ずっと行きたかったけど、一度断念したモーニングに再挑戦してきました。
その名はNo.4。
市ヶ谷と麹町の間という、絶妙に我が家から遠い街。
大学があったり、防衛省があったり、タワマンがいっぱいあったりと…高級感のある街の坂を上っていくとその店に行きつきます。

No.4
24-03-10-22-39-08-932_deco~2
オシャレさに怯んでしまってめっちゃ逆光になってしまった。

こちらのカフェは、以前訪れたBreadworksさんの姉妹店でもあります。

あと、まだ行けてないのですが表参道のめちゃオシャレモーニングが食べられるIVY Placeさんも系列ということで、モーニングが得意なオーナーが経営しているのかもしれない。

前回は昨夏に訪れているのですが、26組待ちということで泣く泣く断念しました。暑かったし。

今回は万全の体制で、前回より30分ほど早く到着した…
のですが…
24-03-10-22-40-04-554_deco~2
25組待ち…

前回は思わぬ待ち時間と夏の暑さに断念しましたが、今回は心づもりができていたので、どっしりと腰を据えて待つことにしました。

待つこと…

1時間…!!!

つ、疲れた…
これなら待ってる間にもう一店舗くらい梯子できてたな、なんて考えながら店内へ。
混みすぎてて店内写真は断念。
テイクアウトのパンも朝からたくさん売っていて、おもしろかったです。

QRコードから注文するスタイル。
24-03-10-22-42-17-643_deco~2
この種類豊富なモーニングのラインナップが、朝から都民を駆り立てているのだ。
Screenshot_20240309-100051~2
どれも美味しそう。
Screenshot_20240309-100055~2
トッピングもできるよ。
Screenshot_20240309-100101~2
ちなみに容赦なくドリンクはついてこないので、別で頼みましょう。

念願のモーニング、こちらにしました!
24-03-10-22-45-54-014_deco~2
フレンチトーストコンボDX(2,100円)+カフェラテ(630円)

最早東京名物、めっちゃリッチモーニング。
うっかりしてると3,000円くらいすぐ飛んでいく生き馬の目を抜く東京の朝。

それでも納得してしまう、美しいモーニング。
24-03-10-22-46-48-472_deco~2
早起きしてよかった~~。

しみしみというよりは、さくっと系のフレンチトースト。
24-03-10-22-47-22-282_deco~2
そのため、サーブも早いです。
マーマレードジャムっぽいのが敷いてあるので、甘酸っぱい食感がアクセント。甘いフレンチトーストでも飽きずに食べ進められます。

お供の目玉焼き、ベーコン、サラダもたっぷり!
24-03-10-22-47-43-840_deco~2
DXだもの、スープもついてくる。
24-03-10-22-48-24-855_deco~2
カフェラテもお得なくらいの大ボリューム!
みんなが早起きするのがわかる、素敵なモーニングでした。また来たいなあ。

そしてそのあとは、久しぶりに清澄白河へ。
24-03-10-22-49-49-660_deco~2
気になってたカフェで、一休み。
24-03-10-22-50-41-150_deco~2
ずっと読もうと思ってチャレンジできてなかったテッド・チャンの二冊目に挑戦。
24-03-10-22-50-16-239_deco~2
なんとなく読書する余裕もできてきて、春の訪れを感じる一日でした。

お店のデータ
No.4
住所:東京都千代田区四番町5-9
営業時間:08:00 - 21:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
↓Livedoorブログアプリからの読者登録はこちら!