年の瀬なので、いい肉を食べてきました。
23-12-17-21-32-13-639_deco~2
肉寿司…
23-12-17-21-32-30-175_deco~2
先週は会社の内定者向けのお仕事紹介でおしゃべりしたり、小さい社員紹介みたいなのに載せてもらえることになったりと、色々内部向けのお仕事をさせてもらっています。
そういうのってキラキラ若手エース!みたいな人のほうが向いているのでは…と思ったりするのですが、いや、今も思ってるのですが、私もいつの間にやら一社で10年以上お世話になっている身。
転職がデフォルトのキャリアになってきた昨今において、若者にとっては珍しいキャリアであり、社内的にはこれくらいいて会社に貢献してくれよ…!の体現としての機能があるのかもしれません。会社に貢献してるかはしらないけど。


ということで、変わりゆく諸々を感じながら、二か月に一回変わるモーニングを求めて。

WORLD BREAKFAST ALLDAY
ワールド・ブレックファスト・オールデイ

23-12-14-21-27-11-001_deco~2
今回はハンガリーの朝ごはん!
前回、デザート半額チケットをもらったのですが、

案の定なくしました。

メニューはこんなかんじ。
23-12-14-21-27-59-927_deco~2
豪勢やな~~!

最近デザートに力を入れている気がするWBAさん。
23-12-14-21-28-27-082_deco~2
美味しそうだけど、いつもメインの朝ごはんでおなかいっぱいになってしまうのでチャレンジできておらず…いつかデザートだけ食べにいってみようかしら?

ドリンクも季節のおすすめが!
23-12-14-21-28-49-741_deco~2
どれもあたたまりそう。ずっと暑いくらいだったのに急に寒くなった昨今。ホットドリンクに心惹かれる…

待つ間はお勉強。いつもの冊子を紐解く…
23-12-14-21-29-13-248_deco~2
いつかは行ってみたい国のひとつ、ハンガリー。
23-12-14-21-30-09-496_deco~2
美しい…

さてはて、モーニングはこんなかんじ!
23-12-14-21-32-07-710_deco~2
ハンガリーの朝ごはん(1800円)

朝からめっちゃ凝ってるなあ…ハンガリーで住んだら朝からワクワクしそう。

メインはパンを卵と牛乳に浸して焼いたブンダーシュ・ケニェール。
朝食に食べるフレンチトースト的なもので、「コートを着たパン」または「毛皮を着たパン」という意味らしいです。
23-12-14-23-11-47-821_deco~2
着てる感…ある!気がする!
フレンチトースト的ではありますが、さっぱりしていて食べやすい、より主食感があります。

添え物はよりフレンチトースト的でなく。
左手に乗ってる、クルズットというカッテージチーズに粉末パプリカなどを加えたスプレッドや、サワークリームでいただくそう。
23-12-14-23-12-51-540_deco~2
相方は、燻製ベーコンとハンガリー風のオムレツであるトヤーシュ・ラーントッタ。
23-12-14-23-12-23-460_deco~2
何をもってハンガリー風なのかはよくわからなかった…でも本場(?)の感覚では全然違うんだろうなあ。
日本人からしてもカリフォルニアロールは寿司じゃないだろ?って思うけど、遠くインドとかの人からしたら同じ寿司では?ってなるだろう。そんなかんじ。

ドリンクはハボシュ・カカオ!
23-12-17-21-30-02-498_deco~2
ハボシュ・カカオ(720円)

ホイップがたっぷりのホットココア!マシュマロとラズベリーがホイップの上に乗っていて、振りかけられたシナモンとの相性抜群…これは普通に普段から飲みたくなっちゃうメニュー!

温かくてボリューミーで、幸せな気分になるモーニングでした。
ハンガリーの朝ごはんがいただけるのは1/29まで!

■本日のお店■
WORLD BREAKFAST ALLDAY (ワールド・ブレックファスト・オールデイ)
住所:東京都中央区銀座2-12-12 たちばなやビル 1F
営業時間:
7:30〜20:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします↓

スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE