おはようございます!

モーニングを紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。

 

※掲載情報は訪問時点のものですのでご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪

 それではどうぞ!

 

***

 

今日はGLAYのてっこことTERUのお誕生日ですね。

おめでとうございます。

えでの世代はGLAY VS ラルクもしくはシャムシェイドのビジュアル系黄金世代でした。

初めて買ったCDも確かGLAY。

懐かしの8cmのやつ。

あのときラルクを買っていたら人生変わっていたのかなとたまに思います。

そんな今朝。

 

またまた京都です。

京都は石を投げればカフェがあるくらいめっちゃカフェ乱舞です。

 

今回は、中心街をほんの少し離れて、烏丸御池に来ました。

美味しいパンケーキが食べられると聞いたので!

 

烏丸御池はどっちかというとビジネス街的なイメージがあったのですが、王将の女子向けラインのお店ができたり、ちょっと個人的に熱いエリアです。

※女子的王将はコチラから

 

駅から5分くらい歩くと、今日のお店。

有名だから聞いたことあるかもです!

 

 

松之助 京都本店

町屋をリノベ的なオシャレワードが使われてそうな外観。

オシャレです。

このご時世に敢えて松之助

カッコいいです。

 

君が松之助かな? 

ストリートファイター(スーファミ版)の背景で片手を上げて応援してそうな可愛い松之助オジサン(勝手に断定)がお出迎え。

 

モーニングは4種類です。

朝8時からとは!

京都のモーニングは早いところが多いですよね。

同じ観光地の神戸の御寝坊さんには見習っていただきたいものです!

 

店内がもう、めちゃくちゃ可愛い。

リコッタチーズのパンケーキで有名だそうですね。

モーニングはプレーンですのでお気をつけて!

 

開店してすぐ入ったのですが、既に何組かお客さんがいました。

流石は世界の観光地、京都。

テイクアウトもできるそうです。

朝からスコーンテイクアウトって…オシャレか!

 

オシャレです。

マイスイートホームタウン、天満橋には現在過去未来ない発想。

(あったらすいません)

 

惜しむらくは出していただいたお水のカップにごっつ粉モンの粉がついていたところですが、早朝からスコーンを焼き上げて待っていてくださっているのですもの、良しとしましょう。(どこから目線)

 

モーニングは最後までビスケットと迷いましたがこちらにしました。

パンケーキ(680円)

 

ぷあっともこもこの生地に粉化粧の素朴さがシンプルで可愛い、嘘のつけない自信の一皿。

たっぷりシロップを…

注ぐっ…!

綺麗…!

 

軽やかな味わいとは裏腹に、しっかりお腹に溜まる、家庭的なお味のパンケーキでした。

 

物足りないよ!!って大食漢な貴方にはサイドメニューもあるので老若男女にオススメです。

 

京都はほんとに押し並べて早起きなお店が多いですので、観光で来られた場合は是非早朝から!

楽しんでくださいね。

 

◆お店のデータ◆

松之助 京都本店

住所:京都府京都市中京区高倉御池下ル亀甲屋町605

営業時間: 8:00~18:00


京都に住んでみたい貴方も京都は人の住むところじゃねえわの貴方もワンクリック↓

これけっこう意見分かれますよね。


■■おまけ■■
twitterはじまってますん→ @morningtabeyosh