古い漫画にある「入院のお見舞いにフルーツを持っていく」という表現がずっと引っかかっていた幼き日の私。
何故なら、あまり大阪ではやらない行動な気がして…個人の主観ですが。
フルーツと大阪は、そんなに近い関係にないような私の体感と裏腹に、東京はゴリゴリ相思相愛、フルーツと都民。

百貨店に、割とフルーツパーラーの喫茶店があり、しかもモーニングもやってる。

なんやったらフルーツパーラーでなくてもフルーツモーニングが食べられたりする。

関西ではフルーツなモーニングにありつくのは結構難しくて、古い記事だから今やってなそうな気がするけど、こちらとかかしら…

ちょっとフルーツが添えられてる…とかはいっぱいあるんですが、メインとなると難しい。

そんな東西フルーツ格差を考えながら、この度は新宿の高島屋へ。
24-06-01-23-09-14-104_deco~2
綺麗でお気に入りの高島屋です。

エスカレーターで上がって5階。
創業120年!の老舗フルーツ専門店である新宿高野が直営するフルーツパーラーが今回の舞台!

タカノフルーツパーラー
24-06-01-23-09-58-227_deco~2
かわいいアーチ状の入口。
店内への花道には、食品サンプルが並んでいてワクワクする。
24-06-01-23-20-12-681_deco~2
この盛り合わせが、フルーツ屋さん!ってかんじでいいですよね。
お寿司といいフルーツといい、東京のデコ文化、ありがたいです。

可愛い店内。
24-06-01-23-11-09-982_deco~2
おしぼりももちろんオリジナル。
24-06-01-23-14-25-024_deco~2
メニューもピンクでテンションあがる!
下のちょっとレトロなロゴが好み。
24-06-01-23-12-15-159_deco~2
フルーツパーラーらしい、超豪華!なマスクメロンパフェに目を奪われる。
上にちょこんと乗ったロゴも素敵。
24-06-01-23-12-59-586_deco~2
今朝のお目当てはブランチ。
24-06-01-23-13-44-797_deco~2
ブランチ、といいつつ12時までの限定メニューなのでお気をつけて!
さらには平日限定です。

早速頼んで…こちらです!
24-06-01-23-15-50-552_deco~2
フルーツブランチセット(1,430円)

華やかなブランチ…
24-06-01-23-16-23-845_deco~2
ワッフルは横に添えられたフルーツと一緒にいただいちゃったり。バターの塩味とフルーツの甘味が最高。
24-06-01-23-17-47-927_deco~2
そしてもう一つメインのフルーツサンド!
24-06-01-23-18-20-108_deco~2
説明不要の美味しさ…!

マンゴーのシャーベット、下のヨーグルトと混ざって優しい味わい。
24-06-01-23-19-03-011_deco~2
マンゴーは6月28日までなので、気になる方は急いで!

そして甘くなった口にピッタリのホットコーヒー!
24-06-01-23-19-44-268_deco~2
お昼からはいつも混んでるということでしたが、朝はねらい目!
個人的に東京名物のひとつだと思ってる、フルーツモーニング。是非挑戦していただきたいです!

お店のデータ
タカノフルーツパーラー
住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 新宿タカシマヤ 5F
営業時間:10:30~19:30

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
↓Livedoorブログアプリからの読者登録はこちら!