おはようございます!
モーニングを紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。

※掲載情報は訪問時点のものですので、ご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪
※まとめサイト等への写真・記事の転載は勘弁してください…

それではどうぞ!

***

京都はパン屋さんがたくさんあるそうですので、モーニングついでに開拓していきたい所存。

今回は、深草って言うか藤森なんですが、私が間違って深草で降りたので深草カテゴリで。
真ん中くらいにあります。

ゲベッケン
18-04-13-15-12-56-521_deco
ドイツ語で「焼いたもの」っていう意味だそうです。
なんかカッコいい。
強く儚いものたち、みたいな。違うか。

カッコイイ店内。
二階建てですが、朝は一階だけ入れます。
18-04-13-15-13-18-448_deco
テイクアウトのパンも朝から充実!
18-04-13-15-13-54-806_deco
朝一から、テイクアウトの人がいっぱい…

イートインで、モーニングがいただけます。
お席について注文するもよし、レジで先に会計するもよし…
18-04-13-15-14-15-232_deco
モーニングは2種類。
18-04-13-15-14-38-551_deco
トーストかホットサンド。

せっかくのパン屋さん。
王道のこちらで行くべきでしょう!
18-04-13-15-17-22-529_deco
トーストモーニング(400円)

厚切り、しみしみの関西らしいがっつりトースト。
18-04-13-15-17-47-744_deco
下にちょっと見えるのはパンの耳
少しのところも欠かさずいれてくれるの嬉しい。

ちなみに茹で卵は半熟でとっても美味しいのですが、過去最大級に殻が白味とともに散るスタイルでした。
上手く剥く方法を知ってる方がいたらご教示ください。

改めて。須らく見よ、この厚さ…
18-04-13-15-18-57-478_deco
迫力ありますよね…
窓が大きいお店で自然光が沢山はいるので、キレイに撮れるのもありがたい。
とか言い出すなんちゃってブロガー。

ドリンクは、カフェオレ
18-04-13-15-19-37-404_deco
カップがステンレスのこのタイプのやつ、初めてモーニングで遭遇したのでは…
甘くって美味しかったです。

出し巻きのパン?も美味しいそうなので、今度はテイクアウトしてその辺を散歩しながら食べようかしら…

本日のお店
ゲベッケン

住所:京都府伏見区深草西浦町6-70
営業時間:7:00~18:00

厚いトーストが好きな方はこちらもどうぞ↓
あつぎり
お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE