おはようございます!

モーニングを紹介するブログ
「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。

※掲載情報はアップ時点のものですので
ご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪

それではどうぞ!

***

この前行った、ハーベストムーンの角を
曲がったところにあるカレー屋さんに
モーニングに行ってきました!
※ハーベストムーンの記事はこちらから


坂の中腹にある、
なんともまあ、
怪しげなお店。

ヒンホイ

2階です。

入口?には看板が。
開店は8時半ころ…ころ…

このゆるさ、とても好きです。
階段を昇って、お店。

入りづらさMAX。
だって、入り口のこれ。

LOVEナマステ。
とても語呂がいい。

ちょっと隣のロイホに心を
奪われかけつつ
、勇気を振り絞る。

8時半ころからオープンということで、
40分ころに行ってみたんですが、
ちょうどオープンしたところでした!
ナイスタイミング!

さて、店内。

小さいお店なんですが、
とってもオシャレ。

カウンターもあります。

モーニングは、こんなかんじ。

安い!

カレー&チャパティか、トースト
(カレーかバター)に、飲み物は
ちっチャイことちっちゃいちゃいと
アフリカフェことアフリカカフェ。

追加料金で酵素ジュースも足せる
なかなかにくいモーニングです。

早速頼もう!

モーニングセット(390円)

本格的でおいしそう!
そして安い!(2度目)

ちなみにチャパティとは、全粒粉と
水を捏ねて生地を作り発酵させずに
薄くのばして焼いたもの

…だ、そうです。

わかったような、よくわからないような…
そんなあなたにはモアイというサイトで
やってたインドでキャバクラ始めました(笑)
というWEBマンガに分かり易く描いて
あったのでオススメです。
→リンクしときます

リンク飛ぶのめんどくさいけど上の説明じゃ
わけわからんわ!っていうワガママな
貴方のためにざっくり説明すると、
インドの庶民の味です。

薄くて、味のないクレープ…
のような…かんじです。
上手く説明できませんが、
おいしいです。
(一番大事)

カレーは朝にちょうどいい、
マイルドな辛さでした。
ごぼうとか、具材が色々
ゴロゴロなのが
とってもお得で嬉しい!

さっぱりと、お得に朝から
本格派カレー!
を楽しめる不思議で楽しくて
美味しいお店でした。

ここからちょっと行くと、
カフェ・ハルとかもありますので、
遠征モーニング行脚の起点に
是非どうぞ!
(そんなんするのえでさんくらいですよ)
※ちなみにカフェ・ハルはこちらから
 
ほんでもってこのモーニングの記事、
実はぐるなびさんのスペシャルサイト
メシコレにも掲載いただいているのですが、
ご厚意で絵を載せさせていただきました!
やったー!

同じようなこと書いててあれですが、
よかったらどうぞ→ココカラ

◆お店のデータ◆
ヒンホイ

住所:神戸市中央区下山手通5丁目8-14 山手ダイヤハイツ6号 2F
営業時間:[月~木]8:30頃~15:00/17:30~21:30[土・日・祝]7:30頃~21:30

お帰りの前に応援のワンクリック
ご協力をお願いします!↓


スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
O3M71LSE