本日はこちら、攻守最強その名の通りの匠の味。

 

 

匠パン

 

に、冷蔵庫にあったええハムを投入。

 

 

じゃあ、あれもこれもと乗せまくって

こんなモーニングになりました。

 

 

ぎゅうぎゅう!と、ありったけの夢

かき集めたワンピース的モーニングです。

 

ちなみにパンを切ったのは、おしゃれと

言うよりスペース上の問題です。

実用性と美の両立は難しいです。

(皿の美しさを活かせない悲しさ)

 

パンは今回初めて魚焼きグリルで焼いてみました。

 

魚の臭いにならないのかなって多分みんなが

一度は思うことをえでも懸念してみたのですが、

パンからでる水分が蒸発して水蒸気になって

パンをガード!みたいな遊戯王みたいな展開

大丈夫だそうです。

 

今の子は遊戯王わかるのでしょうか、

ヴァンガードなのでしょうか。

 

食べてみたら、外サク!中しっとり!

香ばしくって魚の臭いはせんくて美味!!

ってなったのですが、それが魚焼きグリルの

賜物か、匠パンの元々のポテンシャルなんかは

よくわかりませんでした。

 

 

何一つ活かせなくて寂しさつのりましたが

志津屋さんのパンは今日も変わらず

美味しかったです。

 

多分匠パンは何しても美味しくなる気がします。

の、ワンクリック↓



■■おまけ■■
twitterはじまってますん→ @morningtabeyosh