おはようございます!
本日も、月に二回、隔週更新、水曜日のお楽しみ。
朝時間.jpさんで連載されているえでの
「関西のモーニング食べ歩きレポート!」
更新の日がやってきたよ!!
※現在期間限定週一更新中です!
今回は出張の朝の強い味方、新大阪で早朝から
いただけるカフェのご紹介です。
【新大阪】新幹線に乗る前にサクッと!大満足モーニング@Drip-X-Cafe
→https://asajikan.jp/article/115831

みんな大好きタマサン回。
当ブログではまだ紹介していないお店ですので
是非読んでみてくださいね!
厚焼き玉子派もゆで玉子派も
ワンクリック↓

タマサン(厚焼き)好きへ捧ぐ、
珠玉のラインナップはこちら↓
三宮『喫茶ボントン』

三宮『カトレア』

内平野町『MUC』

本日も、月に二回、隔週更新、水曜日のお楽しみ。
朝時間.jpさんで連載されているえでの
「関西のモーニング食べ歩きレポート!」
更新の日がやってきたよ!!
※現在期間限定週一更新中です!
今回は出張の朝の強い味方、新大阪で早朝から
いただけるカフェのご紹介です。
【新大阪】新幹線に乗る前にサクッと!大満足モーニング@Drip-X-Cafe
→https://asajikan.jp/article/115831

みんな大好きタマサン回。
当ブログではまだ紹介していないお店ですので
是非読んでみてくださいね!
厚焼き玉子派もゆで玉子派も
ワンクリック↓
タマサン(厚焼き)好きへ捧ぐ、
珠玉のラインナップはこちら↓
三宮『喫茶ボントン』

三宮『カトレア』

内平野町『MUC』

COMMENT
コメント一覧 (10)
でもどこかで見たようなふいんき()…、彷彿するのは
TAJIMA、ONIJUS、東京のバビーズ、そして昨年から百均店舗に
わんさか並んでる手書き英語ロゴの米国風雑貨達。
どこが経営してるのかしらと思ったら、JR西日本さんですね!
成程、座席の配置にデリカフェの血筋を感じます。
サンドイッチはふわっとして、火が完全に通りきる一歩手前の卵焼きが美味しそうですね!
他のメニューも魅力的です、新大阪に住みたくなります。
私も、こないだ新幹線に乗る前に、ここのお店で、玉子サンド食べました!
玉子がふんわり柔らかく、めっちゃ美味しかったです。
先日はあまりに長ったらしくて端折ろうかと思いましたが、言い切ってやりました。
「一日分の野菜が取れるウンタラカンタラ(忘れました)…サンドイッチください!」
そしたらスタッフのお姉さん苦笑いしてました。
それでもやりきることが美学なので私は満足です。
さて、来月東京マラソンのため東京へ行くのですが、羽田空港または東京ビッグサイト辺りで特にお勧めのモーニングはありますか?
8時に羽田着なのできっとお腹ペコペコです。
ここはニューヨーク?てな感じのスタイリッシュなお店ですね!
早速明日にでも行ってみたいほどですが
実はあさって大腸造影検査なので今日から食べ物が制限されており
珈琲もバター(乳製品)もだめなので、モーニングもダメということで
大変苦しい2日間を送ることになりそうです。
洋風おかゆがあるので、それならいけそうかも!と喜んだものの
多分トマト味なので、トマトはご法度なのでした。
早くモーニングに行きたいよう!!
2017年は開拓の年です!(豊富)
今流行りの米国風のアレですね!名前とかあるのかしら…?
席の配置で合点がいくその洞察眼に笑いました、お見事です!
ほんと新大阪住みたいですね、安めで新しいマンションが多いので一度考えたのですが、結局天満橋から離れられません…住む町としては住みづらいのに…(笑)
> おっ、ニューフェイスなお店!
> でもどこかで見たようなふいんき()…、彷彿するのは
> TAJIMA、ONIJUS、東京のバビーズ、そして昨年から百均店舗に
> わんさか並んでる手書き英語ロゴの米国風雑貨達。
> どこが経営してるのかしらと思ったら、JR西日本さんですね!
> 成程、座席の配置にデリカフェの血筋を感じます。
> サンドイッチはふわっとして、火が完全に通りきる一歩手前の卵焼きが美味しそうですね!
> 他のメニューも魅力的です、新大阪に住みたくなります。
こんにちは!先をこされちゃいました!やっぱり玉子サンド選びますよね~!絶品です♪
> えでさん、こんにちは。
> 私も、こないだ新幹線に乗る前に、ここのお店で、玉子サンド食べました!
> 玉子がふんわり柔らかく、めっちゃ美味しかったです。
>
一日分の野菜~とかはめっちゃ悩みますよね(笑)美学カッコいいです…!絶対輝いてた…!
おお、東京マラソンに行かれるのですね!!健闘をお祈りしております!!ランナー憧れの聖地、走らない私でも羨ましいです…!
さてモーニングですが、ビッグサイトはモーニング不作の地です…(涙)たしかモスとマクドはありました。そして羽田空港はモーニング行ったことなくて情報がなくてすみません~!個人的にブクマしてるお店でよければ、OCHAWANという第一ターミナルにあるお店が、「10品目とれる朝ごはん(和食)」という是非読みあげていただきたいモーニングをされています(笑)
空港関係充実させていきたいですね!がんばります!
> メニューの枕詞、読み上げてますよー。
> 先日はあまりに長ったらしくて端折ろうかと思いましたが、言い切ってやりました。
> 「一日分の野菜が取れるウンタラカンタラ(忘れました)…サンドイッチください!」
> そしたらスタッフのお姉さん苦笑いしてました。
> それでもやりきることが美学なので私は満足です。
>
> さて、来月東京マラソンのため東京へ行くのですが、羽田空港または東京ビッグサイト辺りで特にお勧めのモーニングはありますか?
> 8時に羽田着なのできっとお腹ペコペコです。
ニューヨーク感ありますよね!朝からオシャレで気分があがります!
大腸造影検査…!聞くだにぞっとする検査ですね、早く終わって美味しいもの食べられますように…!
珈琲もバターもだめってなったら私はどうやって生きて行けばいいかわかりません…身体がモーニングで出来ている(笑)
>
> ここはニューヨーク?てな感じのスタイリッシュなお店ですね!
> 早速明日にでも行ってみたいほどですが
> 実はあさって大腸造影検査なので今日から食べ物が制限されており
> 珈琲もバター(乳製品)もだめなので、モーニングもダメということで
> 大変苦しい2日間を送ることになりそうです。
>
> 洋風おかゆがあるので、それならいけそうかも!と喜んだものの
> 多分トマト味なので、トマトはご法度なのでした。
> 早くモーニングに行きたいよう!!
>
自分で作るとペラペラか、厚くなっても、かたくなったり、毎日お弁当に卵焼き作って入れてるけど、一定にならず…。
卵は、ムズイです。
お店のシェフありがとう!
あのふわふわ、どうやって作るんでしょうね…日々カチカチの玉子を量産しています…シェフありがとう!
> 美味しい卵サンド食べたい。゚(゚´Д`゚)゚。
> 自分で作るとペラペラか、厚くなっても、かたくなったり、毎日お弁当に卵焼き作って入れてるけど、一定にならず…。
> 卵は、ムズイです。
> お店のシェフありがとう!