※一昨日のお礼が下にあります

こう、食べたらでろでろ~~って
零れるくらい…
って、話をしていたら、
そういえば昔のマクドのバーガーって
発泡スチロールみたいなんに
入ってたよね…って
言われて思い出せないえでです。

そういうと若者みたいですが
安心してください昭和から来ました。

と言うわけで、昔は多くて、
今は少ない。

その代名詞が個人的に
バターロールのバター。

昔はこう、もっとぼたぼたーって
なりませんでした…?

夢かな…

しかしそれで愛想が尽きるとかは
一切なく、我が家では常備で
置いてありますバターロール。

年明け初出勤の今朝はそいつを
おうちでいただくという寸法です。

焼いて、挟んで、皿に置く。

挟んだのはウインナーと、茹で卵。
自分へのお年玉に、茹で卵を
スライスするやつを購入したので
早速使ってみました。

オシャレなブログでは葉物
挟んでみるのかもしれませんが、
修羅のブログと評判の当ブログでは
そのようなことは行いません。

少なくなったバターの代わりに
たっぷりのケチャップを添えて。

お腹いっぱいになったので
今日も一日がんばります!

帰ったらこれが待っているので…↓

大好物。
 
※御礼※

最後になって申し訳ありませんが
一昨日の記事にコメント
ありがとうございます!!

皆さんのお雑煮事情、色々で
面白かったです♡

関西のブログなのに、
色々なお雑煮が出てきて…
(そもそものえで家も関東風ですが)

皆さん色々なルーツのところから
当ブログに遊びに来られてるのね…!
なんて、胸が熱くなりました。

日本中にお友達が出来た気持ちです!
そしてまさかの冗談で言った
あんこもちお雑煮が存在するとは…
しかも香川に!!

そしてあんこ餅経験者めっちゃおるーー!!
ってなってビックリしました(笑)

また気になることがあったら聞くので
コッソリ教えてくださいませ…
ありがとうございました!

お帰りの前に応援のワンクリック
ご協力をお願いします!↓


スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE