おはようございます!
モーニングを紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。

※掲載情報はアップ時点のものですのでご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪

それではどうぞ!

***

おはようございます。
今朝は早朝の、京都。

を、飛び越えて。
米原です。
新幹線の遅いやつが停まる駅ですね。

そこの改札を歩いていたら、なんとも魅惑的な広告?が!

わあ!モーニングやん!

米原駅のおすすめ店なのかしら…とっても素敵なお店が長浜にあるので、当初はそちらで食べようと思ってたのですが。
※ちなみにそのお店はコチラ

このレトロさに惹かれて行ってきました。
駅から5分くらい。

喫茶エイト

やばいもうノスタルジック。
店構えもたまりません。

かわいい…
昭和を感じますね。

絶対常連さんのコーヒーチケットあるわ。
入る前から大好き。

ワクワクしながら店内へ。

常連さんたちがゆっくり過ごしている時間を邪魔しないように、さあ、あの広告の席は空いてるかしら…
あ!あった!

そそくさと収まります。

革張りのちょっと低くって、ずぶずぶと体が埋め込まれる重厚なソファが、これから行く仕事へのやる気を奪っていきます。
ここに住みたい。

モーニングですか?
壁にあるので見といてください。
(眠くなってきてる)

シンプルさが素敵です。
おしぼりも、船に乗っててええかんじ。

とっても味がありますよね。

モーニングは、こんなかんじでした。
広告と同じかんじに撮れてますか?!

セットモーニング(430円)

広告の写真もええかんじやけど、えでの撮ったのも、トーストの厚さが伝わりまくってて、勝負としては五分といったところですね。

なんて冗談はさておき。
見てください、この厚切りよ。

滋賀はどういう厚みがメジャーなんでしょうか?

一口では食べきれない、ほんとに分厚い分厚いトースト。

さっくりした外に、フカフカの中身。
それに甘いバター…
シンプルな見た目に反して、味わいはプレートモーニングに匹敵するがごとく深いのです。

そして傍らに佇むゆで卵。

可愛いスタンドに、さらにお皿に乗って。
VIP待遇を受けててとっても誇らしげ。
尊いゆで卵、丁寧にいただきました。

米原駅、しかも降りてちょっと歩くので、なかなか機会がないかもしれませんが、ほんとおすすめのお店です。

是非何かの用事がありましたら、行ってみてください!

今日のゴール。

琵琶湖。
大きいわ。

■お店のデータ■
喫茶エイト

住所:滋賀県米原市下多良1-23

お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします↓

スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE