最近、続けていくということの難しさや、引き継いでいくことの意義、ということをよく考えます。
私も今年の4月から環境が変わり、前のチームがやっていたことを継承していきながら新しいメンバーで業務を行っています。

私自身、前のチームでは新参者だったため、立ち上げチームの思いを全てわかっているわけではなく。
その中で新しいメンバーで新しいチームを作っていくことに、難しさを感じることもあります。
一方で、その価値観をすり合わせるなかで、色々新しくできそうなことが見えてくることもあって。
過去を守りながら、変わっていくことの大切さを感じる一年でした。

そんな朝には、レトロな雰囲気を引き継ぎながらも新しい風を吹き込む喫茶店へ。

喫茶 ストリーマー
24-12-14-11-04-33-666_deco~2
このレトロな外観…!たまらない…!
昭和48年(1973)生まれの老舗喫茶店を継承したそう。

カタカナなのがいいですよね。レトロだ。
24-12-14-11-05-07-782_deco~2
一押しはクリームソーダのよう。寒いからまた今度いただきますね。
24-12-14-11-05-27-845_deco~2
この、ザ!!な純喫茶…革張りの椅子に、ポコポコした壁がかわいすぎる。
24-12-14-13-53-08-416_deco~2
ちなみにこの雰囲気で、ペット可だそうです。しかも全面禁煙の喫煙スペース有り。
なんて行き届いているのだろうか…

細長いメニューも純喫茶っぽくて素敵。
24-12-14-11-05-50-095_deco~2
イラストがかわいい!
24-12-14-11-06-13-835_deco~2
気になる季節限定のラテ、その名もローマの修道士。
24-12-14-13-33-30-343_deco~2
モーニングは10時まで。メニュー名がどれもかっこよすぎて読み上げたくなる。
24-12-14-13-33-56-320_deco~2
ドーナツと最後まで悩んだのですが、今朝はこちらにしました。
24-12-14-13-50-40-013_deco~2
B フェリスビューラー(300円)+ストリーマーラテ(850円)

これで日本橋で300円はほぼお席代だけでは…?って不安になるモーニング。
24-12-14-13-51-07-658_deco~2
東京らしいサクサク薄切りトーストはたっぷりのバターが乗ってて嬉しい。
24-12-14-13-51-30-472_deco~2
ゆで卵は塩なしスタイル。
24-12-14-13-51-50-702_deco~2
ボイルソーセージは贅沢に2本!
24-12-14-13-52-13-483_deco~2
ラテも濃くて美味しい…厚みのあるカップのおかげでいつまでも温か。冬の朝にぴったり。
24-12-14-13-34-20-679_deco~2
まるで昔の海外ドラマの世界のようなモーニングでした。
カッコいい気分に浸りたい朝に、是非。
24-12-14-13-52-38-244_deco~2

お店のデータ
喫茶 ストリーマー
住所:東京都中央区日本橋小舟町4-9
営業時間:8:00~17:00

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
↓Livedoorブログアプリからの読者登録はこちら!