おはようございます!
モーニングを紹介するブログ
「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。

※掲載情報は訪問時点のものですので
 ご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪

※まとめサイト等への写真・記事の転載は
 勘弁してください…

それではどうぞ!

***

ひっさしぶりの京都記事です。

向かうは八条口。
私が学生の頃はスラム街と呼んでいたのですが
(くそ失礼)今やめっちゃ綺麗になってます。

そこにある、イノダさん。

イノダコーヒ 八条口支店

18-01-10-14-35-58-803_deco

瓦屋根の可愛い雰囲気のあるお店。
看板「イノダコーヒ←」が強引で可愛い。
店先に店員さんが待ち構えてるので
ちょっとびっくりします。
丁寧にご案内いただける、ちょっとVIP感。

店内は朝一ですがもうお客さんでいっぱい!

18-01-10-14-37-17-419_deco

サラリーマンから、登山客から、
外国からの観光客やら、
モーニングブロガーやら…
隣は何をする人ぞ。

モーニングは迷いようなく1種類。

18-01-10-14-36-19-771_deco

大台越えですが、京都ですもの。
ということで今朝のモーニングはこちら。

18-01-10-16-46-37-215_deco

京の朝食(1,380円)

朝からしっかり仕事されてる
素敵なモーニング!

さくっと焼き上がったクロワッサン

18-01-10-14-49-52-998_deco

たっぷりのスクランブルエッグと
あまい人参のグラッセ。
そして肉々しさがおいしそうなハム。

18-01-10-14-48-02-727_deco

そして京都は何故かちょいちょい
ついてくる…
何故だ…嬉しいんですが理由とか
由来が聞きたいめんどくさい文系えで。

そう、ジュース

18-01-10-14-50-59-594_deco

お供は珈琲です。

18-01-10-14-48-38-016_deco

京都の純喫茶は最初からミルクと
砂糖を入れてくれる
ところも多いです。
どうされますか?って聞いてくれます。
私はミルクだけお願いしました。

けっこう濃いので入れてもらったほうが
おすすめです。(個人の感想です)
隣の席のおじさまは、「別でつけてください」
って言ってました。
そんな注文の仕方もいいのか!!
勉強になります。

京都を代表する純喫茶ですもの。
カラトリまで、ロゴの刻印抜かりなし。

18-01-10-14-51-28-423_deco

こういうちょっとしたこだわりが
キュンとしますよね。

これから京都を一日走りまくるぞ!
って元気のでるモーニングです。
京都に行かれた際は是非どうぞ。

manga127

本日のお店
イノダコーヒ 八条口支店

住所:京都市下京区東塩小路高倉町8-3 アスティロード京都 1F
営業時間:7:30~20:00

お帰りの前に応援のワンクリック
ご協力をお願いします!↓


スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE