前々から気になってたのですが、住宅街にあることもあり、なかなかついでの用事がなかったことから行けていなかったカフェにようやく行ってきました。

結局”ついで”の用事はなかったのですが、前回みちみちさんとお会いしたことで、やっぱり「やりたいときにやることをする!」ことの大事さを再確認。
となればと、休日の朝に早起きし、初めて乗る電車に揺られ、こちらへ。

PAYU&(パユアンド)
24-12-14-14-00-49-801_deco~2
マンションの一階にあるカフェ。
白い壁紙、白いテーブル&チェア…爽やかな雰囲気の店構え。

店内も白が基調。明るい陽射しが降り注ぐ南国のような雰囲気は、インドネシアコーヒーの専門店というコンセプトをぴったり表現しています…
24-12-14-14-01-11-611_deco~2
席でメニューを選んだら、レジで注文する仕組み。
24-12-14-14-01-47-463_deco~2
モーニングはゆっくり12時まで。
24-12-14-14-02-12-014_deco~2
モーニングはこんなかんじでした。
24-12-14-14-03-43-983_deco~2
モーニングセット ラテ付き(900円)

めちゃくちゃかわいいワンプレート!
華やかでかわいい。
24-12-14-14-04-34-011_deco~2
そしてラテ。
すっかり寒くなった朝にぴったり。
24-12-14-14-05-31-708_deco~2
ご近所の人がひっきりなしに来られていて、地元で愛されているカフェってかんじですごく居心地がよかったです。
うちの近くにもこんなカフェがあったらいいなあ…

冬は朝起きるの億劫だけど、休みの朝に早起きしてよかったと思えるモーニングでした。
昔付けたこのブログのタイトル、なかなかよかったんじゃないかしら、なんて独り言ちながらラテをいただくのでした。

お店のデータ
PAYU&(パユアンド)
住所:東京都江東区南砂6-4-6 南砂キャピタルコータース103
営業時間:10:00~18:00 定休日:月曜日

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
↓Livedoorブログアプリからの読者登録はこちら!