おはようございます!
モーニングを紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。
※掲載情報はアップ時点のものですので、来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪
***
というわけで、昨日に引き続き駅ビル探検隊(独り)です。
探検というか遭難というか…朝から駅ビルをぶらぶらあてどなく歩く怪しい女、えで。
そんな怪しき女が本日紹介するのは、東梅田駅からほど近い、第4ビルにある
こちらのお店。
しかも「Dictionary of Coffee Chapter 2」なんて英文がちゃんと振ってあって、ご丁寧なこったな…(悪役か)な、とても個性的なお店構え。
なんだか入りづらいオーラを勝手に感じ取ってしまう雰囲気ですが、モーニングの看板はなんともフレンドリー。
とにかく今は!
トーストセットが食べたい!!
と、店内へ。
モーニングは、お店の看板には1パターンしかないように書いてましたが、組合せで4パターンくらいありました。
中のメニューを撮り忘れたのでお伝えできないのが悔やまれます…!
お腹空いてて、すぐ頼んでしまったのです…
さて、そんなえでの空腹にコミットするモーニングがこちら
ワンコインでお釣りがくるとはとても思えない、とっても豪華なワンプレート!
オリエンタルベーカリー社特製のおいしいサクサクトーストに、
お得にがっつり、幸せなモーニングでした。
たまには遭難もしてみるものね。
◆お店のデータ◆
珈琲の辞書 第二章
住所:大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル B1F
お帰りの前に応援のワンクリックご協力ください!↓
モーニングを紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。
※掲載情報はアップ時点のものですので、来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪
それではどうぞ!
***
というわけで、昨日に引き続き駅ビル探検隊(独り)です。
探検というか遭難というか…朝から駅ビルをぶらぶらあてどなく歩く怪しい女、えで。
そんな怪しき女が本日紹介するのは、東梅田駅からほど近い、第4ビルにある
こちらのお店。
珈琲の辞書 第二章
店名がやばい。
溢れる二度とは戻れない夜感。しかも「Dictionary of Coffee Chapter 2」なんて英文がちゃんと振ってあって、ご丁寧なこったな…(悪役か)な、とても個性的なお店構え。
なんだか入りづらいオーラを勝手に感じ取ってしまう雰囲気ですが、モーニングの看板はなんともフレンドリー。
サラダが日替わりなのと、パンがオリエンタルベーカリー社のものと、こだわりを感じる看板です。
とにかく今は!
トーストセットが食べたい!!
と、店内へ。
これは駅ビルのご飯屋さん全般に言えることなのかもしれませんが、物理的に天井が低いこともあり、全体的に薄暗いお店が多いです。
これが喫茶店の雰囲気にとっても合うんですよね!モーニングは、お店の看板には1パターンしかないように書いてましたが、組合せで4パターンくらいありました。
中のメニューを撮り忘れたのでお伝えできないのが悔やまれます…!
お腹空いてて、すぐ頼んでしまったのです…
さて、そんなえでの空腹にコミットするモーニングがこちら
トーストセット(450円)
ワンコインでお釣りがくるとはとても思えない、とっても豪華なワンプレート!
オリエンタルベーカリー社特製のおいしいサクサクトーストに、
ああ、こんなにもりもりでいいの?
な、ヨーグルト!お得にがっつり、幸せなモーニングでした。
たまには遭難もしてみるものね。

◆お店のデータ◆
珈琲の辞書 第二章
住所:大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル B1F
お帰りの前に応援のワンクリックご協力ください!↓
COMMENT
コメント一覧 (9)
通路も薄暗い駅ビルの中を遭難していた
えでさんは、きっと私達読者のために、
新たなモーニングを探索してくださっていたのでしょう。お疲れさまですm(_ _)m
よく北新地から梅田まで乗り換えのため歩くので、駅ビル情報は嬉しいです。
こことか、まづらとか、ぜひ行ってみます!
しかし、昨日に引き続き、の意味がわかりません。谷町、住之江、なんば、、
駅ビルは久しぶりなのに?
次のブログを楽しみにしておきます(^^)
それに、イラストの中の意味深なコメントも気になる(^^)
それから、えでさんのイラスト可愛いですね。癒されます~~(^∇^)アップルパイ2015-06-27 10:54:15返信する
マップさえもう少し完備されてればさらに人気がでそうなだけに駅ビルモーニングにはついつい肩入れしてしまいます…まさに判官贔屓。
ほんまですね、意味不明な一文すみません!
昨日用事があって駅ビルに行ってたので昨日に引き続き、なんです。載せてない情報を平気で載せる自由なスタイルです(笑)
イラスト誉めてくださってありがとうございます♪描いた甲斐があります!!
次回も楽しみにしてくださいー♪えで2015-06-27 11:19:26返信する
カフェではなく喫茶店が色々あったような…(;゜∇゜)
お店とかも変わってるんだろうなぁ。
オリエンタルベーカリーの車って、よく梅田で見かけますよね?
お店の前とかに、白かベージュの四角いプラスチックのケースを見たような?
深夜徘徊は、もう出来ないけど、早朝徘徊してみようかな?
えで様にあえるかな?
イラスト気になる…σ(^_^;)? どんべえ 2015-06-27 12:57:14返信する
オリエンタルベーカリーの車よく走ってますねーついて行きたくなるくらい美味しくて好きです♪
もしかしたらお会いすることがあるかもしれませんね!そのときは名刺を貰ってください(笑)えで2015-06-27 14:26:45返信する
素敵な店名ですね☆ミ
モーニング内容も選べるなら楽しみも増えますね♪
chapter1や3以降もあるのかな、、(ノ´∀`)探してみたい♪あやか2015-06-27 16:05:05返信する
カタカナのおしゃんてぃーなカフェもいいけど、こういう凝った店名を見ると、おお!ってなります!chapter何まであるか今度聞いておきますね(笑)えで2015-06-27 16:47:29返信する
珈琲の辞書だけでも素敵なのに!第二章!
くじら12号的な…
太陽が目覚めたらモーニング食べよし…(ごめんなさい。えでさんとジュディマリにごめんなさい)
自粛だなんてそんな…逆に気になります!
えでさんの可愛いイラストなら大概のことなら大丈夫なはず!(無責任)ecota2015-06-27 17:04:15返信する
ああ、ジュディマリ好きなのでめっちゃ光栄です…!!
許されますかね?!読者さんの皆様は優しいから全て包み込んでくれそうですが守りに走りました(笑)えで2015-06-27 18:15:11返信する
勉強不足でその方を存じ上げないのですが、直リンク大丈夫なのでしょうか…?
申し訳ございませんが、コメント消させていただきます…すみません!
メニューはまた自分で確認してみます、ありがとうございました。えで2015-07-02 23:10:17返信する