おはようございます!
モーニングを紹介するブログ
「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。
※掲載情報はアップ時点のものですので
ご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪
![](https://livedoor.blogimg.jp/tabeyoshi_/imgs/f/7/f7eb1838.jpg)
***
バーゲンがどんどん始まってますね!
えでも遅ればせながら色々夏物を
買いに走ってきました。
色々買ったり見たり諦めたり
してたらとってもお腹が空いた!!
というわけで、あべのハルカスの
あるにあらむさんへ行ってきました。
創業承応2年のすし萬プロデュースの
和カフェ…ということで、和スイーツや
美味しいお茶…そしてお寿司…と、
色々選べて楽しいこちらのお店。
今回はこちらをいただきました。
…??
なにこれ?
って感じの器ですが、
ぱかっと開けると!
![](https://livedoor.blogimg.jp/tabeyoshi_/imgs/f/7/f7eb1838.jpg)
かわいいプリンが!!
あるみあらもーど(700円)
めちゃくちゃ美しいですね…
玉子にこだわる鮨職人が作った、
の謳い文句のとおり、卵の味が
ふわーっと広がる最高に美味しい
プリンアラモード!
くるくる回して、どの角度からも
可愛くっておいしい、素敵な
和スイーツでした。
食べてパワーチャージしたら
またお店を巡れる!!
そんな速攻で幸せになれるお店でした。
買い物に疲れたら、是非どうぞ!
お帰りの前に応援のワンクリック
↓読者登録はこちらから!
![O3M71LSE](https://livedoor.blogimg.jp/tabeyoshi_/imgs/2/2/2224b33b-s.jpg)
モーニングを紹介するブログ
「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。
※掲載情報はアップ時点のものですので
ご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪
![](https://livedoor.blogimg.jp/tabeyoshi_/imgs/f/7/f7eb1838.jpg)
今日はプリンの話。
***
バーゲンがどんどん始まってますね!
えでも遅ればせながら色々夏物を
買いに走ってきました。
色々買ったり見たり諦めたり
してたらとってもお腹が空いた!!
というわけで、あべのハルカスの
あるにあらむさんへ行ってきました。
創業承応2年のすし萬プロデュースの
和カフェ…ということで、和スイーツや
美味しいお茶…そしてお寿司…と、
色々選べて楽しいこちらのお店。
今回はこちらをいただきました。
![](https://livedoor.blogimg.jp/tabeyoshi_/imgs/f/b/fb1c1593.jpg)
…??
なにこれ?
って感じの器ですが、
ぱかっと開けると!
![](https://livedoor.blogimg.jp/tabeyoshi_/imgs/f/7/f7eb1838.jpg)
かわいいプリンが!!
あるみあらもーど(700円)
めちゃくちゃ美しいですね…
玉子にこだわる鮨職人が作った、
の謳い文句のとおり、卵の味が
ふわーっと広がる最高に美味しい
プリンアラモード!
くるくる回して、どの角度からも
可愛くっておいしい、素敵な
和スイーツでした。
食べてパワーチャージしたら
またお店を巡れる!!
そんな速攻で幸せになれるお店でした。
買い物に疲れたら、是非どうぞ!
![](https://livedoor.blogimg.jp/tabeyoshi_/imgs/d/6/d630a58e.jpg)
お帰りの前に応援のワンクリック
ご協力をお願いします!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!↓読者登録はこちらから!
![O3M71LSE](https://livedoor.blogimg.jp/tabeyoshi_/imgs/2/2/2224b33b-s.jpg)
COMMENT
コメント一覧 (8)
素敵です☆
師匠 2015-07-22 10:46:49返信する
和装いいですよね!涼しいしかっこいいし楽そう!
個人的には、日本男子ですもの、素肌にワイシャツ汗びっちょりだったら和装で涼やか鯔背に決めて頂きたいです(笑)えで2015-07-22 11:41:51返信する
コース料理の最後に出てきそう。
悔しいから、今からプリン作っちゃおう!
レシピもピンきりで、簡単なのも沢山ありますよ。オーブン、電子レンジ、フライパン、カラメル有り無し、自由自在。どんべえ2015-07-22 13:17:20返信する
プリンって子どもの時のぷっ○んプリンのイメージが強いけど、お店のプリンも食べてみたい♪
きなこクリーム見つかるといいですね♪あやか2015-07-22 13:39:40返信する
どんべえさんはお菓子も作られるのですね!
プリン作ったことないです!どれが一番簡単なのでしょう…いつかチャレンジしてみたい!えで2015-07-22 20:44:26返信する
メニュー見たとたん、食べてみたい!ってなります♪
私もあまりお店でプリン食べたことなかったのですが、はまっちゃいそうです!
きなこまだ見つからないです、辺鄙なところに住んでるからかしら…えで2015-07-22 20:46:41返信する
着付けも適当でよさそうだし(偏見)、袖も裾も長いのに涼しげに
見える不思議!
夫に着せようかと思ったけどガリガリだから結核患者みたいになりそう!
プリンと言えば、安い味だけど食べたくなる、ハウスの「プリンエル」。
「ゼリエース」もいいですねー、昭和の味!
いい季節だし、久々に作ろうかなー。
どちらも100均で売ってますよ♪(・∀・)カルミン2015-07-22 22:14:51返信する
あのゆるゆるしたかんじが涼やかですよね!
女子のは夏でもカッチリ暑そうなイメージですが…
結核患者!酷い!(笑)
サナトリウムの白いワンピースの薄幸の美少女はある種の文学ですけどね…
ああ!その名前ひさしぶりに聞きました!
作ったことないんですー、チャレンジしてみようかしら!
えで2015-07-23 08:07:32返信する