当ブログは外部サービスの投稿連携システムを使用していて、記事をアップすると自動的にTwittrerとLINEに投稿されるようにしていたのですが、なんか最近、Twittrer反応しねえなあ…と思ってたら、いつの間にかそのサービスがなくなっていたみたいです。

なので最近は人力でTwittrerあっぷしています。
甲斐甲斐しい努力…同情したあなたのTwittrer登録をおまちしています。

(このボタンを初めて見つけて使ってみたかった)

さて、引き続き錦糸町モーニング。

カフェマウンテン
23-06-04-15-31-25-208_deco
東京来たての初夏以来、二年振り。

モーニングは7時から。
23-06-04-15-31-46-227_deco
モーニングサービスとして、ドリンクか、ゆで卵かウインナーから選べるトーストセット。
23-06-04-15-32-14-149_deco
原価高に立ち向かう、お値段据え置きがありがたい。

モーニングはこちらにしました!
23-06-04-15-32-42-029_deco
Aセット(500円)

バスケットに紙ナプキンに重ねたトースト…盛り付けのかわいいモーニング。
23-06-04-15-35-01-307_deco
ゆで卵は半熟なのが嬉しい。
しかし殻はビックリするくらい剥けづらいのでお気をつけて。

プチサラダはナムル風の味付けが美味しい!
23-06-04-15-35-16-978_deco
ワンコインと思えない凝った一皿でした。

そして今回は、ずっと行ってみたかった分身ロボットカフェ DAWNへ。
23-06-04-15-37-54-963_deco~2
オリィ研究所が運営するカフェ。

店内では、色々な理由で外出が難しい方々がカフェの従業員として、分身ロボットを遠隔操作して接客してくれます。
23-06-04-15-38-49-534_deco
かわいい。お話もできちゃいます。

なんとロボット操り本格的なドリップコーヒーを作ってくれるスタッフも!
23-06-04-15-40-26-164_deco
ロボット二台操作だそうです、すごい…
素人なのでよくわからないのですが、ドリップの容器のような固いものを持つアームの操作と、紙カップのような柔らかいものを持つアームの操作を使い分けてるのがすごいなあと思いました。

淹れていただいた珈琲とともに、ケーキをいただく。

23-06-04-15-41-08-213_deco
意義深い経験でした。東京に来られたら是非体験してみてほしいです!

■お店のデータ■
カフェマウンテン 
住所:東京都墨田区錦糸2-3-8
営業時間:7:00~20:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE