
たまには「ホット!」でなく
「コスタリカ!」とオーダー
したいものです。

おいしいこだわり珈琲の前に、
ちゃらちゃらしたメニューはいらない。
シンプルにいきましょう。

珈琲の苦さの深みと、
バタートーストの甘さを再確認したい
朝におすすめです。

★お店のデータ★
KIEFEL COFFEE 1963

住所:大阪府大阪市中央区難波2-12
営業時間:8:00~22:00

お帰りの前に応援のワンクリック

ご協力をお願いします!↓
スマホからですと、
LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE

このエントリーをはてなブックマークに追加

アメブロ界の僻地、「やすみの朝はモーニング食べよし!」へご来訪ありがとうございます。今回ご紹介するモーニングはこちら!それではどうぞ!***天満橋といえば…?大阪天満宮?いいえ、それは南森町です金融街?いいえ、それは北浜ですビジネス街?いいえ、それは肥後 ... Read more
アメブロ界の僻地、「やすみの朝はモーニング食べよし!」へご来訪ありがとうございます。

今回ご紹介するモーニングはこちら!

それではどうぞ!

***

天満橋といえば…?

大阪天満宮?いいえ、それは南森町です
金融街?いいえ、それは北浜です
ビジネス街?いいえ、それは肥後橋です

大阪の主要スポットのほぼ真ん中に位置し、見事大阪のエアーポケットと化している天満橋。

じゃあつまらない街なの?
そんなことはありません。

オシャレなモーニング
が食べられるのだから。
今日訪れたのはココ

toki ona

ビジネス街の片隅にひっそりと静かに佇む大人のためのカフェです。

広くもなく、狭くもなく。
まるで海外の路地裏でふっと見つけた雑貨やさんのような店内。
もう全てがオシャレです。


珈琲はこんなかんじ。

ん?
気づかれました?!

ぎゃー、シュガーポットが!
みつばちハッチ!(昭和のボキャブラリー)
かわいい!

オシャレなアンティーク、店内の雰囲気にくらくらきている間にモーニングが。

どっさり。

えらいこっちゃ!(誉め言葉)


ベーグル二種類とマーマレード
ヨーグルト
サラダ
ハムエッグ
(飲み物を珈琲か紅茶を選んで700円)

朝からおなかが幸せすぎる!

おいしいごはんを食べさせてもらって、最後は玄関までステキな店員さんが見送ってくれるというウルトラほっこりサービス(?)付き!

ごはんを食べたら、ちょっと歩いたところに系列のアンティーク雑貨やさんがあるのでそこでオシャレな雑貨でも買って帰ったらいいんじゃない?!?!
(あまりのオシャレさに圧倒されての投げやり)

オシャレ雑貨は→BATON

★お店のデータ★
Cafe toki ona

住所:大阪市北区天満2-4-8 NACビル1F
営業時間:10:00~23:00
(Morning 10:00~11:30)

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE

このエントリーをはてなブックマークに追加

アメブロ界の隠れ家「やすみの朝はモーニング食べよし!」へご来訪ありがとうございます。今回ご紹介するモーニングはこちら!それではどうぞ!***「隠れ家的」という言葉はもう古いのか・・・一抹の不安を抱えながらのこんにちは。ご覧いただいてまんもすうれぴーです( ... Read more
アメブロ界の隠れ家「やすみの朝はモーニング食べよし!」へご来訪ありがとうございます。
今回ご紹介するモーニングはこちら!


それではどうぞ!

***

「隠れ家的」
という言葉はもう古いのか・・・一抹の不安を抱えながらのこんにちは。
ご覧いただいてまんもすうれぴーです(昭和からの華麗なタイムリー)


新大阪の更新が続き、出張続きだということが安易に見て取れる個人情報ダダ漏れのブログです。

ええ、疲れてカリカリしてます

そんな枯れ果てたアラサーのみなさん(限定的)に是非おすすめしたい!

今日はこちらのお店です!


パシオン・エ・ナチュール 新大阪店

ぐるなび


「愛情タップリの自然派ワインをグラスワインは選べる14種、ボトルは管理されたセラーより約150種取り揃えております。」


と、ありますように普段は素敵なワインなどをいただけるお店なのです。

木の雰囲気が落ち着く店内。

そんな落ち着く空間で、ちゃらちゃらしたモーニングなんて無粋よね!
シンプルかつ、おいしく!

シュガーバターのトーストとカフェラテ!


これで文句をいうやつがいるのなら、新幹線の掃除のお姉さまに掃き清めていただきます。

しかも500円。ワンコイン。
これでいいのか。いいのだ。

ほっこり甘いトーストに、苦くもやさしいラテが相まって、出張なんて夢だったんだ…
そう思わせてくれるひと時をいただけるカフェなのでした(幻想)

★お店のデータ★
パシオン・エ・ナチュール 新大阪
住所:大阪府大阪市淀川区西中島5-16-1 JR新大阪構内
時間:月~金 07:30~23:30(L.O.22:30)

土・日・祝 11:00~22:30(L.O.22:00)

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓

スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!

↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE

このエントリーをはてなブックマークに追加

「やすみの朝はモーニング食べよし!」へご来訪ありがとうございます。今回ご紹介するモーニングはこちら!それではどうぞ!***爆弾低気圧?が来ているそうでとっても寒いですね。寒さにも負けずに早起き!そんな皆様を朝ごはんで応援したい!当ブログへようこそ。今日は ... Read more
「やすみの朝はモーニング食べよし!」へ
ご来訪ありがとうございます。
今回ご紹介するモーニングはこちら!

それではどうぞ!

***

爆弾低気圧?が来ているそうで
とっても寒いですね。
寒さにも負けずに早起き!

そんな皆様を朝ごはんで応援したい!
当ブログへようこそ。

今日は難波のリニューアルおしゃれスポット、
なんばCITY
へ。
難波といえば皆さんご存知英國屋!!!

当関西の末端ブログでも一度
ご紹介申し上げたことがあります。
※こちら
(そういえば記念すべき
第一回だったのです)

お店はこんなかんじ。
なんて入りやすそう。(褒め言葉)

※ちなみに写真を撮り忘れていて、
この写真は英國屋さんのサイトから
拝借させていただきました。

店内は大きなシャンデリアが優雅な
造りとなっていて、朝(行ったのは9時)
からなかなか人が入っているのです。
まだCITY自体があいてないのに、
なんて働き者なんだ・・・!!!

朝早いのもあって、ビジネスマンとか、
ご年配の方が多くて静かに朝ごはんを
いただける雰囲気なのが素晴らしく
居心地が良いです。

お店のかんじ。
素敵。

さっそくモーニングを頼みます。
英國屋名物、最高においしい
ワッフルのモーニングがこれだ!!!

もうね、王者の貫録を感じるモーニング。
モーニング界にミシュランがあれば
確実に星マックス!!!

まず、食器がかわいい。
なんだ野イチゴ。
そして高級感なフォークたち。
シルバーとお呼びしていいですか。

サラダに乗っているカリカリ
彼らは何というお名前なのですか。
どこで買えますか?!ほんとおいしい。

目玉焼きは程よく半熟。
乗ってるベーコンはカリカリでなくて
ジューシー。

そしてはちみつをたーーーっぷり
つけるワッフルが絶品!
朝いちばんの珈琲の苦さとよく合うのです。

しかも珈琲がお代わりできるだと?!?!
そしてそして、これだけおいしくって
500円だと?!?!
少しは手加減してください。
ここいらの他の喫茶店が
絶滅してしまいます。

圧倒的なおいしさのモーニング。
食べたいなら英國屋さんへ。

★お店のデータ★
英國屋 なんばCITY

住所:大阪府大阪市中央区難波5-1-60 なんばCITY本館 B1
営業時間:08:00~22:00
(モーニング 月~土 08:00~11:00 ランチ 月~金 11:00~14:00)

お帰りの前に応援のワンクリック
ご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE

このエントリーをはてなブックマークに追加

アメブロ界の僻地「やすみの朝はモーニング食べよし!」へご来訪ありがとうございます。今回ご紹介するモーニングはこちら!それではどうぞ!***明日から師走です。クリスマス、忘年会、年越し、新年会、モーニング…いろいろイベント盛りだくさんですがウコンの力片手に ... Read more
アメブロ界の僻地「やすみの朝はモーニング食べよし!」へご来訪ありがとうございます。
今回ご紹介するモーニングはこちら!


それではどうぞ!

***

明日から師走です。
クリスマス、忘年会、年越し、新年会、モーニング…いろいろイベント盛りだくさんですがウコンの力片手にがんばりましょう!

というわけでイベントごとに欠かせない関西が世界に誇るオシャレシティ、梅田。
関西屈指のモーニングスポットでもあるのです!

今日はここに決めた!

カフェデュモンド 茶屋町
 
ハイ、おしゃれ!
 
椅子もふっかふか!!!
写真からもわかるように採光も最高!

おしゃれに日差しを受けながらふかふかのソファーで朝ごはんというこじゃれた休日を過ごせます。

しかもここは梅田。
すぐに遊びにいけるんだぜ!!!!

モーニングはこんな感じ。


チーズがトーストに乗っているモーニングです。
朝からチーズとか太っちゃうじゃない!!

大丈夫、朝のカロリーは夜までに消える運命(さだめ)だから!!
朝はぜいたくしていいの!!!!(名言)

都会の朝を楽しみたい、そんな素敵な女子にぜひおすすめのカフェです!

★お店のデータ★
カフェデュモンド 茶屋町

住所:大阪府大阪市北区茶屋町6-25(梅田駅(阪急)から204m)
営業時間:7:30~23:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓

スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

「やすみの朝はモーニング食べよし!」へご来訪ありがとうございます。今回ご紹介するモーニングはこちら!それではどうぞ!***紅葉の季節ですね。この時期といえば関西の皆さんは、やれ京都だの、やれ京都だのお忙しいそうなのですが、いや、そんな時だからこそ!!!神 ... Read more
「やすみの朝はモーニング食べよし!」へご来訪ありがとうございます。

今回ご紹介するモーニングはこちら!

それではどうぞ!

***

紅葉の季節ですね。
この時期といえば関西の皆さんは、やれ京都だの、やれ京都だのお忙しいそうなのですが、いや、そんな時だからこそ!!!
神戸のモーニングなどいかがかしら?!
きっとちょっと穴場になってると思うの!


というわけで神戸です。

神戸でモーニングって意外と難しいです。
だってオシャレなカフェはランチからだもの。
でもせっかく神戸まで足を運ぶんだから、朝から
楽しみたい!
しかも、おいしく!!

そんなあなたにハイ!
 
UCCカフェプラザです!!

特徴はなんといっても!
サイフォンで一杯ずつ抽出してくれる珈琲!
おいしいに決まっているだろう!!


しかもモーニングもおいしいのです。
 
な、なんておいしそうなんだ!
ベーコンに目玉焼きにケチャップ乗せるって、贅沢よね…

お店もくつろげる広々とした空間なので、観光など忘れてまったりしてしまうこと必至
 
見てください、この光あふれる店内…
正に至福。

大きくとられた窓からは神戸の街並みが見えます。
つまり、観光へのアクセスも完璧!
 
ある休日、ふと、早朝からがっつり神戸を観光したいなーと
思い立ったら、朝ごはんなんてとりあえずほったらかして、電車に飛び乗ろう!

なぜなら神戸にはUCCカフェプラザがあるのだから!!!

★お店のデータ★
UCCカフェプラザ 神戸交通センタービル店

住所:兵庫県神戸市中央区三宮町1-10-1 神戸交通センタービル2F
営業時間:平日8:00~21:00 土日祝9:00~21:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE

このエントリーをはてなブックマークに追加

アメブロ界の僻地、「やすみの朝はモーニング食べよし!」へご来訪ありがとうございます。今回ご紹介するモーニングはこちら!それではどうぞ!***あー、朝から出張めんどくせいなあ、おい。朝から憂鬱ですいません。えでです。アラサーは荒ぶるものなのです。そんなブル ... Read more
アメブロ界の僻地、「やすみの朝はモーニング食べよし!」へご来訪ありがとうございます。

今回ご紹介するモーニングはこちら!

それではどうぞ!

***

あー、朝から出張めんどくせいなあ、おい。
朝から憂鬱ですいません。えでです。

アラサーは荒ぶるものなのです。
そんなブルーな気分を一掃してくれるというか、

「!?」

という気分にしてくれるのがコイツ。

お、おう。
おはよう。


とりあえず、君はどこを見ているんだと聞きたくなるこのメンズ。
たぶん名前はサンチョ君。
だって右上に書いてあるから。

というわけでなんだか ザ★関西なオーラを放つこのお店へ。

 店内はレトロかわいいかんじです!
表のサンチョ君はなんだったんだと肩をユサユサとしたくなるかわいさです。
椅子とか小物のかんじとか好き。

こちらのお店、ちょっと新大阪駅の階下にあります。
はやりの「隠れ家的」というやつですね
(ドヤァァァ!

よって、朝の新幹線ピーク時でも比較的ゆったりと過ごせます。

つまり!しかも!
モーニングが運ばれてくるまでが早い!
これは新大阪の忙しいビジネスマンにとってはだいぶアドバンテージではなかろうか!うん!

モーニングはこれ!
まず

 どっさり。

という言葉がぴったりなモーニングです!
サラダにフルーツにヨーグルトまでついてくる!!!
しかもタマゴもついてくる!
これでお値段600円はお手頃ですね!

朝の新大阪。
ついつい焦ってコンビニパン片手に新幹線に飛び込みがちですがたまにはこんな優雅な朝食をいかがでしょうか。
サンチョ君と。(しつこい

★お店のデータ★
喫茶サンチョ
住所:大阪市淀川区西中島5-16-1 JR新大阪駅 1F 味の小路
営業時間:7:20~21:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓

スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!

O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加