なんと6年振り!
に、名古屋にやってきました。
今回の宿はアパホテル。
久しぶりに泊ったのですがめっちゃきれいで設備もよかった!例の水ももらえました。ありがたや。
早朝の名古屋駅…
駅前工事していました。
おはよう俺の白兎。
時、7時少し前。
7時半過ぎには名鉄で遠くまで行きたい私を前日から悩ませていたのが、”名古屋、朝ゆっくり問題”…!
カフェや喫茶店の開店は軒並み最速でも7時とか7時半、なんやったら8時とか…モーニングで有名な地とは思えないお寝坊スタイルに震える…
そんななか、名鉄に一番近くて、名古屋駅で食べれて、7時オープンでさくっと食べられそう…という条件に適ったのがこちら。
PRONTO 名古屋駅店
めっちゃ並んでて笑った。
みんなモーニング難民である。この辺で6時半オープンのカフェ作ったらムーブメント起こせそう。WowWar thismorning...
7時オープンの頃には私の後ろにも5組程並び、ぞろぞろと店内に吸い込まれていく…
ほんとは先に席をとりたいのですが、この列から外れるわけにもいかず、合宿のようなスタイルでどんどん注文していく。
プロント名物、朝ごパンも気になるけど…
モーニングメニュー見てると、やはりゆで卵が食べたくなる。
注文したら、席で待つ。
札のところにかわいいマークがついてますね。
こちらは今年35周年を迎えるプロントのアンバサダーとして選ばれたクリーピーナッツのコラボのなんらかのあれっぽい。曖昧ですまない。
クリーピーナッツは寡聞にしてあまり知らないのですが、大阪の人がメンバーにいることとかヒプマイでオオサカの曲やってるのでなんとなく親近感。
しかし何故クリーピーナッツ…社長がファン?
21年にオープンしたばかりとあって、きれいな店内。
椅子の種類が色々あるのもかわいくて好み。
モーニングはこちらにしました。
トーストセット(420円)
美しい完成されたセット。
バターの大盤振る舞いも嬉しいし、ゆで卵も朝一番の特権、火傷しそうなくらい熱々!
サラダも凝ってて美味しい~
お供の珈琲もカップになみなみ。
お出かけ前に駆け込んでよかった!大満足のモーニングでした。
■お店のデータ■に、名古屋にやってきました。
今回の宿はアパホテル。
久しぶりに泊ったのですがめっちゃきれいで設備もよかった!例の水ももらえました。ありがたや。
早朝の名古屋駅…
駅前工事していました。
おはよう俺の白兎。
時、7時少し前。
7時半過ぎには名鉄で遠くまで行きたい私を前日から悩ませていたのが、”名古屋、朝ゆっくり問題”…!
カフェや喫茶店の開店は軒並み最速でも7時とか7時半、なんやったら8時とか…モーニングで有名な地とは思えないお寝坊スタイルに震える…
そんななか、名鉄に一番近くて、名古屋駅で食べれて、7時オープンでさくっと食べられそう…という条件に適ったのがこちら。
PRONTO 名古屋駅店
めっちゃ並んでて笑った。
みんなモーニング難民である。この辺で6時半オープンのカフェ作ったらムーブメント起こせそう。WowWar thismorning...
7時オープンの頃には私の後ろにも5組程並び、ぞろぞろと店内に吸い込まれていく…
ほんとは先に席をとりたいのですが、この列から外れるわけにもいかず、合宿のようなスタイルでどんどん注文していく。
プロント名物、朝ごパンも気になるけど…
モーニングメニュー見てると、やはりゆで卵が食べたくなる。
注文したら、席で待つ。
札のところにかわいいマークがついてますね。
こちらは今年35周年を迎えるプロントのアンバサダーとして選ばれたクリーピーナッツのコラボのなんらかのあれっぽい。曖昧ですまない。
クリーピーナッツは寡聞にしてあまり知らないのですが、大阪の人がメンバーにいることとかヒプマイでオオサカの曲やってるのでなんとなく親近感。
しかし何故クリーピーナッツ…社長がファン?
21年にオープンしたばかりとあって、きれいな店内。
椅子の種類が色々あるのもかわいくて好み。
モーニングはこちらにしました。
トーストセット(420円)
美しい完成されたセット。
バターの大盤振る舞いも嬉しいし、ゆで卵も朝一番の特権、火傷しそうなくらい熱々!
サラダも凝ってて美味しい~
お供の珈琲もカップになみなみ。
お出かけ前に駆け込んでよかった!大満足のモーニングでした。
PRONTO 名古屋駅店
住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 名古屋うまいもん通り広小路口
営業時間:7:00~23:00
住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 名古屋うまいもん通り広小路口
営業時間:7:00~23:00
COMMENT
コメント一覧 (4)
えで@関西&関東モーニングブロ
ガー
がしました
今月1日にオープンした梅田の高層アパ、モーニングが6時半から13時までのブランチブッフェ
らしいので二食分がっつり頂く意気込みでチャレンジしたいです!
朝食の街・名古屋は意外とお寝坊さんなのですね~。
ボリュームモーニングの仕込みに時間がかかるから開店が遅めなんでしょうか。
救世主プロント、シックでシュッとした内装のお店ですね。
あれ?食パン、アレじゃなくなってる?
えで@関西&関東モーニングブロ
ガー
がしました