ワクチンも接種したし、緊急事態宣言も解除されているし…と、魔法のように呟きながら、たまさか、所要ができまして大阪に帰っておりました。
されば、一度くらいはモーニングに行くかと選んだのは愛するこちら。
いつだって使いまわしの外観写真。
前回が3月なので、半年以上ぶりです。
震えながら東京に行くことを語ったあの朝から、早幾年。いや、幾か月。
無事一時帰国しました。ありがとう。
秋のはじめだけど、毎度美しいサンルーム然とした店内。
いいよね~ほんとこんな家住みたい。
モーニングは変わらず。
ひところのモーニング更新大盤振る舞いだった時期とは打って変わり、盤石な布陣が続いており、黎明期から食べ支えてきたと勝手に後方古参面しているわたくしとしては、感慨深い気分になります。本気で何様。
…なんて言ってたら、NEW!でモーニングプレートあるがな。
えろうすんまへん。
東京に行ってからのほうが関西弁が強くなったえでです。声帯で里帰りするスタイル。
個人的に歴代一位で好きなのは、パンベルデュだったので、いつか復刻祭期待していますONIJUS様。
毎度ONIJUSさんのトースト系新メニューをスルーし続ける私なのですが、今回も新メニュースルーで定番を食べてしまいました…だって久々だもの。いつものが食べたいですよね????
名物ONIJUSフレンチトースト/ハーフサイズ(380円)
+アイスコーヒー(500円)
お前…「名物」なんてそんな大層な通り名いつつけてもらってん?って肩をゆさゆさ(フレンチトーストをプルプル)させてしまいそうになったのですが、3月の写真からすでに名物でした。
ずっと名物、冠メニュー。ロジャー・フェデラーみたいなもんですね。
今回は実は撮り忘れたのですが追加で1モーニング頼んでるので、たくさん色々食べたくてハーフサイズにしております。あと、アラサーも後半なのでフルだと少し重いというシンプルな老化。
ハーフサイズ+追加モーニング、複数の人で行く朝の最高の楽しみ方だと思ってるのですが、モーニングセットは単品がないため、ドリンクがひとつ多く出てきてしまうのが難点といえば難点かな?
ドリンクはセットで必須なのに、別料金というのが個人的には腑に落ちていない…いやいや、こんな頼み方をするほうが悪いのか。
もう一皿は、こちらももちろん大好き大定番!
極厚オムレツカツサンド(800円)
これのために通ってる気がする、偏愛モーニング。
玉子何個使ってるんやろ…
満腹になって、身も心もリフレッシュした気分でした。
4月に東京に異動することになって、役割として割りと期待されているなかで、大阪で求められて行えていた業務と同じことが東京ではルールや働き方の違いから難しいことも多くあり、なんだか夏くらいはしんどいなあ…と思ってたのですが、久々に大阪に帰って家族とか友達と会い、すごく脳みそがすっきりしました!
心は人と人の間にあるって海燕殿も言うてた。
まだまだ大手を振って移動したりご飯食べたり…が憚られるシーンも多い状況ですが、気を付けてモーニング楽しんでみてくださいね!
■お店のデータ■
されば、一度くらいはモーニングに行くかと選んだのは愛するこちら。
ONIJUS COFFEE VILLAGE
オニジャス コーヒー ヴィレッジ
いつだって使いまわしの外観写真。
前回が3月なので、半年以上ぶりです。
震えながら東京に行くことを語ったあの朝から、早幾年。いや、幾か月。
無事一時帰国しました。ありがとう。
秋のはじめだけど、毎度美しいサンルーム然とした店内。
いいよね~ほんとこんな家住みたい。
モーニングは変わらず。
ひところのモーニング更新大盤振る舞いだった時期とは打って変わり、盤石な布陣が続いており、黎明期から食べ支えてきたと勝手に後方古参面しているわたくしとしては、感慨深い気分になります。本気で何様。
…なんて言ってたら、NEW!でモーニングプレートあるがな。
えろうすんまへん。
東京に行ってからのほうが関西弁が強くなったえでです。声帯で里帰りするスタイル。
個人的に歴代一位で好きなのは、パンベルデュだったので、いつか復刻祭期待していますONIJUS様。
毎度ONIJUSさんのトースト系新メニューをスルーし続ける私なのですが、今回も新メニュースルーで定番を食べてしまいました…だって久々だもの。いつものが食べたいですよね????
名物ONIJUSフレンチトースト/ハーフサイズ(380円)
+アイスコーヒー(500円)
お前…「名物」なんてそんな大層な通り名いつつけてもらってん?って肩をゆさゆさ(フレンチトーストをプルプル)させてしまいそうになったのですが、3月の写真からすでに名物でした。
ずっと名物、冠メニュー。ロジャー・フェデラーみたいなもんですね。
今回は実は撮り忘れたのですが追加で1モーニング頼んでるので、たくさん色々食べたくてハーフサイズにしております。あと、アラサーも後半なのでフルだと少し重いというシンプルな老化。
ハーフサイズ+追加モーニング、複数の人で行く朝の最高の楽しみ方だと思ってるのですが、モーニングセットは単品がないため、ドリンクがひとつ多く出てきてしまうのが難点といえば難点かな?
ドリンクはセットで必須なのに、別料金というのが個人的には腑に落ちていない…いやいや、こんな頼み方をするほうが悪いのか。
もう一皿は、こちらももちろん大好き大定番!
極厚オムレツカツサンド(800円)
これのために通ってる気がする、偏愛モーニング。
玉子何個使ってるんやろ…
満腹になって、身も心もリフレッシュした気分でした。
4月に東京に異動することになって、役割として割りと期待されているなかで、大阪で求められて行えていた業務と同じことが東京ではルールや働き方の違いから難しいことも多くあり、なんだか夏くらいはしんどいなあ…と思ってたのですが、久々に大阪に帰って家族とか友達と会い、すごく脳みそがすっきりしました!
心は人と人の間にあるって海燕殿も言うてた。
まだまだ大手を振って移動したりご飯食べたり…が憚られるシーンも多い状況ですが、気を付けてモーニング楽しんでみてくださいね!
■お店のデータ■
ONIJUS COFFEE VILLAGE〈オニジャス コーヒー ヴィレッジ〉
住所:大阪府富田林市喜志町5-10-8
営業時間:平日 9:00~22:00、土日祝 8:00~22:00
住所:大阪府富田林市喜志町5-10-8
営業時間:平日 9:00~22:00、土日祝 8:00~22:00
COMMENT
コメント一覧 (2)
いいなぁ、行きたいなーと思い続けてまだ行けてません。
自家用車を持たぬ身には厳しい立地です……。
おNEWのモーニングプレートに惹かれました!パンは増えても同価格!?
あぁでもここまで来て王道すぎるメニューだし、やっぱり私もピザトーストとか
フレンチトースト頼んじゃうかな~。
ドリンク過剰問題解決にご提案があります。
飲み物の一つをオレンジジュース・氷抜きで頼み、ついでに小さめのグラスも付けてもらいます。
やってきたジュースの半分をミニグラスに注ぐと、京都でよく見るジュース付きモーニング爆誕!
こうすれば余分に飲んでる感が解消されます、多分!
えで@関西&関東モーニングブロ
ガー
がしました