やすみの朝はモーニング食べよし!│近畿圏内カフェモーニング食べまくりブログ(東京赴任中)

寒い日も暑い日も、わざわざ早起きして朝ごはんを食べに行きます

おはようございます!本日も、月に二回、隔週更新、水曜日のお楽しみ。…と、言いつつ現在期間限定週に一度の更新強化月間中。朝時間.jpさんで連載されているえでの「関西のモーニング食べ歩きレポート!」の更新の日がやってきたよ!!先週に引き続き、今回も京都でございま ... Read more
おはようございます!

本日も、月に二回、隔週更新、水曜日のお楽しみ。
…と、言いつつ現在期間限定週に一度の
更新強化月間中。
朝時間.jpさんで連載されているえでの
「関西のモーニング食べ歩きレポート!」
の更新の日がやってきたよ!!

先週に引き続き、今回も京都でございます。
【京都】老舗喫茶の厚切りトーストモーニング@六曜社 珈琲店

こちらのお店は当ブログでもご紹介しております↓
京都三条『六曜社 珈琲店』は今も息づくレトロ純喫茶

c2427c23
雰囲気が素敵なお店ですので
是非行っていただきたいです!


私を長年悩ませてる疑問、
「京都の純喫茶のモーニングは何故
野菜ジュースがつくのか」

答えを持つ賢者の降臨をお待ちしてますの
ワンクリック↓

このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます!モーニングを紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。※掲載情報は訪問時点のものですのでご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪※まとめサイト等への写真・記事の転載は勘弁してください…それではどうぞ!***昨日のニュース ... Read more
おはようございます!
モーニングを紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。

※掲載情報は訪問時点のものですのでご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪
※まとめサイト等への写真・記事の転載は勘弁してください…

それではどうぞ!

***

昨日のニュースでちょっとへこんでしまいましたが。
そんなときにも朝は来る。
元気に自転車を駆るアラサー、えでです。

今回も自転車でモーニング
不定期新連載、ちゃりモーニング、略してちゃりモです。
16-11-23-14-36-36-234_deco
意外と続いてるでしょ。

恒例のルート確認から。
無題
10キロ。

慣れたもの。

今、年寄の冷や水と言った人、出てきなさい。怒らないから。

と言うわけでのんびり漕いで辿りついたるはチン電の住吉大社駅。
この辺の街並み、めちゃ好きです。

今回のお店は、すみよっさんこと、住吉大社への参道にあるコチラ。

LANBAN(ランバン)
16-11-14-12-28-19-674_deco
レトロで可愛いお店。

モーニングは、2種類
手書きが可愛いのなんの!
16-11-14-12-28-45-281_deco
店内は常連さんで賑わっていました。
「いつもの」が共通言語の空間が素敵。
もちろん全席喫煙。
16-11-14-12-29-47-432_deco
サンドイッチも気になるけど…
厚切りのトーストがどうしても食べたくって!
16-11-14-12-42-39-060_deco
モーニングサービス(400円)

この!
しみしみの!
バターよ!!
16-11-14-12-45-00-534_deco
写真からして美味しいがわかる!
噛みしめて食べたい朝の幸せです。

すみよっさん参りのついでに、是非立ち寄ってみてくださいね!

■本日のお店■
LANVAN(ランバン)

住所:大阪市住吉区長狭3-12
営業時間:8:00~19:00

FF15にはまってて徹夜を余儀なくされているえでにそれでも朝は来るのワンクリック↓お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
住吉大社から、もう少し頑張って進んで行けば、もう長居です。
長居のモーニングと言えばこちら。

長居公園『デニーズ』
16-10-22-15-32-34-706_deco
可愛い喫茶店もあります。

長居『cafe glue(カフェグルー)』
f86a39cc
このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます! 本日も、月に二回、隔週更新、水曜日のお楽しみ。 朝時間.jpさんで連載されているえでの 「関西のモーニング食べ歩きレポート!」 の更新の日がやってきたよ!!今回は、ぷち遠征で京都に行ってきました。京都駅の如くな階段が魅力のこちらのお店。【 ... Read more
おはようございます!

本日も、月に二回、隔週更新、水曜日のお楽しみ。
朝時間.jpさんで連載されているえでの
「関西のモーニング食べ歩きレポート!」
更新の日がやってきたよ!!

今回は、ぷち遠征で京都に行ってきました。
京都駅の如くな階段が魅力のこちらのお店。

【京都】厚切りジャムトーストの迫力に驚き!大満足の450円モーニング@回廊

9f18bd11
こちらの写真は、当ブログで紹介したときのもの。
→京都河原町『回廊』って、こんなお得なモーニングがこんなところに?!

併せて読んでみてくださいね!

限定10食のレアモーニング、
寒い日が続きますが早起きしてどうぞ!

そしてお知らせ。
期間限定、冬のモーニング祭り!
ということかは定かではありませんが
これから2か月、朝時間さんでのえでの
記事の更新が週1になります!
20161207104328_00001
(我が家にスキャナーが来ました記念の鉛筆画。薄い…?)

短い期間ですが、週に一回のお楽しみ
ということでわくわくしております。
是非読んでくださいね!

来年のカレンダー買ってるひとも
買ってないひともワンクリック↓

えでは毎年自社配布のやつです。
このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます!モーニングを紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。※掲載情報は訪問時点のものですので ご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪※写真・記事の転載は勘弁してください…それではどうぞ!***新大阪駅にひっそりとオープンし ... Read more
おはようございます!
モーニングを紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。

※掲載情報は訪問時点のものですので
 ご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪
※写真・記事の転載は勘弁してください…

それではどうぞ!

***

新大阪駅にひっそりとオープンしていた新しいグルメゾーン
その名もずばり「新なにわ大食堂」

ぶっちゃけ、大…?ってくらいのスペースではございますが
モーニングがなかなか充実しているので侮れません。
今回は二度目の訪問になります。
※前回の訪問はコチラ

今回は気になっていたうどん屋さんへ行ってきました。

本町製麺所 天
16-11-15-10-19-55-841_deco
大阪人ながら、お恥ずかしいことにうどん業界に詳しくない
非府民なのですが、こちらのお店は創業150余年
黒門市場の鰹節店「山長」が手がける大阪うどんの店として
有名なのだとか!
期待感しかないですね!

お席はほぼほぼ、カウンター。
16-11-15-10-20-25-930_deco
カウンターで食べるうどんモーニングってもしかしたら
初めてかもしれない…
昔はカウンターって緊張したのですが今は大好きです。

さて、モーニングは朝7時から10時まで。
16-11-15-10-20-54-567_deco
最近話題の大阪人最大の禁じ手炭水化物×炭水化物
いわゆる重ね食べが体験できる観光スポットとしてもどうぞ。

※重ね食べについてはこちらから
(リクルートホールディングス社サイト「R25」の記事に飛びます)

わかってる、過度の炭水化物食べ重ねは健康に良くないって…
でもおいしそうだから…
朝だし…

ということで、今朝はコチラ
16-11-15-10-21-39-619_deco
鮭ハラス朝うどん定食(600円)

な、なんておいしそうなんだ…!
美しさすらあります。
16-11-15-10-22-02-620_deco
とにかく、このハラスが美味しい!
どかん!と出てきたときは、自分で注文しといて
「これ何?」ってなりました。
天ぷらにしてくれています。
16-11-15-11-32-43-849_deco
骨があるので気を付けて!

店名に「天」とついているのは天ぷらの「天」だそうで
店名にするに相応しい、ジューシーな味わいでした。

そしてメインのおうどん。
16-11-15-11-32-03-736_deco
お出汁が美味しすぎる!!

価格がおうどんと思えない新幹線プライスではありますが
一食の価値あり。
是非行ってみてくださいね!

■本日のお店■
本町製麺所 天

住所:大阪市淀川区西中島5-15-5 新なにわ大食堂 2F
営業時間:7:00~23:00

調べてみたら、おうどんのモーニングは初めてでした!
世の中まだまだ未経験の事だらけですよねのワンクリック↓

和な朝ごはんが食べたいねん!
って方の為の和食ラインナップはコチラ↓

JR大阪梅三小路『旬彩ダイニング新浪花』

24326092
玉造『Kotikaze(こちかぜ)』
2825e3ba
天王寺MIOプラザ館『さち福やCAFE』

fb9b100d
堺筋本町『茶房本社』
c876dbc9
梅田『ホテルグランヴィア大阪 リップル』
2a9b53c0
行ってるような、行ってないような…
このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます!モーニングを紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。※掲載情報は訪問時点のものですのでご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪※まとめサイト等への写真・記事の転載は勘弁してください…それではどうぞ!***不定期新連載、 ... Read more
おはようございます!
モーニングを紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。

※掲載情報は訪問時点のものですのでご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪
※まとめサイト等への写真・記事の転載は勘弁してください…

それではどうぞ!

***

不定期新連載、ちゃりモーニング。
16-11-23-14-36-36-234_deco

こちらはえでが手に入れた新たな力、ミニチャリを爆走させて今までカバー出来ていなかった地域のモーニングを制覇していくという脳筋企画です。

今回は、チン電でしか行けなさそう…という理由で敬遠していたけど、ずっと行きたかった北天下茶屋へ。

まずは恒例(2回目)経路を確認。
無題
6キロ。
いける。(確信)



前回の10キロに比べたら全然余裕です。
※前回の10キロはコチラから

道のりも簡単だったので、40分ちょいで行けました。
絶賛成長期のえでです。

そしてやってきたるは天下茶屋、通称、ガチャ
昔、この辺でバイトしてました。
当時はあんなかんじの街だったけど、今はどうなってるかな…とワクワクしながら行ってみたのですが、良くも悪くも(?)当時のあんなかんじの街のままでした。

そんな北天下茶屋のチン電の駅に一体化しているこちらのお店が本日の舞台。

コーヒールンバ

16-11-13-14-25-03-631_deco
チン電に乗るぎりぎりまで珈琲飲めそう。

モーニングはなんと10種類!
しかも午後1時まで!
16-11-13-14-25-33-604_deco
ありがたい…!

しかもどれも350円という安さ。
16-11-13-14-26-13-983_deco
どうなってんの。

どれにしようかな…
悩みながら店内へ。
16-11-13-14-27-15-695_deco
ちなみに駅側からも入れますが、店内の対面にも出入口があって、所謂つうつうになってます。

こういうとき、つうつうって言いますか?
いけいけって言いますか?
私はつうつう派なんですけど、ネットで調べると京都弁だそう。
どちらかというとルーツは奈良県にあるえで、ちょっとカルチャーショック。

店内は、もちろん全席喫煙
お客さんで賑わっていました。
大阪の下町ってかんじのほっとする空間。
16-11-13-14-27-44-477_deco
モーニングは、迷いましてのこちらにしました!
16-11-13-14-31-42-621_deco
ホットケーキ(350円)

レトロ!!
器が可愛い!!
こんな可愛いの、今なかなか見つけられませんね。
純喫茶ならではの魅力がぐっと詰まったワンプレート。

乗せるのは、バターじゃなくてアイス
16-11-13-15-23-59-123_deco
ひんやりと熱々のマッチが美味しい~!

ちなみに関西下町らしく、アイスコーヒーには最初からお砂糖が入っております。
もし無糖がお好みの場合は、注文時に一声かけてくださいね!

美味しくって落ち着ける素敵なお店でした。
是非チン電に乗る際は寄ってくださいね!

■お店のデータ■
コーヒールンバ

住所:大阪市西成区聖天下1-12-14
営業時間:7:00~17:00

お掃除がしたくなってきた貴方もダンスがしたくなってきた貴方もワンクリック↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
熱々冷え冷えと言えば、コメダの流儀…シロノワールですね。
コメダのモーニングたまに無性に食べたくなります。

現存する日本最古のコメダはこちらから↓

このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます!本日も、月に二回、隔週更新、水曜日のお楽しみ。朝時間.jpさんで連載されているえでの「関西のモーニング食べ歩きレポート!」の更新の日がやってきたよ!!今回は北浜のレトロな建物でいただけるモーニングのお店です。【大阪・北浜】有形文化財の中で ... Read more
おはようございます!

本日も、月に二回、隔週更新、水曜日のお楽しみ。
朝時間.jpさんで連載されているえでの
「関西のモーニング食べ歩きレポート!」
の更新の日がやってきたよ!!

今回は北浜のレトロな建物でいただける
モーニングのお店です。

【大阪・北浜】有形文化財の中で味わう絶品フレンチトースト@桜屋珈琲館

是非読んでみてくださいね!

ちなみに当ブログでも紹介しています↓
 北浜『桜屋珈琲館』がいつの間にかオープンしてました!
aed7fe53-s
…が!
この時とはモーニングのメニューが
変わっていますので、こっちの
記事を読んだよって方も、是非
朝時間さんの記事も読んでいただけたら
嬉しいです。

ついでにワンクリックもいただけたら
うれしいです↓(盛り込む)

北浜周辺でレトロなお店を
お探しなら、コチラもオススメ!

北浜『五感』
a15a691d
ちょっときれいな恰好で行きたくなります。
このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます!モーニングを紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。※掲載情報は訪問時点のものですので、ご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪※まとめサイト等への写真・記事の転載は勘弁してください…それではどうぞ!***マイホームタ ... Read more
おはようございます!
モーニングを紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。

※掲載情報は訪問時点のものですので、ご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪
※まとめサイト等への写真・記事の転載は勘弁してください…

それではどうぞ!

***

マイホームタウン天満橋は、ビジネス街ということもあってオシャレロードバイクみたいなんに乗った小粋なリーマンとかを目にすることも多いのですが、絶賛徒歩で生活していた古(いにしえ)の女、えで。

近所の中国人に自転車をいただいたので早速この愛機でモーニング探索の旅に出よう!
という寸法です。

ちなみにミニチャリ

せっかくなので、チン電沿線とか、バスとかしかないところとか…自転車でないと行けなさそうで敬遠していたところを重点的に攻めいていきたいです。

ということで、急遽開催します新連載。
ちゃりんこで通うモーニングの旅。
16-11-23-14-36-36-234_deco
不定期かつ不連続かつ冬季限定(汗かきたくないから)
なんやったら絵も使い回し(自転車がかけないから)
暖かい目で見守ってやってください。

初回である今回は、足慣らしに前々から気になっていたお店にチャレンジ。
グーグルさんで経路を検索。
無題
10キロ。
いける。
(目を逸らしながら)


ヤフー知恵袋では40分くらいでいけるって書いてたし。
小野田君は小学生の時から90キロをママチャリで走ってたし。

自分を鼓舞して、えっちらおっちら走ることなんとまあ1時間半

遅い!

いやいや、諦めなかっただけ許してください。
そんなこんなで本日のお店はコチラ。

cafe du Ensemble(アンサンブル)

16-11-12-15-01-32-071_deco
北加賀屋屈指の人気カフェです。
地下鉄で行ってもよかったのですが、住之江公園からも北加賀屋からも遠かったので、ついつい敬遠していたずっと行きたかったお店。

アンサンブルさんの売りは、なんといっても一日中モーニング!
16-11-12-15-02-06-794_deco
ありがたい!
昼前に到着したえで、ほっと胸を撫でおろします。

早速お店に入りたいところですが、2組待ちの状態。
人気すぎませんか!

