年末年始は、友達の地元で焼肉を食べていました。

分厚き牛タンに愛…

なんて、今なお正月の記憶をいつまでもしがんでいるえでです。ガムも味がなくなるまで噛み続けるタイプ。おはようございます。
ちなみに今「しがむ」って漢字でどう書くのかしら?って調べたら関西弁って出てきた。ほんま?
そんな小さな東西ショックがいつまでもある東京生活1年半。
帰る前に大阪のモーニングを食べていきたい!
ということでこちらにやってきました。
前回の記事はこちらから。
正月明けいっぱつめに行ってきました。
モーニングは…

販売中止がある…ぺらってしたくなりますよね、こういうの。
メニューに変更はあるのでしょうか?乞うご期待。
店内にはお菓子コーナーが!

ケーキも豊富になってた。いいねえ。
朝イチだったのですが、既に三組待ち。

今回は初めての、カウンター席に。

いいな、このかんじ。

注文方法にも変更があり、タブレットになってました。

隣に座った常連っぽいおばあちゃんは、着席と同時に「いつもの!」でOK。
いいなあ、私も老後は「いつもの」で通じるいきつけが欲しい…店員さんもにこやかに対応していて、素敵な店だなあとしみじみ…
さて、(おばあちゃんと比較して)若いわたくしは、ちゃんとタブレットで注文をば。

これはいつもの定番モーニング。
土日限定なんですよね。
からの、新規モーニング!

さっき隠れていたのはモーニングプレートだったみたい!美味しそうやな…
限定15食のもプレミアム感あってありがたみあり。トーストは私の大好きな厚切りトースト。次回食べよう。
そして新展開。
平日限定モーニングも生まれていた!

いろんなトースト、美味しそう過ぎる…別でゆで卵付けられたらなおいいのだけど。
さて、注文は簡単。
ドリンク選んで…

パンの種類も選べます。

注文をピピっと送って待つこと暫し。
久々のこちらのモーニングにしました!

TAJIMAオムレツ/チーズ(1,260円)
ひさびさ…!
このスキレット?ダッチオーブン?みたいなのに入ってるのがかわいい。

朝から贅沢などどんとオムレツ。
お供はラタトゥイユがあってて美味しいのですが、昔のコンポタも好きだった…なんて言い出す懐古厨。
たっぷりサラダ。

パンはイギリスパンのトーストにしました。

このざくざく食感が好きなのですが、なんでイギリスっていうのかな?フランスからの悪口?
(なんか英仏はそういうので悪口言い合ってるイメージがある。偏見)
ホイップバターでいただきます。

これ美味しいんですよね~~ライフとかでも売ってるのかな?
ていうか関西資本のスーパーライフ、意外と東京にもたくさんあってありがたいです。しかも東京では「ちょっとええスーパー」扱いになっててなんとなく誇らしい。
セットの珈琲。

温まる…
実家から生野区が少し遠いので、東京異動になってからなかなかいけていなかったのですが、改めてとても美味しく、また行きたいなあと思う年始なのでした。

そして気になりすぎてケーキも食べちゃった。

うまい!
本日のお店
TAJIMA COFFEE
住所:大阪市生野区田島4-4-37
営業時間:9:00~10:00

分厚き牛タンに愛…

なんて、今なお正月の記憶をいつまでもしがんでいるえでです。ガムも味がなくなるまで噛み続けるタイプ。おはようございます。
ちなみに今「しがむ」って漢字でどう書くのかしら?って調べたら関西弁って出てきた。ほんま?
そんな小さな東西ショックがいつまでもある東京生活1年半。
帰る前に大阪のモーニングを食べていきたい!
ということでこちらにやってきました。
TAJIMA COFFEE
前回の記事はこちらから。
正月明けいっぱつめに行ってきました。
モーニングは…

販売中止がある…ぺらってしたくなりますよね、こういうの。
メニューに変更はあるのでしょうか?乞うご期待。
店内にはお菓子コーナーが!

ケーキも豊富になってた。いいねえ。
朝イチだったのですが、既に三組待ち。

今回は初めての、カウンター席に。

いいな、このかんじ。

注文方法にも変更があり、タブレットになってました。

隣に座った常連っぽいおばあちゃんは、着席と同時に「いつもの!」でOK。
いいなあ、私も老後は「いつもの」で通じるいきつけが欲しい…店員さんもにこやかに対応していて、素敵な店だなあとしみじみ…
さて、(おばあちゃんと比較して)若いわたくしは、ちゃんとタブレットで注文をば。

これはいつもの定番モーニング。
土日限定なんですよね。
からの、新規モーニング!

さっき隠れていたのはモーニングプレートだったみたい!美味しそうやな…
限定15食のもプレミアム感あってありがたみあり。トーストは私の大好きな厚切りトースト。次回食べよう。
そして新展開。
平日限定モーニングも生まれていた!

いろんなトースト、美味しそう過ぎる…別でゆで卵付けられたらなおいいのだけど。
さて、注文は簡単。
ドリンク選んで…

パンの種類も選べます。

注文をピピっと送って待つこと暫し。
久々のこちらのモーニングにしました!

TAJIMAオムレツ/チーズ(1,260円)
ひさびさ…!
このスキレット?ダッチオーブン?みたいなのに入ってるのがかわいい。

朝から贅沢などどんとオムレツ。
お供はラタトゥイユがあってて美味しいのですが、昔のコンポタも好きだった…なんて言い出す懐古厨。
たっぷりサラダ。

パンはイギリスパンのトーストにしました。

このざくざく食感が好きなのですが、なんでイギリスっていうのかな?フランスからの悪口?
(なんか英仏はそういうので悪口言い合ってるイメージがある。偏見)
ホイップバターでいただきます。

これ美味しいんですよね~~ライフとかでも売ってるのかな?
ていうか関西資本のスーパーライフ、意外と東京にもたくさんあってありがたいです。しかも東京では「ちょっとええスーパー」扱いになっててなんとなく誇らしい。
セットの珈琲。

温まる…
実家から生野区が少し遠いので、東京異動になってからなかなかいけていなかったのですが、改めてとても美味しく、また行きたいなあと思う年始なのでした。

そして気になりすぎてケーキも食べちゃった。

うまい!
本日のお店
TAJIMA COFFEE
住所:大阪市生野区田島4-4-37
営業時間:9:00~10:00
COMMENT