おはようございます!
モーニングを紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。

※掲載情報は訪問時点のものですのでご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪
※まとめサイト等への写真・記事の転載は勘弁してください…

それではどうぞ!

***

東京編です。

代々木公園のところに、365日という有名なパン屋さんがあるということで行ってきました。

365日

17-02-16-21-16-59-099_deco
メディアにもよく取り上げられている絶品モーニングがある!ということで店内に入って聞いてみると…

店員さん「今こちらではモーニングやってなくて…」

な、なんてこった!もう食べられないそうです。
がっかり…と肩を落としていると、姉妹店カフェが近くにあって、モーニングはそちらで食べられるということ。
儲かってんねんな!

早速、お店から徒歩1分程度の姉妹店へ…と向かうも、案の定迷う。
偶然歩いていた作業着のオジサンに教えてもらいました。
ほんまに有名なんですね…

と言うわけで、今回のお店はコチラ

15℃

17-02-16-21-17-18-474_deco
じゅうごど、と呼びます。
そういえば今更聞けないのですが、4℃は呼び方よんどしーでいいんですか?よんど?
そんなことを思いながら近寄ります。

オシャレカフェですがパン屋さんの姉妹店だけあって、営業は何と朝7時から!
17-02-16-21-17-43-132_deco
朝7時からお菓子とかも買えるのですね。
朝一の謝罪訪問等にも使えそうですね!
(縁起でもない)

なんて言いながら店内に入ると、平日の朝にも関わらず、超満員!
オシャレなかんじのモボ・モガでいっぱいです。緊張する…

さて、モーニングはこんなかんじ。
紙媒体にハッシュタグという都会の目メニューに驚きながら。
17-02-16-21-18-05-574_deco
15℃さんになってもタイトルは365日の朝ごはん
種類も多いし、デザートも追加できるし、都会のモーニングってかんじですね。

初回はやっぱりど定番でしょ。ってことで、今回の朝餉はこちら。
17-02-16-21-18-44-149_deco
365日(1,050円)

店名がモーニングの名前なのって、洋楽のファーストアルバムのタイトルがバンド名みたいで好きなんですけど伝わりますでしょうかん?

野菜・スモークサーモン・目玉焼き…朝欲しいすべての栄養がぎゅっと押し込められているようなモーニング。
17-02-16-21-19-04-365_deco
お供はポタージュ
朝の胃に優しいほっとする味。
17-02-16-21-19-40-785_deco
メインの食パンは3種の食べ比べ
北海道食パン・福岡食パン・365日食パンのラインナップです。
17-02-16-21-19-59-229_deco
可愛く並べられているパン。どれも美味しかったです。
しいて言えば…北海道が一番好きかしら?
是非実際に食べていただきたい!ちなみにお代わり自由です。太っ腹!

シメは珈琲で。
17-02-16-21-20-15-150_deco
朝からお腹いっぱい!色々なものを食べられて大満足なひと時を過ごせました。
東京に行かれた際は、有名なパンを食べる!そんな朝も素敵かもしれません。

本日のお店
15℃(じゅうごど)

住所:東京都渋谷区富ヶ谷1-2-8
営業時間:7:00~23:00

15℃とは、世界の平均気温がそれであることが由来ということです。
暑がりも寒がりもワンクリック↓


パンが沢山食べたいねん!って方にオススメのモーニング

桜木町『Bl'e Dore(ブレドール)』
05a863bd-s
阪急梅田『コリドール』
7ba56c3b
三宮『フレッシュベーカリー神戸屋』
14abeb08