おはようございます!
モーニングを食べることが大好きなアラサーOLえで(@morningtabeyosh)が美味しい朝ごはんを食べられるお店をご紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。

※掲載情報は訪問時点のものですのでご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪
※まとめサイト等への写真・記事の転載は勘弁してください…

それではどうぞ!

***

年の瀬が近づいてきましたのであんまり歩きたくない…ということで、久々にエキナカモーニング。

志津屋
19-12-13-15-04-57-148_deco
烏丸御池駅の改札くぐってすぐにドン!とある京都が誇る、老舗パンチェーン。

11時までなので外回り前にも使い勝手のいいモーニングは5種類から。
19-12-13-15-05-14-517_deco
平日毎日違うの食べれるやつ!

店内は、朝一はそこそこ混んでるのですが11時前だと入りやすい。
19-12-13-15-05-30-316_deco
モーニングはこちらにしました!
19-12-13-15-05-48-273_deco
トースト・ゆで卵・珈琲(430円)

モーニングAとかにしたらいいのに…5種類もあるのにどれも名もなきモーニング。
朝はひとことも喋りたくないえで、無言でメニューを指さす訪日外国人スタイルで注文。

しみしみのバタトーは、流石のパン屋さん。
めっちゃ美味しい…!
19-12-13-15-06-05-048_deco
現代の黄金色の小判。

そしてセットで付いてくるゆで卵はどかんとでっかい塩を添えて。
19-12-13-15-06-19-723_deco
ゆで卵は透明のプラカップに乗って。
これ、お皿に乗っけたらプラカップ削減できそうですが、それすると殻をお皿に落とすことになるからなあ…器って難しい。

ちなみに私はエッグスタンドが好き。
同好の士にはこんなラインナップどうじゃろ。




名古屋のももの木がエッグスタンドかは判断が割れますが…
いや、エッグスタンドだな。

ホットコーヒーも、味が濃いめで嬉しい。
19-12-13-15-06-33-853_deco
あとやっぱりチェーンで個人的に一番うれしいのが!
このオリジナルなグッズたち!!
19-12-13-15-06-48-135_deco
ここがこだわってると、なんだか特別な気分になれるのは私だけかしら…

本日のお店志津屋 烏丸御池店 (SIZUYA)
住所:京都市中京区虎屋町地先 京都市営地下鉄烏丸御池駅構内
営業時間:7:00~21:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします

スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE