GW終わって東京に帰ってくると、10日くらいしか離れてなかったのに、ほんとにこんな部屋に住んでたっけ?こんなオフィスだっけ?って浦島太郎感に苛まれるのですが、転居経験勢の皆さまも同様のお気持ちでしょうか?
今週は、なんか調子がでなかったです。

そんなお江戸から、大阪GW回顧記事を執筆しております。

久々に、家族全員で朝ごはんに行ってきました。
となれば、なんか遠征したくなりますよね!

ONIJUS COFFEE VILLAGE
オニジャス コーヒー ヴィレッジ
20-05-24-14-55-35-525_deco
訪問した日が雨だったので、外観はまたも使いまわし。
いざ。
22-05-08-22-04-29-018_deco
雨降りではありましたが、さすがのGW。
普段より混んでいたので店内写真はなし。気になる方は前回記事から。

モーニングメニューは、変更有です!!
22-05-08-22-04-42-223_deco
ヨーグルトのモーニングと、オムレツのモーニングがなくなったのかな?
オムレツ、気に入っていたので残念です。
その代わり、前回見逃しておりましたが数量限定だったオムカツサンドが定番メニューに昇格しているようです。
そして突如右上に現れる、ホットサンド三連星。

みんなで食べると卓上も華やか。
22-05-08-22-05-34-253_deco
なんだかパーティー気分。

まずは、定番の。
ちなみにこれから掲示する値段はドリンク価格を抜いています。
22-05-08-22-07-44-074_deco
極厚オムレツカツサンド(800円)

ほんとにこれが…うまいんです…
オムレツをカツにしてしまうというギルティなひとさら。

そして久々のご紹介になるたまごサンドこと、たまサン。
22-05-08-22-08-06-239_deco
ONIJUS半熟玉子サンド 2切(380円)

2切と4切から選べるのがありがたい玉子サンド。
これもわりかし毎度頼んでしまう、お気に入りのメニュー。

ちなみにあんまり食べる機会がないのですが、たまサン自体は食べるのが好きで、カテゴリ分けしていたりします。よろしければこちらから↓

最後に、突如現れたあいつらにチャレンジ。
ホットサンド三銃士を連れてきたよ!
ポテサラパケット、グリルドチーズ、タンドリーチキンの3つです。

全部食べてみたいけど、こちらをチョイス。
22-05-08-22-07-08-665_deco
厚切りベーコンと玉子が入ったグリルドチーズのホットサンド(580円)

4人で来て2人がグリルドチーズって、ブログに上げるねんから選択肢散らせよって後で思ってしまったのですが、それもまた家族。味の好みが似るし写真のために身を引くこともない。
めちゃ美味しかったです!(しかもお前が食ってるんかい)

GWは肌寒かったので、ホットのドリンクに癒される…
22-05-08-22-08-22-798_deco
遠征して、ちょっと家族旅行気分な朝なのでした。

■お店のデータ■
ONIJUS COFFEE VILLAGE〈オニジャス コーヒー ヴィレッジ〉
住所:大阪府富田林市喜志町5-10-8
営業時間:平日 9:00~22:00、土日祝 8:00~22:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE