おはようございます!
モーニングを紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。
※掲載情報は訪問時点のものですのでご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪
※まとめサイト等への写真・記事の転載は勘弁してください…
それではどうぞ!
***
モーニングを紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。
※掲載情報は訪問時点のものですのでご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪
※まとめサイト等への写真・記事の転載は勘弁してください…
それではどうぞ!
***
ちょいちょい通いたいなって言った矢先に、またお伺いする機会に恵まれました。
カフェ BAMBOOHOUSE
気になる方は公式サイトか食べログさんとかでどうぞ…
(身もふたもない)
店内も、前回の今回ですので流用で失礼。
迷う時間も大切なひととき。
前回はガッツリ系タマゴサンドでしたので、今回はちょっと変えて、甘い系。

フレンチトーストモーニング(650円)
重ね方に芸術を感じる…
エッシャーのだまし絵の階段がぐるぐるしてるやつみたいやなって思うと、目が回ってしまいそうになります。
想像力には自信があるアラサーです。
しみしみのバケットは、思ったよりボリューム感抜群!
もしかしたら小食の方にはちょっとボリューム多いかもです。
甘い甘いフレンチトースト。
となれば相方は、もちろんこの人。
やっぱりホットが美味しい。
お腹いっぱい食べたら暑い京都も元気に過ごせそう!
そんな思いでお店を飛び出せる、ワクワクに満ちたモーニングでした。
そして久々に左遷日記。
せっかくの京都ですので、仕事のついでに石清水八幡宮に行ってきました。
と、言っても登らずに入口のお茶屋さん、やわた走井餅老舗へ。
めっちゃ素敵な走井餅とお抹茶をいただけちゃうんです!
湧水「走井」を用いて、餡餅を作ったことに始まる…という由緒あるありがたいお餅がいただけます。
刀の荒身を模したというお餅。
平安時代に名を馳せた刀鍛冶・三條小鍛冶宗近が、走井で名剣を鍛えたという故事から着想を得ているということで、刀剣が好きな方々にもオススメです!
京都ならではの贅沢です。
本日のお店
カフェ BAMBOOHOUSE
住所:京都市伏見区竹田西桶ノ井町43
営業時間:8:00~21:00
COMMENT
コメント一覧 (4)
画像をみた瞬間 ? うん お肉…
バケットのフレンチトースト🍞とは
お家ではなかなか…食べれませんから
(まんまかぶりつきますから‼️)
お昼は🍞にしようかな…
などと考える土曜の昼でした
今日もご馳走様でした♪♪♪
今日、竹田にしようか悩んでたのですが、目覚ましをかけずに寝てしまい、行けずじまいでした、笑。
早く竹田に向かわねばなりませんね!
竹田には行けなかったですが、森ノ宮で素敵モーニングをみつけたので幸せな朝時間を過ごせました◡̈(icoiというカフェです◡̈)
バケットではあんまりやらないですよね!せっかくバケット買ったらほんとかぶりついちゃう…なんでだろ、もったいない精神かしら(笑)
>
> 画像をみた瞬間 ? うん お肉…
>
> バケットのフレンチトースト🍞とは
> お家ではなかなか…食べれませんから
> (まんまかぶりつきますから‼️)
> お昼は🍞にしようかな…
> などと考える土曜の昼でした
>
> 今日もご馳走様でした♪♪♪
>
土日つい寝過ごしてしまいますよねー!竹田チャレンジされたらまた感想聞かせてください!
森ノ宮!天満橋よりなのに盲点でした、行きたいお店リストに入れておきますね✨
> 美味しそうです◡̈
> 今日、竹田にしようか悩んでたのですが、目覚ましをかけずに寝てしまい、行けずじまいでした、笑。
> 早く竹田に向かわねばなりませんね!
>
> 竹田には行けなかったですが、森ノ宮で素敵モーニングをみつけたので幸せな朝時間を過ごせました◡̈(icoiというカフェです◡̈)