最後にお土産の話。
旅行代金の倍くらいの額を現地でお土産含んで使ったので、ちょっと元を取りたくって一筆とりました。
お付き合いください。

まずはこの旅で最高に楽しかったシェイクスピアのグローブ座から!!

観劇しましたリア王のガイドブック。
17-11-09-09-42-12-727_deco
お、オシャレ~!!
リア王とは思えないポップなデザインです。

そして私の最愛の演目、十二夜のグッズですが…今年上演されないからかしら、全然なかったです。

数少なく見つけて飛びついたのが、ボールペンと、
17-11-09-09-40-21-497_deco
あとはマクベスのTシャツがあったので!!
物騒で素敵。
17-11-16-13-32-33-192_deco
ちなみにシェイクスピアの劇の話はこちら。

そして大英博物館からオススメのお土産がなんと葛飾北斎!!
17-11-09-09-41-51-823_deco
最高にクール…!

弟にネットで調べてまで指定されたお土産だったのですが、会社に勇んで着けて行ったところ評判はあんまりだったそうです、なんかごめんな(笑)
manga102
※今週まで

そして友達にはコイツを沢山ばらまきました。
17-11-09-09-45-00-679_deco
英国名物、ラバーダックちゃんのスフィンクス版…!
これは恐らく大英博物館限定でしょう。
そしてまさかのリップバームです。
外国を感じるカラーリングです。
飲み屋で撮ったので画質が死んでます。

大英博物館の記事はコチラ

ちなみに上の大英博物館の記事には、ディケンズ博物館のことも記載しています。

そちらからは、こんなお土産。
17-11-16-13-32-51-910_deco
名作のキャラクター達が描かれたしおり。超かわいい。

英国王室御用達、泣く子も黙る老舗百貨店ハロッズからはこんなものを。

王室御用達チョコレート。
めっちゃ可愛い箱に入ってて一目惚れ。
17-11-09-09-40-57-778_deco
味はミルクシーソルト…
ディズニーのシーソルトアイスみたいなかんじかな、だったら最高やんって思って買ったのですが、確かにシーソルトアイスみたいなかんじでしたがプレーンを買えば良かったです。
(率直)

スコットランドに行かないと手に入らないかなって思ってた、セントアンドリュースのゴルフグッズも、ハロッズなら手に入ります。
17-11-09-09-41-15-525_deco
買い漁りました。

ウインブルドングッズがあれば欲しかったのですが、それはありませんでした。
ちなみに最後の砦と臨んだ空港にも置いてませんでした。
紫のタオル、欲しかったな…!

ハロッズの記事はコチラ

最後に、ものは違うけれど母と揃いでブランドもの。
23-11-25-22-58-28-975_deco
ブランドものは向こうだとややお安いのと、やっぱりしっかりしたものなので、何十年経っても思い出として綺麗に残るのがいいかなって思ってます。
財布には大ダメージですが、その傷含めて、手に取るたびにそのときの記憶や空気感が思い起こされてほんとプライスレス。
manga101
他にも色々買ったのですが、写真を見返したら撮り忘れまくってたのでこんなかんじで。

ちなみに免税書類のことを考えると、お土産をばーって買いたい方にはハロッズが超お勧めです。
免税書類を書くの代行してくれるスタッフが常駐されていますので!!
manga89
※再掲

そんなこんなな英国旅行。

帰ってから実は色々あって、正直ほんまに行ったんかな?ってくらい記憶があいまいだったのですが、写真を見ながら書き綴ってみてほんとに楽しかったなって振り返ることができました。

次回からは通常記事をお届けします。
関西モーニングの旅、またお付き合いください。

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