おはようございます!モーニングを食べることが大好きなアラサーOLえで(@morningtabeyosh)が美味しい朝ごはんを食べられるお店をご紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。
※掲載情報は訪問時点のものですのでご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪
※まとめサイト等への写真・記事の転載は勘弁してください…
それではどうぞ!
悲しくも順調に通常勤務に戻った弊社。
ていうか街中も普通に日常生活!ってかんじになってますね。
大阪がんばってるなあ…
さて、今回は少し足を延ばして富田林へ。
コロナ禍で行けず、なんと今年初!!
大好きなこちらのカフェに行ってきました。
天気が悪い。
入り口には、ありがとう消毒スプレー。
席も少しゆったりめに間をあけて案内されます。ありがとう。
天気が悪いオニジャスも素敵だ。
さてさてモーニング。
基本のセットと…
贅沢セット。
ちょっと違うよ。
サイドメニューとかで追加していけば可能性無限大。
いつもハッシュポテト気になるけど勇気が出ないぜ。
ということで、今朝はこちら!
Aセット②(0円)
※掲載情報は訪問時点のものですのでご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪
※まとめサイト等への写真・記事の転載は勘弁してください…
それではどうぞ!
***
悲しくも順調に通常勤務に戻った弊社。
ていうか街中も普通に日常生活!ってかんじになってますね。
大阪がんばってるなあ…
さて、今回は少し足を延ばして富田林へ。
コロナ禍で行けず、なんと今年初!!
大好きなこちらのカフェに行ってきました。
ONIJUS COFFEE VILLAGE
オニジャス コーヒー ヴィレッジ
カテゴリ、カフェであってるのかはわからない。
令和のファミレスってかんじ。
カテゴリ、カフェであってるのかはわからない。
令和のファミレスってかんじ。
天気が悪い。
入り口には、ありがとう消毒スプレー。
席も少しゆったりめに間をあけて案内されます。ありがとう。
天気が悪いオニジャスも素敵だ。
さてさてモーニング。
基本のセットと…
贅沢セット。
ちょっと違うよ。
サイドメニューとかで追加していけば可能性無限大。
いつもハッシュポテト気になるけど勇気が出ないぜ。
ということで、今朝はこちら!
Aセット②(0円)
に、
Bセット(480円)
値段のベースになるドリンクは
カフェオレ(今更値段忘れた)
最早実家のような安心感のあるおいしさ…ええホテルのモーニングビュッフェで並んでたら目の前で焼いてくれるやつや。
オプションでチーズ入りとかにしてくれたらさらにハッピーなのですがいかがでしょう。
(ここで聞くな)
そしてもう一皿。
Aセット③(0円)
メインは今回初披露!!
こちらのメインディッシュ!!
Cセット(380円)
あと100円足せばオムレツになるという絶妙に商売上手なんか、なんなんか…な(この言い回し平仮名にするとややこい)値段設定に、いつもオムレツを選んでしまう。
黄身の色がしっかりしていてかわいい。
がっつりめに焼いたベーコンもカリカリで美味しい!!
ここから車で10分くらいの近場にはユニクロとGUもできていて、なんだか楽しい界隈になってきました。
新しい生活様式に配慮しながら是非行ってみてください!
Bセット(480円)
値段のベースになるドリンクは
カフェオレ(今更値段忘れた)
最早実家のような安心感のあるおいしさ…ええホテルのモーニングビュッフェで並んでたら目の前で焼いてくれるやつや。
オプションでチーズ入りとかにしてくれたらさらにハッピーなのですがいかがでしょう。
(ここで聞くな)
そしてもう一皿。
Aセット③(0円)
メインは今回初披露!!
こちらのメインディッシュ!!
Cセット(380円)
あと100円足せばオムレツになるという絶妙に商売上手なんか、なんなんか…な(この言い回し平仮名にするとややこい)値段設定に、いつもオムレツを選んでしまう。
黄身の色がしっかりしていてかわいい。
がっつりめに焼いたベーコンもカリカリで美味しい!!
ここから車で10分くらいの近場にはユニクロとGUもできていて、なんだか楽しい界隈になってきました。
新しい生活様式に配慮しながら是非行ってみてください!
本日のおみせ
ONIJUS COFFEE VILLAGE〈オニジャス コーヒー ヴィレッジ〉
住所:大阪府富田林市喜志町5-10-8
営業時間:平日 9:00~22:00、土日祝 8:00~22:00
ONIJUS COFFEE VILLAGE〈オニジャス コーヒー ヴィレッジ〉
住所:大阪府富田林市喜志町5-10-8
営業時間:平日 9:00~22:00、土日祝 8:00~22:00
COMMENT