銀座ぶらぶら、略して銀ブラ。
かと思いきや、銀座パウリスタに
一杯五銭のコーヒーを飲みに行くこと…
だったという衝撃から早一年くらい。
(詳しくはこちらの記事から)


そんなことは一切関係なく、
梅田ぶらぶら略して梅ブラを
してきたお話です。

梅田と言えば、そう。
グランフロント大阪。

その中に、心斎橋が誇る老舗が。

にし家

玄関先の写真…撮り忘れました。
お腹空いてて。

こちら心斎橋の商店街をちょっと外れた
ところにあるんですが、なんだか格式が
高そう過ぎていつも尻込みしてました。

グランフロントのテナントで、しかも
ランチなら気安く入れそう!

ということで行ってみると。

意外と空いてる!


穴場なんでしょうか?
グランフロントなんかにくる
ヤングピーポーはやっぱりパスタとか
パンケーキとかそういう
メニューが好きなのか、和食はけっこう
狙い目かもしれません。

あと、大阪が誇る世界大学、
近畿大学のマグロが食べられる
お店にお客を奪われているのかしら…

たしかにあそこは美味しいです。
めっちゃ並びますが。
(近畿大学水産研究所のランチはこちら)


なんて言ってる間に、どんどん
お客さんが!!

ああ!我々も急いで入らなくては!
空いてたのは単にタイミングの問題
だったみたいです。

出たときは外に列ができてました。
すみません、にし家さん。

で、にし家さんでどうしても
食べてみたかったのが、こちら。

すき焼き御膳


なにも説明はいりますまい。
な、おいしそうさ前回のすき焼き!!

うどん屋さんなので、すき焼きにも
うどんがたっぷり!


それにご飯もしっかりついてくるので、
食べられるかしら…なんてしおらしい振りを
してみましたが、一瞬で完食しました。
すみません。

味がしっかりしてて、おいしかったです!
この一枚絨毯のようにかぶせられた肉が
美味しすぎて…!

ご飯お代わりしたくなるような一口一口が
幸せいっぱいなランチでした。

鍋のシーズンになってきたので、
これからどんどん鍋を食べに行きたいです!

■お店のデータ■
心斎橋にし家

住所:大阪市 北区大深町4-1
営業時間:11:00~23:00

お帰りの前に応援のワンクリック
ご協力をお願いします!↓

スマホからですと、
LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE