モーニング、食べてたのは食べてたのですがなんだかバタバタしていて記事にするのが遅れております東京朝ごはん生活。
ちなみに上げてないモーニングがあと6本あるので今日で頑張って書き切りたい。ちゃんとアップ続いたら誉めてください。無理そうだな。
そんなこんなで、北砂っていうところのココスにモーニングを食べにいったんですが、普通に道に迷ってたどり着けず。
失意のホームレストラン、ロイホに来ました。
ロイヤルホスト
![21-05-21-20-45-02-033_deco](https://livedoor.blogimg.jp/tabeyoshi_/imgs/8/3/83ef0af6-s.jpg)
いつも変わらずロイホは私を見守ってくれる…外観撮るのめんどくさくなって使いまわしだけど。
この「ロイホめっちゃ行きがち」問題(?)ですが、私の住まう清澄白河はオシャレカフェがいっぱいあって素敵なところなのですが、モーニングが全然やってなくて…
この辺まで自転車ころがしたほうがお店があったりします。
遠出もしたいのですが、コロナなのでいいかんじに織り交ぜて楽しみたい。
というわけでモーニング。
![21-06-27-16-29-49-386_deco](https://livedoor.blogimg.jp/tabeyoshi_/imgs/0/2/02d3a575-s.jpg)
あまりに記事にしているので最早求められていない気もしますが、初見の方もいらっしゃまいしょう、モーニングメニューはこんなかんじ。
![21-06-27-16-30-03-483_deco](https://livedoor.blogimg.jp/tabeyoshi_/imgs/6/2/628a1593-s.jpg)
![21-06-27-16-30-18-840_deco](https://livedoor.blogimg.jp/tabeyoshi_/imgs/a/7/a7a8820c-s.jpg)
今回の目的は…!
![21-06-27-16-30-33-764_deco](https://livedoor.blogimg.jp/tabeyoshi_/imgs/7/f/7f5345c8-s.jpg)
和の朝ごはん!!!
ずっと食べたいと思っていたこちらです!!!
![21-06-27-16-31-00-690_deco](https://livedoor.blogimg.jp/tabeyoshi_/imgs/8/9/89a33f6d-s.jpg)
朝のステーキ膳(1780円)
朝食べていい絵面じゃなくって笑ってしまう。
ちょっとええ晩御飯やん。
これ、税抜きなので税込みでちょうど2,000円くらいになります。定率減税ってどうなったんだっけ?
メインのステーキ!!!!!
![21-06-27-16-31-15-105_deco](https://livedoor.blogimg.jp/tabeyoshi_/imgs/d/6/d6009eaf-s.jpg)
ボーナス震えるくらい安かったのに、こんな贅沢していいのかしら…明日死ぬのか?
私は死ぬ前の日の最後の晩餐が選べるなら焼き肉がいいです。
ポン酢でいただく。
![21-06-27-16-39-48-976_deco](https://livedoor.blogimg.jp/tabeyoshi_/imgs/1/6/16ea14e7-s.jpg)
サラダもついてくる。
![21-06-27-16-40-12-389_deco](https://livedoor.blogimg.jp/tabeyoshi_/imgs/1/b/1b4cf1c2-s.jpg)
味噌汁もついてくる。
![21-06-27-16-41-15-102_deco](https://livedoor.blogimg.jp/tabeyoshi_/imgs/7/c/7c728a9f-s.jpg)
美味しいです。
肉のインパクト強すぎてあとのメニュー紹介がおざなりになってしまう。
ちなみにおざなりは「お座成り」と書いて、宴会の席で芸者たちが客によって扱いを変えたり、表面的に形ばかりを取り繕ろうとする言動…のことだそうです。また一つ語彙が増えました。
休日の朝から肉!!!!
めっちゃ自己肯定感があがるので、ここぞという朝に是非どうぞ!
■お店のデータ■
ちなみに上げてないモーニングがあと6本あるので今日で頑張って書き切りたい。ちゃんとアップ続いたら誉めてください。無理そうだな。
そんなこんなで、北砂っていうところのココスにモーニングを食べにいったんですが、普通に道に迷ってたどり着けず。
失意のホームレストラン、ロイホに来ました。
ロイヤルホスト
![21-05-21-20-45-02-033_deco](https://livedoor.blogimg.jp/tabeyoshi_/imgs/8/3/83ef0af6-s.jpg)
いつも変わらずロイホは私を見守ってくれる…外観撮るのめんどくさくなって使いまわしだけど。
この「ロイホめっちゃ行きがち」問題(?)ですが、私の住まう清澄白河はオシャレカフェがいっぱいあって素敵なところなのですが、モーニングが全然やってなくて…
この辺まで自転車ころがしたほうがお店があったりします。
遠出もしたいのですが、コロナなのでいいかんじに織り交ぜて楽しみたい。
というわけでモーニング。
![21-06-27-16-29-49-386_deco](https://livedoor.blogimg.jp/tabeyoshi_/imgs/0/2/02d3a575-s.jpg)
あまりに記事にしているので最早求められていない気もしますが、初見の方もいらっしゃまいしょう、モーニングメニューはこんなかんじ。
![21-06-27-16-30-03-483_deco](https://livedoor.blogimg.jp/tabeyoshi_/imgs/6/2/628a1593-s.jpg)
![21-06-27-16-30-18-840_deco](https://livedoor.blogimg.jp/tabeyoshi_/imgs/a/7/a7a8820c-s.jpg)
今回の目的は…!
![21-06-27-16-30-33-764_deco](https://livedoor.blogimg.jp/tabeyoshi_/imgs/7/f/7f5345c8-s.jpg)
和の朝ごはん!!!
ずっと食べたいと思っていたこちらです!!!
![21-06-27-16-31-00-690_deco](https://livedoor.blogimg.jp/tabeyoshi_/imgs/8/9/89a33f6d-s.jpg)
朝のステーキ膳(1780円)
朝食べていい絵面じゃなくって笑ってしまう。
ちょっとええ晩御飯やん。
これ、税抜きなので税込みでちょうど2,000円くらいになります。定率減税ってどうなったんだっけ?
メインのステーキ!!!!!
![21-06-27-16-31-15-105_deco](https://livedoor.blogimg.jp/tabeyoshi_/imgs/d/6/d6009eaf-s.jpg)
ボーナス震えるくらい安かったのに、こんな贅沢していいのかしら…明日死ぬのか?
私は死ぬ前の日の最後の晩餐が選べるなら焼き肉がいいです。
ポン酢でいただく。
![21-06-27-16-39-48-976_deco](https://livedoor.blogimg.jp/tabeyoshi_/imgs/1/6/16ea14e7-s.jpg)
サラダもついてくる。
![21-06-27-16-40-12-389_deco](https://livedoor.blogimg.jp/tabeyoshi_/imgs/1/b/1b4cf1c2-s.jpg)
味噌汁もついてくる。
![21-06-27-16-41-15-102_deco](https://livedoor.blogimg.jp/tabeyoshi_/imgs/7/c/7c728a9f-s.jpg)
美味しいです。
肉のインパクト強すぎてあとのメニュー紹介がおざなりになってしまう。
ちなみにおざなりは「お座成り」と書いて、宴会の席で芸者たちが客によって扱いを変えたり、表面的に形ばかりを取り繕ろうとする言動…のことだそうです。また一つ語彙が増えました。
休日の朝から肉!!!!
めっちゃ自己肯定感があがるので、ここぞという朝に是非どうぞ!
■お店のデータ■
ロイヤルホスト
住所:東京都江東区大島3丁目1-2 西大島サンハイツ
営業時間:9:00~24:00(要チェックです)
住所:東京都江東区大島3丁目1-2 西大島サンハイツ
営業時間:9:00~24:00(要チェックです)
COMMENT
コメント一覧 (4)
でも牛肉だと思えば納得はできますね。
そちら東京では穀物と玉子とかで構成されたお膳に飲み物付けると
その位のお勘定になっちゃうお店が時折登場して我々を震撼させて
下さいますもの。
朝肉、ハンバーグならまだ手が届きそうなので、気合入れたい日に
試してみようと思います!
えで@関西&関東モーニングブロ
ガー
が
しました
そして北砂のココス、あそこモーニングやってるんですね!?
何も知らない地元民です…
北砂のココスは、清澄白河からですと…
新大橋通りから来られるのでしたら、
西大島駅前の交差点を右折→明治通りに入る→しばらく走って小名木川を渡る→アリオ北砂を右に見ながらもう少し走る→左手にございます。
清洲橋通りから来られるのでしたら、
左折して明治通りに入る→砂町銀座入口を右手に見てもう少し走る→右手にございます。
お役に立ちましたら幸いです~
えで@関西&関東モーニングブロ
ガー
が
しました