外に用意してくだすったお席に座り、暫し待ちます。
16-11-12-15-02-39-133_deco
机上のアイツでお分かりのように、中も外も喫煙可です。
嫌いな方はお気をつけて!

お店はほぼ全ての席がカウンター。
開店が早いのが嬉しいです。

10分ほどで入れました。

モーニングは、480円のベーシックなもの。
16-11-12-15-03-15-104_deco
16-11-12-15-04-34-772_deco
610円のちょっとリッチなもの。
16-11-12-15-05-06-820_deco
16-11-12-15-05-39-145_deco
…って!!
何種類あんねん!!!!


驚きのラインナップです。
過去最高です、たぶん。
こんなん見たことない…!

そしてどれもボリュームすごい…
食べられるかなって心配したのですが、横のおばあちゃんもモリモリ食べてたので私だって負けるわけにゃあいきません。

ちなみに逆隣のヤンキーのお兄ちゃんはサンド1つ残していました。
客層の下町っぽさも魅力。

せっかくなので、サンドをいただこうとメニューを矯めつ眇めつ…

嬉しいポイントは、サンドの具が写真で展開して撮ってあること!
初めて見たサービスです!
私のようなサンド好きなのにトマト嫌いな人間でも、お忙しい店員さんのお手を煩わせることなくトマトの入っていないサンドを選ぶことができます。
なんともスマート。

ということで、数あるサンドの中で唯一トマトの入っていなかった「クロックギャルソン」くださいな!

ママ「クロックムッシュのほうがいいですよ」

え!

ママ「ハム入ってますから」

たしかに!

オススメいただいたからにはそちらにするのが礼儀でしょう。
ということで、お手数ですが「クロックムッシュのトマト抜き」くださいな!
16-11-12-15-11-42-133_deco
クロックムッシュ(610円)

チーズのとろーんがとってもとってもおいしそう!なフォトジェニックモーニング。

寒い季節ですが、自転車漕ぎまくって暑かったのでレイコーで!
16-11-12-15-12-25-036_deco
トマトを抜いていただいたので、安心して丸かじりできます。

出来立てアッツアツ!
なので気を付けて!

ボリューミーでお腹いっぱいになりました。
1時間半かけて来た甲斐があった!

頑張って全種類制覇してみたくなる、ワクワクがいっぱいの素敵なお店でした。

ちなみに月替わりスペシャルモーニングがあるそうです。
今月は、12月4日までで、その名も「さんまの蒲焼きサンド」

だ、誰が頼むねん!
って内心突っ込んだのですが、
ヤンキーの後にきたおばあちゃん二人が食べてました。
めっちゃおいしそうでしたので誰か食べて感想をお待ちしています…
16-11-23-12-37-22-794_deco
大蔵省て。

■本日のお店■
cafe du Ensemble(アンサンブル)

住所:大阪市住之江区住之江区西加賀屋4丁目2−9
営業時間:[平日]8:00〜17:00[土日祝]7:00〜16:00 ※月曜定休日

そこは蒲焼サンドいっとくべきやろ!って突っ込みながらワンクリック↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
サンドイッチといえば、こちらも大好き。

このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます!モーニングを紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。※掲載情報は訪問時点のものですので、ご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪それではどうぞ!***予てから行ってみたかったモーニングにもっさんと行ってきました。北浜で ... Read more
おはようございます!
モーニングを紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。

※掲載情報は訪問時点のものですので、ご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪

それではどうぞ!

***

予てから行ってみたかったモーニングにもっさんと行ってきました。
北浜ですが…どの駅から歩いてもちょっと遠い、微妙な場所…あの辺の常ですね。

リヴォリ

16-10-27-11-05-55-497_deco
店名の由来は、フランスの英雄として名高いナポレオン・ボナパルトがオーストリアをボッコボコにしたあの戦いからかしらん…
なかなか勇ましい店名、純喫茶らしいとも言えます。

店内に入り、さて、モーニング…とメニューを探してみると…
16-10-27-11-06-34-640_deco
カーテンに…
16-10-27-11-07-05-365_deco
モーニング!!!

しかもドリンク代にサービスでついてくるという純喫茶の定番スタイル。
定番と言いつつ、最近見なくなったので嬉しい限りです。

しかもトースト2ピースまで選べるのがワクワクしますね。
何と何の味にしようかしら…

ドリンクも、色々。
16-10-27-11-07-30-193_deco
せっかくなので、アレンジで。
説明を入れてくださる心遣いに、オリジナルのマッチもノスタルジック。

と、言うわけで。
モーニングはこんなかんじになりました。
16-10-27-11-07-55-860_deco
ここで私のスマホが死んだので、もっさんのお写真をお借りして紹介。

5種類から選べるトースト。
もっさんはバターとピーナッツクリーム
16-10-27-11-35-36-794_deco
えでは、バターとはちみつ
16-10-27-11-36-25-364_deco
こういう時って、バターは絶対入れておきたくなりますよね。
これってトリビアになりませんかね?

分厚くって美味しかったです。
そして何より、お店の静かな雰囲気が素晴らしく居心地が良かった…!

飲み物は、カフェ・オレ(470円)で。
16-10-27-11-38-28-997_deco
冬の甘いご褒美です。

お得で雰囲気も素敵な純喫茶。
是非行っていただきたいおすすめのお店がまた一つ増えました!

■本日のお店■
リヴォリ

住所:大阪市中央区平野町1丁目8−5
営業時間:7:00~18:00
16-11-23-10-10-00-259_deco
分厚いトーストと言えば、こちらもオススメ↓

堺筋本町『HOMER(ホーマー)』
69d71ea8
谷町四丁目『珈琲館 えんの森』
29424725
中ふ頭『太陽のカフェ』
f959d2f0-s
お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE
このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます!モーニングを紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。※掲載情報は訪問時点のものですのでご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪※まとめサイト等への写真・記事の転載は勘弁してください…それではどうぞ!***2か月に一度の ... Read more
おはようございます!
モーニングを紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。

※掲載情報は訪問時点のものですのでご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪
※まとめサイト等への写真・記事の転載は勘弁してください…

それではどうぞ!

***

2か月に一度の私のお楽しみ、東京のワールド・ブレックファスト・オールデイさんの限定新モーニングがイギリスだと聞いて!
気もそぞろになりながら過ごすこと幾年。
やっとこさ行ってきました。

WORLD BREAKFAST ALLDAY
ワールド・ブレックファスト・オールデイ
16-11-22-08-44-31-830_deco
10月振り。
恒例行事ですが、過去のえでのWBA列伝は以下からどうぞ↓
・フランスの朝ごはん
台湾の朝ごはん

トルコの朝ごはん

イギリスの朝ごはん(高島屋)
・スイスの朝ごはん(高島屋)
・キューバの朝ごはん(高島屋)
・モンゴルの朝ごはん
大阪で一番WBAを愛している自信がある。

というわけで、店内へ。
この細い入口には絶対身体がぶつかる、悲しい肩幅の広さよ。

店内はイギリスっぽいポスターが。
16-11-22-08-45-28-161_deco
モンゴルのポスターと似てて最初は違いに気づきませんでした。
装飾抑え目が続いているのかしら?

と、思って着席したら。
16-11-22-09-01-46-470_deco
かわいい。

なんか色々小さいお友達がいました。
流石妖精の国イギイギ。

なんか違う国っぽいやつらもいますが…
16-11-22-09-02-27-417_deco
いつもの国紹介の紙もちゃんとありました!
16-11-22-09-03-45-591_deco
めちゃくちゃ勉強になります。
今なら地理100点いける気がする。
(効果には個人差があります。)

さて。
モーニングは、こんなかんじ!
16-11-22-08-46-34-584_deco
イギリスー!

イギリスで美味しい料理を食べたければ、3食朝食を食べればいい。
そう言った偉い人もいたそうな。
16-11-22-08-47-01-340_deco
ちなみにイギリスのフルブレック・ファスト自体はなんばの高島屋で食べているのですが、やっぱり聖地東京のこちらのお店で食べたいものですよね。

なんばの高島屋はドリンクは水でもOKだったのですが、聖地はワンドリンク必須
お高いですがお布施と思って納めましょう。
人生諦めが肝心。
16-11-22-08-49-41-373_deco
飲み物はour own makingの文字に惹かれてイギリス生まれの美味しい飲み物、レモネードをいただきました。

レモネードと言えば、アメリカの子供が夏のサイドビジネスとして売ってるイメージがあったのですが、イギリス発祥なのですね。
注文し、待つこと暫し。

暫し…

なんか今回はお客さんが多かったので30分くらい待ちました。
このあと予定があったえで、ちょっと冷や冷やしました。
チキンです。

ということで、待つ時間が美味しさを募らせる。
会いたい気持ちがため息に溶けていく。
そんな三文小説のような、いや、Jロックのようなことを言いながらいただく本日のモーニング。
こちらにございます。
16-11-22-09-04-34-816_deco
イギリスの朝ごはん(1,500円)

久しぶり…!
お会いしたく存じました…!
16-11-22-09-05-11-031_deco
ビーンズが盛大に浸してある上にどっかり乗る美味しいあれこれ。

トマトやマッシュルームが焼いて出されるのは、昔の新鮮な食べ物が手に入らなかったころの衛生面での注意の名残だとか。
16-11-22-09-06-38-348_deco
えでは生のトマトが苦手なのですが、焼いてあれば食べられるので美味しくいただきました。
これ、もしイギリスが新鮮なトマトをいつでも食べられるスペイン的な風土だったら、今回えではもしかしたら美味しくこのモーニングをいただけなかったかもしれないわけで。

大昔の産業革命の衛生文化が巡り巡ってえでのモーニングに繋がる。
風が吹けば桶屋が儲かるを身体で感じる朝でした。
(もっとええ諺あるやろ)

そしてパン。いや、ブレッド。
16-11-22-09-05-56-309_deco
やっぱり、揚げている…!
名前からしてカロリー的に恐ろしいフライドブレッドですが、ほんとに恐ろしいことに、めっちゃ美味しい…家でやってしまいたくなります。
アカンアカン。

レモネード
は、ホットでいただきました。
16-11-22-09-07-05-079_deco
すっぱかぱー!
で、美味しい!

今回も最高に楽しいひと時でした。
年内にもう一度くらい来れたらいいなあ…

なんて思ってたのですが、
んん…?
今までのレギュラーモーニングだったイギリスが限定になったということは、まさかのイギリス、スタメン落ちしたの…?!
と、一抹の不安がよぎり、今一度メニューを見返すと…
16-11-22-10-15-42-848_deco
スタメン落ちしてるー!!

というわけで、新レギュラーはアメリカの朝ごはんということです。
これも食べなきゃ!

あ、ちなみにイギリスの朝ごはんは11月1日(火)~12月28日(水)までですってよ!奥様!

イギリスとアメリカと言えば…
16-11-22-22-05-35-002_deco
■本日のお店■
WORLD BREAKFAST ALLDAY (ワールド・ブレックファスト・オールデイ)
住所:東京都渋谷区神宮前3-1-23-1F
営業時間:7:30 am - 21:00 pm  (Last order 20:00 pm)

一日に3度朝食食べなよ!って言われるイギリスってもしかしてモーニングの聖地なのでは…?のワンクリック↓

このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます!モーニングを紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。※掲載情報は訪問時点のものですのでご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪それではどうぞ!***大阪駅に点在する、デリカフェ。私の記憶では、あの駅だけでも3店舗はあっ ... Read more
おはようございます!
モーニングを紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。

※掲載情報は訪問時点のものですのでご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪

それではどうぞ!

***

大阪駅に点在する、デリカフェ。
私の記憶では、あの駅だけでも3店舗はあったような…その中でも一際大きい、こちらに行ってきました。

デリカフェ・キッチン大阪
16-09-11-12-59-55-669_deco
緑の窓口の向いのお店ですね。

7:30~22:30という、衝撃の営業時間を誇るこちらのお店。
いつもめちゃくちゃ混んでますが、朝はまだましです。
独占した気分。
16-09-11-13-01-01-221_deco
でもこれも刹那。
すぐにお客さんがいっぱい入ってくるので、急いで席をとりましょう。

朝から緑の窓口に並ぶ企業戦士を見ながらのモーニングは、すごい優越感があります。しかし何故自分がここでモーニングを食べているか。
それはこのあと、その列に並ぶため…東京行きのチケットを買うため…そう思うとちょっとげんなりします。

そんな試練のモーニングはこちら。
16-09-11-13-01-56-854_deco
どんなに辛い朝だって、モーニングだけは私を裏切らない。

立て方にアートを感じるトースト。
16-09-11-13-02-27-356_deco
木の棒でマーガリン付けます。
ちょっと難しいです。

お供はレイコーで。
16-09-11-13-02-57-158_deco
ほんとはもっと味わっていたかったけど、どんどん緑の窓口の列が伸びていくのでぱくぱく押し込んで、行ってきます!
そんな忙しい朝にもピッタリのモーニングです。

そして。

先日の記事(コチラ)で話していた、当ブログがライブドアさんから不快だと指摘されていた件。
(えでさんそれは多分に語弊があります)

皆様のおかげで、ほら!
無題
やや快適に!!
いや!!まだ絶賛不快やけど!!

前回の顔を真っ赤にして怒っているのに比べれば…!

これからもライブドア界の快適ブログを目指して頑張ります。
何をどう頑張ればいいのかはわかりませんが…

■本日のお店■
デリカフェ・キッチン大阪

住所:大阪市北区梅田3-1-1 JR大阪駅 構内セントラルコート
営業時間:7:30~22:30

家では死んでもトーストを切ったりましてや立てたりなんかしないので、それだけで外で食べたありがたみがあります。
小さな幸せの意味を知るワンクリック↓


デリカフェ系列はあんまり制覇できていません…

■三宮『DELI CAFE KITCHEN(デリカフェ・キッチン)』
e9e8e450
■梅田エキマルシェ大阪『デリカフェ・キッチン WEST』
8d51ba00
いずれかならずや…
このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます!本日も、月に二回、隔週更新、水曜日のお楽しみ。朝時間.jpさんで連載されているえでの「関西のモーニング食べ歩きレポート!」の更新の日がやってきたよ!!…と、いつも更新しているこちらのご連絡ですが、すみませんうっかり曜日の感覚を喪失しており ... Read more
おはようございます!

本日も、月に二回、隔週更新、水曜日のお楽しみ。
朝時間.jpさんで連載されているえでの
「関西のモーニング食べ歩きレポート!」
の更新の日がやってきたよ!!

…と、いつも更新しているこちらのご連絡ですが、
すみませんうっかり曜日の感覚を喪失しておりまして
一日ずれました。
ほんまは昨日更新です。すまんちや。

今回のお店はみんな大好き、梅田の樹林!

【大阪・梅田】好きなカップが選べる!お得で美味しいワンコインモーニング@Cafeゆう
↑是非読んでくださいね!

当ブログでも昔紹介しております。
→ 梅田『Cafeゆう』で器を選べるモーニング♪

5ab024db

とっても可愛いお店ですので、
是非行ってみてくださいね!


曜日間違うとか、どうかしてるんじゃないですか…
のドン引きのワンクリック↓

ほんとどうかしてます。
このエントリーをはてなブックマークに追加