住吉駅は、ワイガヤタウン錦糸町とオシャレタウン清澄白河の間にあるザ・都会でありながらも、猿江恩賜公園というめちゃでか公園を擁する落ち着いた街で、なんだか住みよさそうな雰囲気がお気に入り。
なんと、ティアラこうとうという大きな箱物?もあります。
音楽ホールみたいです。
今回は、こちらのホールの階下にあるカフェに。
CAFE kichi
なんと、ティアラこうとうという大きな箱物?もあります。
音楽ホールみたいです。
今回は、こちらのホールの階下にあるカフェに。
CAFE kichi
大きな窓ガラスから差し込む朝の日差しが気持ちいい店内。
セルフサービスのお水は、なんと白湯も選べます。うれしい。
こういう音楽ホールの併設カフェでモーニングやってるのって珍しくないですか?
しかも贅沢に三種類。
モーニングはこちらにしました!
Aセット(660円)
夏場だとちょっと暑くて厳しいかもしれないけど、冬場はやっぱり太陽が恋しい。
窓際の席をいただきました。
厚切りサクッとトーストがバスケットに入ってる。このビジュアルがかわいい。
店員さんが「マーマレード大丈夫ですか?」って気を使ってくれるのもなんだか嬉しかった。
朝日を浴びて美味しさが増した気がするホットコーヒー。
伝票もめちゃくちゃかわいい!
モーニング以外にもメニューがいっぱいでワクワクするカフェでした。
次はランチとかで来たいなあ。また素敵なカフェを発見してしまう師走でした。
お店のデータセルフサービスのお水は、なんと白湯も選べます。うれしい。
こういう音楽ホールの併設カフェでモーニングやってるのって珍しくないですか?
しかも贅沢に三種類。
モーニングはこちらにしました!
Aセット(660円)
夏場だとちょっと暑くて厳しいかもしれないけど、冬場はやっぱり太陽が恋しい。
窓際の席をいただきました。
厚切りサクッとトーストがバスケットに入ってる。このビジュアルがかわいい。
店員さんが「マーマレード大丈夫ですか?」って気を使ってくれるのもなんだか嬉しかった。
朝日を浴びて美味しさが増した気がするホットコーヒー。
伝票もめちゃくちゃかわいい!
モーニング以外にもメニューがいっぱいでワクワクするカフェでした。
次はランチとかで来たいなあ。また素敵なカフェを発見してしまう師走でした。
CAFE kichi
住所:東京都江東区住吉2-28-36
住所:東京都江東区住吉2-28-36
営業時間:9:00~21:00(定休日:第1・第3月曜日、ティアラこうとう休館日に準ずる)
COMMENT
コメント一覧 (4)
初めて見た、なんて素晴らしいサービス。
100円くらい課金されてもいいから全国に浸透してほしいです。
シンプルなのに考察材料もりもりなメニューですね。
チーズトーストに卵ペースト追加という高たんぱくメニューは有りなのか、
ジャムトーストにマーマレードは拒否したらイチゴにチェンジされるのか、
課金で足されるグラノラに牛乳は付いてくるのか…
大阪の住吉だったら自分で検証しに行くのに……!
えで@関西&関東モーニングブロ
ガー
がしました
白湯は他店にも広がって欲しい。気温5℃割ってる日の氷水はヒェッってなります。せめて氷無しにしてくれ。
こういうチェーンじゃないカフェ、本当に良いですよね。大阪はコロナ禍で減ったんじゃないかな?難波や梅田のカフェ自体は増えたんですけど、スタバかタリーズなんですよね。
以前コメントした京あのん、もしかするとモーニング推しかもしれません。お店のガラス戸に『MORNING』って書いてるし、メニューも増えた模様です。
えで@関西&関東モーニングブロ
ガー
がしました