本日はモーニングのご紹介でなくてすみません。
先週末、大阪の一大商業施設EXPOCITYに
行ってきました!
もう皆様行かれているでしょうか?
えでは2回目です。
ちなみに前回はケンチキ食べ放題のためだけ
行きました。

今回は、日々衰えるシナプスを無理にでも連結
させようということで、こちらに行ってきました。

OSAKA ENGLISH VILLAGE(大阪 英語村)
17-02-19-21-56-37-837_deco
大阪英語村て…公式ページに書いてたからそのまま
使ったんですが、せっかくの海外的な施設なのに
こんな太秦映画村みたいな表記でいいのでしょうか。
太秦映画村めっちゃ好きなので私はOKですが。

さて、こちらはネイティブスピーカーと色々な
シチュエーションで英語が学べる!
という施設。
飛行機、クッキングスクール、ハリウッド…等々、
色々な部屋があって、好きな所に入って学ぶ…
という、まあ言うたらキッザニア的なやつです。
まあお察しのとおりお子様向けです。
大人三人で行きましたが。ええ。
(※ちゃんとアダルトコースもあります!)

入場に500円かかり、そこからレッスンを回数で
買うというシステム。
1レッスン1,000円で、3レッスンで2,200円という
貨幣経済に一石を投じるような料金形態です。
ちなみに3か月通い放題だと18,000円くらいでした。
お得感ありますが今度は交通費との闘いになってきますね。

そしてそしてとりあえず3レッスン買って入場。
有効期限が3か月くらいあるので余っても
なんとかなるやろ~ってノープランで入ると!

基本子供向けなので大人のレッスンが少ない!!

という衝撃の事実に直面。
おっとーーー!!
道理で子供がいっぱいなわけです。
保護者はアメリカっぽいオシャレな
待合ゾーンみたいなところで、
キラキラしたコーナーと対比するように死屍累々。
現代英語教育の闇を垣間見る瞬間です。

友達はハリウッドというダンスしながら
英語も勉強できるというスクールに入った
のですが、私はダンスができない女なので
友達と一旦退場してブランチ。
17-02-19-21-58-34-390_deco
朝ごはん食いっぱぐれてて…

こちらはCNNカフェという併設のカフェ。
常時CNNニュースが流れているという
意識の高いカフェです。
チーズドッグめっちゃ美味しかったです。

そして会場に戻り、次は友達とラスベガス
というコーナーに。
こちらではカードゲームしながら英語が学べるそうな。

ブラックジャックとか、色々ゲーム
してみてあっという間の30分でした。
大人コースはあまり人がいないので
けっこう貸切で受けることができました。

その後は、ホワイトハウス。
こちらは日本と英語の文化の違いを英語で
説明したり…というところだったのですが、
これが一番楽しかったです。
喋ることが多かったからかも。
ゲームは結局ゲームしてるだけでしたので。
(ゲームに集中しすぎ)

ふわっと英語に触れたい!
子供に触れさせたい!
という方にぴったりな施設ですね。
また行ってみたいです。

さて、シナプスを刺激しすぎてお腹が空いたら、
次は腹ごしらえ。

近くにあるパン屋さんに行ってきました。
17-02-19-21-59-14-887_deco
こちらのイチオシは、何と言っても
くまのがっこうのコラボぱん!
17-02-19-21-59-38-625_deco
か、可愛すぎる…!

ラテもアートしてくださいます。
ジャッキーちゃんから3種類。
おりぼん、おうかん、あとなんか忘れたけど一個。
王冠にしました。
17-02-19-22-00-00-667_deco
ジャッキー・ルシス・チェラム…

今回初めて知ったのですが、ジャッキーって
おんなのこだったのですね。
何故かおとこのこだと思ってました。

そしてパン。
17-02-19-22-00-16-379_deco
可愛すぎるやつ。

出来立てホカホカでした!
中にチョコが入っててめっちゃ甘くて
美味しかったです。

その後はEXPOCITYうろうろして。
カルビーのお店でポテト食べたりしました。
17-02-19-22-01-19-521_deco
出来立てのじゃがりこ美味しすぎる!

初めてまともにウロウロしたのですが、
めっちゃ楽しいですね!
交通費がネックですが、ちょいちょい行きたい
おもしろスポットでした。
今度はニフレル行きたい!

お帰りの前に応援のワンクリック
ご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE