モーニングを紹介するブログ
「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。

※掲載情報はアップ時点のものですので
ご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪

それではどうぞ!

***

大阪人でも結構迷う。
イーマに行ってきました。

一緒に行ったのは、大学時代のお友達、えりべ
めっちゃ歌が上手な女子です。
えでの夢に出てきて、預金通帳の一千万円を
見せびらかしてきたことがあります。
なので勝手に一千万円の女と呼んでいます。
(かっこいい)

さて、一緒に行ったのはイーマの地下一階のコチラ。

cafe & books biblioteque
(カフェ&ブックス ビブリオテーク)


洗練された都会に働くキャリア女子らしく、
シャレオツなお店を選んでくれました。
普段千ベロでぐだぐだしているえでとは
アンテナの精度が違います。

ここでめっちゃ気になったのが、
クリスマスケーキ!

世界のクリスマスケーキが食べられる
のですって!!
めっちゃ素敵なやつやん!!
全種類食べてみたいわ…!

ディナーは、パスタセット的なやつ。

オシャレ葉物のサラダに、

ボロネーゼ的パスタ。
この平麺的なのがめっちゃ好きなんです。

致命的なほどにお洒落料理への語彙が
少なくて申し訳なくなってきたところで、
最早メインと言ってもいい。
クリスマスケーキ。

迷いに迷いましたが、コチラにしました。


キャラメルりんごのフォンダンショコラクグロフ

まあ、頼むのに2回くらい噛むよね。
そんないけてるフォンダンショコラ。

オーストリアのクリスマス菓子「クグロフ」
フォンダンショコラにアレンジしたものだそう。

フォンダンショコラの甘さと、キャラメルりんごさんの
ほろ苦さとがあいまって、めっちゃ美味しい…!
甘いだけじゃない、大人っぽい、都会っぽいな
ケーキでした。

えりべとは大学から友達でだらだらやってきて、
そのころから着るもの、食べるもの、生活もろもろ。
どんどんお互い環境が変わってはいるのですが
話すことは、相変わらず。

変わってるのに、変わらない。

めっちゃ会うわけではないのですが、
久々に会ってもすぐしっくりくる。
なんだかほっとする存在です。

友達っていいなあ、って、不意にしみじみした
ディナーでした。

お帰りの前に応援のワンクリック
ご協力をお願いします!↓


スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE