厳密には蒲田ではなくて、梅屋敷っぽいのですが…私が京急蒲田から歩いて行ったからには蒲田なのだ。
今朝はこちらに行ってきました。

きりん珈琲
22-01-22-20-52-53-188_deco
ずっと可愛いな~って気になってたのですが、如何せん、遠いぜ蒲田。しかもわざわざ行く街ってかんじでもないんですよね…失礼ながら…

と、言いつつ、蒲田自体は昔仕事で通ってる時期があったので、モーニング訪問していたり。
あと、大阪時代の同僚が今この辺で働いているので、遊びに行ったりなど、なんとなく縁深い街でもあります。
ということで、今回から、カテゴリー「蒲田」を足してみました。よかったら他の記事も読んでみて&おすすめのモーニングがあったら教えてください!

さてはて、きりん珈琲さん。
店頭に貼ってあるモーニングメニューがかわいくてワクワクする!!
22-01-22-20-54-16-249_deco
モーニングもテイクアウトできるんですね…素敵。
って、一番下のところに、2月以降に一部値段とメニューの改定あるとのアナウンスが…!
モーニングも対象なのかしら?
どきどきしながら、入店。

モーニングの時間帯は休日は8時半から10時半まで。ならばゆっくり行こうかと10時くらいに到着したのですが、待っている人が1組!めちゃくちゃ人気…!
座って待っててね、ということで、入り口の席で待つ。
その間にもモーニングのテイクアウトに来られる方だったり、予約の電話だったりで、店員さんは大忙し。愛されているお店なのですね。

待っている間も、お店の軒先にある焙煎機?の香りに癒されて、いい気分…ずっと待ってられる。
22-01-22-20-54-01-648_deco
なんて思いながらしばし待ち、店内へ。
ちょっと暗めの雰囲気が落ち着く。そして照明がかわいい…
22-01-22-20-53-39-481_deco
細長い、京都スタイルの店内です。
22-01-22-20-53-23-323_deco
個人的にいいなって思ったのが、席の除菌アイテムたち。
22-01-22-20-55-49-738_deco
各席に、自動除菌スプレーと、除菌ウエットティッシュ…こういうのがあるととても嬉しいですよね。
個人的に、コロナの功罪というと不謹慎かもしれないですが、古き良き系の純喫茶の衛生環境がぐっとよくなったのがありがたいなあと思っていて。
昔の純喫茶って、お手洗いに石鹸とかないときも多くて。食べるのはトーストなので手を洗いたいなあ…って思ったときに水しかないのがちょっと不満で、マイ石鹸を持ち歩いたりしていたのですが、最近はどこの純喫茶も石鹸&ペーパータオル&アルコール除菌スプレーがあってありがたい。現代の喫茶店の三種の神器ですよね…

ちなみにきりん珈琲さんは、なんやったらプラスで綿棒まであります。素敵な心遣いがそこここに溢れてる。

さて、改めてモーニング。
こちらで有名だと勝手に思ってたのは、あずきトーストなのですが…
22-01-22-20-54-41-826_deco
色々ある!
22-01-22-20-55-05-031_deco
め、めちゃくちゃ悩む…でも、周りの人がめっちゃ頼んでるのを見て、ついつい私もこちらにしました!
22-01-22-20-56-17-695_deco
厚焼たまごサンド(550円)

はちゃめちゃおいしそう~~!
22-01-22-20-56-39-856_deco
追加費用で、きんぴらとか、チーズとか、明太子がトッピングできるみたいです。
きんぴら、珍しいなあ!

見てください。この分厚さ…
22-01-22-20-56-58-486_deco
ぎゅっとつまむ。
22-01-22-20-59-05-096_deco
卵何個分やろ…?
むちむちっとして、美味しい…これだけでおなかいっぱいになる!

セットのサラダもシャキッとして食べ応え抜群。
22-01-22-20-57-21-675_deco
そしておあとはコーヒー…
22-01-22-20-59-26-223_deco
すっきりして、熱々で…とても美味しいモーニングでした。
またメニューが改定されたら行ってみたいです!

本日のお店
きりん珈琲
住所:東京都大田区大森西7-7-20
営業時間:[火~金]7:00~20:00[土・日・祝]8:30~20:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力ください!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE