ちょっとしたプレゼント…という、世界で一番難しいものを買いに来ました。
若い子にあげるなら渋谷であろうと考え、せっかく遠出するならモーニング、ということでやってきましたこちらのカフェ。

FREEMAN CAFEフリーマン カフェ
23-02-12-10-57-28-810_deco
渋谷駅直結の好立地!というと聞こえがいいですが、渋谷駅は天地に無限に存在しているちょっとした無量空処構造になっているため、直結と言いつつそこそこ歩くので注意。

朝の腑抜けた身体に鞭打ち二階へ上がる。
23-02-12-10-57-48-094_deco
モーニングは朝9時から11時まで。
23-02-12-10-58-15-769_deco
他の店舗も候補に挙げていたのですが、最終ここに決めたのが、「モーニングの開始時間と終了時間がオンライン上に明記されている」ということ。

開始時間は百歩譲って…というかんじなのですが、終了時間が書いてないと何時に行けばいいかわからなくて後回しにしてしまっています。何故ならゆっくり行きたいから&空振りしたくないから…
昔はどのカフェも開店一番に行きたかったのですが、最近はできるだけゆっくり行きたい。老化?

開放感のある店内。
23-02-12-10-58-47-706_deco
窓の向こうに見えているのは宮下パークです。
2020年に旧宮下公園の跡地にできた商業施設とホテルと公園の複合施設。複合するジャンルが散らかってて面白い。しかもこれを渋谷でしちゃう。東京という街の胆力を感じます。

ちなみに宮下パークのモーニングはこんなかんじ。

もう一店舗モーニングできるっぽいのですが、先に記載したように終了時間が曖昧だったのでビビッて保留中。もうちょっと早起きがしんどくない気温になったら行きたい。

朝から混み合っています。
23-02-12-10-59-17-661_deco
席にはメニューがなく、QRコードで注文です。
23-02-12-10-59-46-400_deco
ちなみにメニューもなければお冷もない。

モーニングは4種類。
23-02-12-11-00-18-470_deco~2
東京としては珍しく、好きなドリンクを選ぶ従量課金制。

珈琲など定番ドリンクに加え…
23-02-12-11-01-12-060_deco
朝からアルコールいけます!
23-02-12-11-01-43-595_deco
いつか挑戦してみたいモーニングアルコール。
新宿でも朝からビール頼めるお店があります。

カテゴリで分けておいたら便利じゃないかなって思うのですが、私自身が挑戦していないのでカテゴリにすることに二の足を踏んでいるなうです。

なんて言ってる間に到着!
モーニングはこちらにしました。
23-02-12-11-03-36-073_deco
ベーコンエッグトーストセット(190円)+スペシャリティコーヒー(660円)

ラピュタパンを起点とした贅沢てんこ盛りワンプレート!好き!
23-02-12-11-04-04-264_deco
ハーフトーストに沿って乗り込むベーコンと目玉焼きは職人技。
23-02-12-11-05-57-382_deco
故郷の天橋立を思い出すぜ…

サラダもがっつり!
23-02-12-11-04-45-276_deco
酸味しっかりなドレッシングが美味しい。

そして最近大好きなキャロットラペがついてきてた!嬉しい!
23-02-12-11-05-04-859_deco
モーニングで出てくるところ少ないよねって話をしてたばかりなので、まだ再会できてうれしい。

そしてヨーグルト。
23-02-12-11-05-24-292_deco
トーストがハーフなので、お腹いっぱいになるかな?って思ったのですがガッツリ大満足の朝ごはんでした!

そしてセットの珈琲。
23-02-12-11-06-26-909_deco
ロゴ入りオリジナルなのがかわいい。
砂糖などを置きやすいよう、ソーサーの窪みが左にずらして作られているのが心憎い。

スジャータ!
23-02-12-11-07-03-127_deco
さて皆さん…(あのイントネーションで)

■お店のデータ■
FREEMAN CAFEフリーマン カフェ) 
住所:東京都渋谷区渋谷1-16-14 メトロプラザ 2F
営業時間:9:00~23:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE