おはようございます!
モーニングを紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。
※掲載情報はアップ時点のものですので、ご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪
それではどうぞ!
***
南港でお仕事がありましたので行きしなの住之江公園駅で下車。
せっかくなのでモーニング探検へと進みます。
降りてすぐにある、トイザらスの先の図書館の横にある小さな喫茶店。
パラシオ
モーニングやってるかなって見てみると…
んんん…
朝6時からやってるというのも嬉しいですが、それより気になる、二枚にも亘るモーニングの面々…
めっちゃ多いな!!
ほんまかしら?
疑いつつ店内に入ると、やっぱり
二枚。
計14種類という奇跡的な量。
これまで食べてきたお店で一番種類あるのではないでしょうか…もう逆にここまでくると迷いません。
そして今気づいたのですが、こちらを見るとモーニング7時からですね…
真実を知ってるかたがいらっしゃったらご一報ください(人任せ)
と、他力本願に進めつつ。
まずは同行の師のお頼みされたこちら。
E ミックスサンド(430円)
お供はレイコー。
もう秋なのに。
ワンコイン以下やと侮って頼んだのに、まさかのサンド4個。
3個くらいかなって思ってたのでめっちゃ嬉しい誤算。
中身ももりもりです。
サラダにフルーツまでついて、朝からお腹いっぱい!
そして朝だっていつだって甘いものを食べていたいえではこちら。
H ファンシートースト(430円)
秋なのに。
なんて言ってたのにわたしもレイコー。
そしてファンシートーストってなに?!
って思って頼んだら、ほんまファンシー。
ファンシーと言う名の暴力を感じる甘いもの&甘いもの&甘いもの=美味しいものの法則。
ファンシーなものは何でできているの?
ジャムとバターとホイップクリーム。
(マザーグースっぽくお願いします)
なんて歌いながら食べたくなるハイカロリーな美味しい朝ごはん。
そしてそれに加わるメンバーが、
ぎゃ!アイスにフルーツ!!
めちゃめちゃ甘くってボリューミーで幸せでリーズナブル!な素敵要素てんこもり!モーニングでした。
是非一度、行ってみてくださいね。
そしてファンシーモーニングでチャレンジしてみてください!
食欲の秋だもの!
■お店のデータ■
パラシオ
住所:大阪市住之江区南加賀屋2-14-17
お帰りの前に応援のワンクリックご協力ください!↓
モーニングを紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。
※掲載情報はアップ時点のものですので、ご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪
それではどうぞ!
***
南港でお仕事がありましたので行きしなの住之江公園駅で下車。
せっかくなのでモーニング探検へと進みます。
降りてすぐにある、トイザらスの先の図書館の横にある小さな喫茶店。
パラシオ
モーニングやってるかなって見てみると…
んんん…
朝6時からやってるというのも嬉しいですが、それより気になる、二枚にも亘るモーニングの面々…
めっちゃ多いな!!
ほんまかしら?
疑いつつ店内に入ると、やっぱり
二枚。
計14種類という奇跡的な量。
これまで食べてきたお店で一番種類あるのではないでしょうか…もう逆にここまでくると迷いません。
そして今気づいたのですが、こちらを見るとモーニング7時からですね…
真実を知ってるかたがいらっしゃったらご一報ください(人任せ)
と、他力本願に進めつつ。
まずは同行の師のお頼みされたこちら。
E ミックスサンド(430円)
お供はレイコー。
もう秋なのに。
ワンコイン以下やと侮って頼んだのに、まさかのサンド4個。
3個くらいかなって思ってたのでめっちゃ嬉しい誤算。
中身ももりもりです。
サラダにフルーツまでついて、朝からお腹いっぱい!
そして朝だっていつだって甘いものを食べていたいえではこちら。
H ファンシートースト(430円)
秋なのに。
なんて言ってたのにわたしもレイコー。
そしてファンシートーストってなに?!
って思って頼んだら、ほんまファンシー。
ファンシーと言う名の暴力を感じる甘いもの&甘いもの&甘いもの=美味しいものの法則。
ファンシーなものは何でできているの?
ジャムとバターとホイップクリーム。
(マザーグースっぽくお願いします)
なんて歌いながら食べたくなるハイカロリーな美味しい朝ごはん。
そしてそれに加わるメンバーが、
ぎゃ!アイスにフルーツ!!
めちゃめちゃ甘くってボリューミーで幸せでリーズナブル!な素敵要素てんこもり!モーニングでした。
是非一度、行ってみてくださいね。
そしてファンシーモーニングでチャレンジしてみてください!
食欲の秋だもの!
■お店のデータ■
パラシオ
住所:大阪市住之江区南加賀屋2-14-17
お帰りの前に応援のワンクリックご協力ください!↓
COMMENT
コメント一覧 (12)
モーニングの種類もさることながら、鮭定食とうどんがあるのがこれまた凄い。私は鮭を頼むと思います。 らいら 2015-10-04 11:15:06返信する
すべてのトーストメニューがプラス料金であつぎりにできるのもうれしいポイントですよね(^0^)
うちの職場からひと駅の距離なので、今度南加賀屋の患者さんがきたら、パラシオって喫茶店のモーニングの時間ご存知か聞いてみまーす。こーでぃ2015-10-04 13:55:43返信する
和食もあり、永遠にループできそう(笑)
ファンシーという言葉、久しぶりに聞きました。昔はキャラクターの雑貨店を、ファンシーショップと言ってた覚えが…。
アイスなんで、別料金ありそうなのに、ありがたや!!どんべえ2015-10-04 14:25:08返信する
和と洋が選べるのも珍しいですよね…
鮭いいですね♪次は鮭かしら♪和でも大盤振舞いででてきそうなので楽しみです(笑)えで2015-10-05 09:33:07返信する
おうちでも作れそうですが、カロリー的な意味で躊躇してしまいます…笑えで2015-10-05 09:34:01返信する
厚切り選べるの嬉しいですね!めっちゃ厚切りにしてくれそうな期待があります…!
おお、職場からご近所なのですね!是非聞いてみてください♪えで2015-10-05 09:35:48返信する
ファンシーショップ!!言いましたね!!懐かしいです!!あとうちの田舎ではよくバラエティショップという言い方もしていました…えで2015-10-05 09:37:19返信する
NH 2015-10-08 23:34:30返信する
次近くに行ったら寄りますね!!えで2015-10-09 08:23:20返信する
今回のこの店自宅からとっても近いのに知りませんでした!今度行ってみたいと思います(*^o^*)ポチッと2015-12-03 10:56:14返信する
おお、お近くにお住まいなのですね!行ってみてください!是非ファンシーで!えで2015-12-03 18:44:21返信する