おはようございます!
モーニングを紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。

※掲載情報はアップ時点のものですので、来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪

それではどうぞ!


***

というわけで、昨日に引き続き駅ビル探検隊(独り)です。
探検というか遭難というか…朝から駅ビルをぶらぶらあてどなく歩く怪しい女、えで。
そんな怪しき女が本日紹介するのは、東梅田駅からほど近い、第4ビルにある
こちらのお店。

珈琲の辞書 第二章

店名がやばい。

溢れる二度とは戻れない夜感。

しかも「Dictionary of Coffee Chapter 2」なんて英文がちゃんと振ってあって、ご丁寧なこったな…(悪役か)な、とても個性的なお店構え。

なんだか入りづらいオーラを勝手に感じ取ってしまう雰囲気ですが、モーニングの看板はなんともフレンドリー。

サラダが日替わりなのと、パンがオリエンタルベーカリー社のものと、こだわりを感じる看板です。


とにかく今は!
トーストセットが食べたい!!

と、店内へ。

これは駅ビルのご飯屋さん全般に言えることなのかもしれませんが、物理的に天井が低いこともあり、全体的に薄暗いお店が多いです。

これが喫茶店の雰囲気にとっても合うんですよね!

モーニングは、お店の看板には1パターンしかないように書いてましたが、組合せで4パターンくらいありました。

中のメニューを撮り忘れたのでお伝えできないのが悔やまれます…!
お腹空いてて、すぐ頼んでしまったのです…

さて、そんなえでの空腹にコミットするモーニングがこちら

トーストセット(450円)


ワンコインでお釣りがくるとはとても思えない、とっても豪華なワンプレート!
オリエンタルベーカリー社特製のおいしいサクサクトーストに、

ああ、こんなにもりもりでいいの?

な、ヨーグルト!
お得にがっつり、幸せなモーニングでした。

たまには遭難もしてみるものね。
 
◆お店のデータ◆
珈琲の辞書 第二章

住所:大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル B1F

お帰りの前に応援のワンクリックご協力ください!↓
スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE