かっぱ寿司が好きでよく行くのですが、最近、日本橋榮太樓さんとコラボスイーツが食べられるキャンペーンが始まってて。

あまりの美味しさに、そういえばどういうお店だったかなって調べてみたら、そこは文政元年の江戸出府から始まる200年の歴史を持つ、泣く子も黙る「日本橋の菓子屋」、榮太樓總本鋪さん。
お店の歴史が日本の歴史。サイトがめっちゃおもしろい。

ふむふむ…と読み進めていると、日本橋の本店でモーニングをされていると聞き、三越前へ。日本橋からも近いかも。

Nihonbashi E-Chay(ニホンバシ イーチャヤ)
25-03-16-16-48-41-039_deco~2
いかにも老舗な暖簾がかっこいい。

カフェと物販ゾーンになってるのですが、朝イチからめっちゃお客さん入っていました。ビジネス街だし、贈答とかで使ったりもするのかしら?

カフェスペースは、オープンキッチン形式でワクワクする。
25-03-16-16-49-02-165_deco~2
趣のある窓の意匠がかっこいい。
25-03-16-20-42-02-035_deco~2
モーニングとしてあんばたトーストが食べられるのですが…グランドメニューな気もする。値段が違うのかな、よく調べられてませんですみません。ちなみに平日限定10時まで。
25-03-16-20-41-31-486_deco~2
お席を確保したら、カウンターで注文する仕組み。
店員さんが色々お話してくれてとても楽しいです。接客も老舗の丁寧さを感じさせるまろやかさ。
こんな穏やかな人間になりたい…

ということで、モーニング。
25-03-16-20-43-20-823_deco~2
日本橋あんバタートーストとドリンクセット(880円)

めっちゃ素敵!
網に乗せてくれてるの嬉しいですね。焼きたてトーストがずっとカリッとしていてくれます。

ほくほくの厚切りトーストはメゾンカイザーさんのもの。
25-03-16-20-44-12-439_deco~2
メゾンカイザーさんも老舗パン屋さん、木村屋総本店の息子さんが運営されてるベーカリーなので、老舗繋がりなのでしょうか?

このパンだけでも美味しいのに…
たっぷり、あんバタ!
25-03-16-20-44-38-474_deco~2
眺めてる間にどんどんバタが溶けてくる…!

急いで盛る、盛りすぎた。
25-03-16-20-45-06-503_deco~2
甘すぎない粒あんは、朝にぴったり。
最近あんバタモーニング増えてきたけど、さすがの老舗。和菓子屋さんのあんこってかんじの味わいで別格でした。これだけ売ってくれないかな…

セットドリンクは日本茶とコーヒーで選べるのですが…
ここは、あんバタトーストを和食ととるか、洋食ととるかの宗派の分かれ道…

最近チ。を観終わった私。
和の老舗でコーヒーを選ぶのは異端審問にかけられてもおかしくはないかもしれないけど、それでもトーストにはコーヒーなんだと自分の信念を貫く形でコーヒーに。
25-03-16-20-45-36-090_deco~2
美味しい。

有給をとって、老舗で朝イチから美味しいモーニングをいただく。
最高のひとときを過ごしました。

本日のお店
Nihonbashi E-Chay(ニホンバシ イーチャヤ)
住所:東京都中央区日本橋1-2-5 榮太楼ビル1階
営業時間:[月~金]8:00~16:30[土]10:00~16:30[日・祝日]定休日

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
更新通知が、LINEからアプリになりました!↓