おはようございます!
モーニングを紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。
※掲載情報はアップ時点のものですのでご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪

それではどうぞ!
***
山の店、アルビとかのある梅三小路。
ちちんぷいぷいでよく菅ちゃんが外人さんに食べ物美味しい場所として案内してますね。
イメージキャラはビリケンさんです。

アルビには以前mikiya coffeeが午後二時までモーニングしてて重宝していたのですが、いつの間にかなくなってましたね…。
※追悼記事はコチラから
それから縁遠かったこの界隈ですが、飲み屋街だとばっかり思っていた梅三小路もなかなかモーニングスポットだということを知り馳せ参じました。
の、第二段。
第一弾はこちら↓
JR大阪梅三小路『お野菜とワイン 美山cafe』で朝からカレー!
今回は、梅三小路らしい?
こちらのお店に。

旬彩ダイニング新浪花
ナイト営業感溢れる純居酒屋。
しかし朝8時から頑張ってます。
ちなみに閉店は23時らしいので夜も頑張ってます。
お疲れ様です。
モーニングは、和の定食がより取り見取り!

迷いますな…
お店のイチオシは、コチラ。

縦に書いていくスタイル。
店内に入るには、スライド式のドアを開けてください。
けっこう重くってスピードが出るので開閉時の音に注意です!
(ドカーンと鳴らしてしまったのですね…)
店内は居酒屋さんらしく、落とした照明。

朝からビール飲んでる人いました。
ええなあ…
夜勤明けとかかもしれませんね。
お疲れ様です。
朝のビールに見るドラマがあります。
昔松葉にいた人々が梅三小路に移動してきたのでしょうか…
夜勤明けのオジサンがキリンビールを飲む頃、出勤前のえでは和定食を食べる。
朝のリレーじみてきたところで本日のモーニングはこちら!

出し巻き定食(570円)
ありがとう日本の朝ごはん。
ディスイズ最高に美味しいJAPAN。
(某技研工業のCMっぽく)
注文してから焼いてくれる、ふかふかつやつやの出し巻き卵。

美しい…!
待つ時間すら美味しさのスパイス。
まだ寒い朝に沁みます。
ごはんはけっこうたっぷり出ますので、女性だと少な目でお願いしたほうがいいかもしれません。
男性には朝からガッツリ!力の漲る定食です。
しかもご飯とお味噌汁はお代わりできます!
優しい和の朝ごはん。
是非食べに行ってくださいね。
■お店のデータ■
旬彩ダイニング新浪花
住所:大阪市北区梅田3-2-136 梅三小路
営業時間;[月~金]7:00~22:30 (L.O)22:00/[土日祝]7:00~22:00 (L.O)21:30
↑食べログに合わせましたが…店頭ポップは8時でしたので知ってる方教えてください。
お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
モーニングを紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。
※掲載情報はアップ時点のものですのでご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪

それではどうぞ!
***
山の店、アルビとかのある梅三小路。
ちちんぷいぷいでよく菅ちゃんが外人さんに食べ物美味しい場所として案内してますね。
イメージキャラはビリケンさんです。

アルビには以前mikiya coffeeが午後二時までモーニングしてて重宝していたのですが、いつの間にかなくなってましたね…。
※追悼記事はコチラから
それから縁遠かったこの界隈ですが、飲み屋街だとばっかり思っていた梅三小路もなかなかモーニングスポットだということを知り馳せ参じました。
の、第二段。
第一弾はこちら↓
JR大阪梅三小路『お野菜とワイン 美山cafe』で朝からカレー!
今回は、梅三小路らしい?
こちらのお店に。

旬彩ダイニング新浪花
ナイト営業感溢れる純居酒屋。
しかし朝8時から頑張ってます。
ちなみに閉店は23時らしいので夜も頑張ってます。
お疲れ様です。
モーニングは、和の定食がより取り見取り!

迷いますな…
お店のイチオシは、コチラ。

縦に書いていくスタイル。
店内に入るには、スライド式のドアを開けてください。
けっこう重くってスピードが出るので開閉時の音に注意です!
(ドカーンと鳴らしてしまったのですね…)
店内は居酒屋さんらしく、落とした照明。

朝からビール飲んでる人いました。
ええなあ…
夜勤明けとかかもしれませんね。
お疲れ様です。
朝のビールに見るドラマがあります。
昔松葉にいた人々が梅三小路に移動してきたのでしょうか…
夜勤明けのオジサンがキリンビールを飲む頃、出勤前のえでは和定食を食べる。
朝のリレーじみてきたところで本日のモーニングはこちら!

出し巻き定食(570円)
ありがとう日本の朝ごはん。
ディスイズ最高に美味しいJAPAN。
(某技研工業のCMっぽく)
注文してから焼いてくれる、ふかふかつやつやの出し巻き卵。

美しい…!
待つ時間すら美味しさのスパイス。
まだ寒い朝に沁みます。
ごはんはけっこうたっぷり出ますので、女性だと少な目でお願いしたほうがいいかもしれません。
男性には朝からガッツリ!力の漲る定食です。
しかもご飯とお味噌汁はお代わりできます!
優しい和の朝ごはん。
是非食べに行ってくださいね。
■お店のデータ■
旬彩ダイニング新浪花
住所:大阪市北区梅田3-2-136 梅三小路
営業時間;[月~金]7:00~22:30 (L.O)22:00/[土日祝]7:00~22:00 (L.O)21:30
↑食べログに合わせましたが…店頭ポップは8時でしたので知ってる方教えてください。
お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓
COMMENT
コメント一覧 (10)
出し巻き卵を、お外で食べると高級な気がします。
百貨店の地下食料売場や、京都を思い出します。
毎日、お弁当作ってますが、あんな出し巻き卵は、出来た事ないです! どんべえ 2016-03-02 16:32:40返信する
だし巻きもちゃんと巻き簀でしめててさらにおいしそう感アップですね♪
トンカツや鶏からなんて朝からチャレンジングなメニューがあったりでびっくりです(^-^;
食べる人いるんでしょうか・・・!?こーでぃ2016-03-02 19:09:34返信する
朝からこんなに選べたら、、、幸せすぎます( ^ ^ )ここ2016-03-02 21:49:10返信する
寒すぎて待ってられん!とちょっと歩いて避難したらビッグマン裏に2月26日オープンのroot cafeがモーニングやってたので、そちらに行きました!
ドリンク、スープ、サラダ、パン2枚、ジャム、チアシード入りヨーグルトがついて650円ほどです。
スムージーとかもあって、店内は薄暗くて落ち着く雰囲気でしたが、眠くなりました…ww
ルクアとかにも入ってるプラスメディがプロデュースしてるみたいなので、自然派思考ですね。是非いってみてください♡ こりん 2016-03-02 23:32:20返信する
チャレンジングなメニュー…!ほんまにそれですね、いるんでしょうか…チャレンジしてみようかな…えで2016-03-03 11:00:26返信する
ほんと、朝とは思えない種類の多さ、ありがたいです♡えで2016-03-03 11:01:02返信する
root cafe初めて聞きました、めちゃくちゃおいしそうでヘルシーで!!素敵です!!絶対行きます!!えで2016-03-03 11:02:36返信する