おはようございます!
モーニングを食べることが大好きなアラサーOLえで(@morningtabeyosh)が美味しい朝ごはんを食べられるお店をご紹介するブログ、「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。
※掲載情報は訪問時点のものですので、ご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪
※まとめサイト等への写真・記事の転載は勘弁してください…
それではどうぞ!
京都らしい?ウナギの寝床系店内。
今回は一番奥のお席におっちん。

逆光に弱いことに定評のあるマイスマホ。
さて、モーニングは…

変わらないが嬉しい、いつもの。


と、季節限定ドリンクだ!!

今度これだけ挑戦しにいきたい!!
というわけで、着々と食べ進み攻略を進めるBAMBOO HOUSEモーニング。
今朝は、こちらだ!

ホットドッグモーニング(630円)
いやしかし、限定ものと比べてはいけないのはわかっていますが、ドリンク単品で500円代後半になるカフェにてモーニングが630円ってほんとに早起きは三文の得…
迫力満点の3Dフォルムが魅力のホットドッグ。

サラダもゆで卵もついてきてお腹いっぱい!

そして飲み物は、京都の冬の代名詞になりそう。
ホットコーヒー。

ほんとふらっと行く街ではないので機会ないかもですけど!!
是非!!いつか機会があれば!!!
行ってみてほしいお気に入りのお店です!!!(力説)
ちなみに3Dなフォルムのホットドッグ、
大阪でも食べられるぜ。
モーニングを食べることが大好きなアラサーOLえで(@morningtabeyosh)が美味しい朝ごはんを食べられるお店をご紹介するブログ、「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。
※掲載情報は訪問時点のものですので、ご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪
※まとめサイト等への写真・記事の転載は勘弁してください…
それではどうぞ!
***
今年は体感的に夏がすぐ終わって、秋が長い気がするのですが…いかがでしょうか?
京都の底冷えが感じさせる幻かしら。
今朝はそんな京都から。
私の大好きな僻地のオシャレカフェ。
BAMBOO HOUSE
京都らしい?ウナギの寝床系店内。
今回は一番奥のお席におっちん。

逆光に弱いことに定評のあるマイスマホ。
さて、モーニングは…

変わらないが嬉しい、いつもの。


と、季節限定ドリンクだ!!

今度これだけ挑戦しにいきたい!!
というわけで、着々と食べ進み攻略を進めるBAMBOO HOUSEモーニング。
今朝は、こちらだ!

ホットドッグモーニング(630円)
いやしかし、限定ものと比べてはいけないのはわかっていますが、ドリンク単品で500円代後半になるカフェにてモーニングが630円ってほんとに早起きは三文の得…
迫力満点の3Dフォルムが魅力のホットドッグ。

サラダもゆで卵もついてきてお腹いっぱい!

そして飲み物は、京都の冬の代名詞になりそう。
ホットコーヒー。

ほんとふらっと行く街ではないので機会ないかもですけど!!
是非!!いつか機会があれば!!!
行ってみてほしいお気に入りのお店です!!!(力説)
本日のお店
カフェ BAMBOOHOUSE
住所:京都市伏見区竹田西桶ノ井町43
営業時間:8:00~21:00
ちなみに3Dなフォルムのホットドッグ、
大阪でも食べられるぜ。
COMMENT
コメント一覧 (4)
私は今夏めっちゃ暑くて長かったです!!
自宅は犬の為に夏場は終日冷房状態なんですが、今年は6月初旬から
稼動して…10月頭にもスイッチ入れた日あったかも。
もう一生クーラー止められないんじゃないかって思ってました。
ところで、季節メニューのジンジャーアールグレイが美味しそう。
アールグレイに更に風味を足すとは冒険心に満ちている。
お店は遠くて行けないので、想像で自作してみます!
えで@関西&関東モーニングブロ
ガー
が
しました
伏見区にこんな
オサレ なお店が…
隔世の感を…
京都…久しぶりに訪れたい地です!
今日もご馳走様でした🎶🎶
えで@関西&関東モーニングブロ
ガー
が
しました
ほんとですね!感じ方様々なの面白いです♪
犬がいると冷房マストですもんね~!もういっそ一年中快適温度になるエアコンがあったらいいのにな…
アールグレイ、もともとが風味あるものなんですね!紅茶飲まないので感想またお聞きしたいです!
こういう限定メニューあるから紅茶好きの方うらやましいなぁって思います✨
> ほぉ、同じ季節を生きていても感じ方は様々ですね。
> 私は今夏めっちゃ暑くて長かったです!!
> 自宅は犬の為に夏場は終日冷房状態なんですが、今年は6月初旬から
> 稼動して…10月頭にもスイッチ入れた日あったかも。
> もう一生クーラー止められないんじゃないかって思ってました。
> ところで、季節メニューのジンジャーアールグレイが美味しそう。
> アールグレイに更に風味を足すとは冒険心に満ちている。
> お店は遠くて行けないので、想像で自作してみます!
えで@関西&関東モーニングブロ
ガー
が
しました
伏見区にあるまじき店舗ですよね(笑)
また機会あれば京都ぜひおいでください!
>
> 伏見区にこんな
> オサレ なお店が…
> 隔世の感を…
> 京都…久しぶりに訪れたい地です!
>
> 今日もご馳走様でした🎶🎶
えで@関西&関東モーニングブロ
ガー
が
しました