おはようございます!
モーニングを紹介するブログ「やすみの朝はモーニング食べよし!」です。

※掲載情報はアップ時点のものですのでご来訪時は必ず最新情報をご確認ください♪

それでは、そしてそれでは!

***

お友達歴20年を迎えた大親友きよこ氏と久しぶりにディズニー(Cの方)へ行きました。
モーニングと併せてその模様をお届けします。

ファミコンのマリオ買ったらツインビーが抱き合わせでついてきたあの日を思い出しながら読んでください。

夢の国とはいえ、特にキャピキャピ(死語)した内容にはならない、朝は低血圧食べよし流でお送りします。
行ったのはちょっと前になりますが、1月7日!

極寒
の東京、いや千葉。そして海沿いのシー。
ということで我々の懸念は、いかに暖かくしていくか。
でも厚着モコモコもかわいくない…

知恵袋とかで調べたら、超厚着派と、そんなに着ていかんでも行けるで!派に真っ二つに分かれてて最早何が正解かわからん状態。

冬のディズニーの服装、結婚式のゲストの衣装と並び、二大調べてはいけないワードに認定です。

ここまで来るとほとんど自分の体感というか耐寒力の問題かと思われますので、大阪在中寒がりOLの主観による1月の最適コーデ(コーデて。)はこれです。

かわいさとかはハナから捨てたがっつりダウン。

しかもロング。

ベイマックスの2Pキャラみたいになってます。
そしてさらに着込む着込む!

ズボン下は、タイツより厚手のレギンス的なやつに、靴下(登山とかスキーとか)を履くほうが汗を吸うので夜から足が冷えることがなくていいと思います。

よっしゃこれでいっこも寒ないでー!ガハハ!と待ち合わせ場所に行くと、きよこがふつうにオシャレな薄着で現れて女子力の差に愕然としました。

めっちゃ寒くなればいいのにと呪いをかけました。

そんな日は新幹線でモーニング。(どんな入り方や)

ワゴン販売でモーニングが食べられるの知らんくて、今回とても楽しみにしておりました!

HPによると、

■販売列車
東海道新幹線で8時30分までに東京、品川、新横浜、名古屋、新大阪を発車するのぞみ号、ひかり号で販売
※一部車内販売を営業していない列車があります。


とのことです。

メニューはこんな感じ。

<<ワンコインモーニング>> ¥500(税込)
・ハムたまごサンド+コーヒー(ホット/アイス)
・胡麻入りチキンのバラエティサンド+コーヒー(ホット/アイス)
・「朝のおむすび弁当」+緑茶(ペットボトル500ml)

<<モーニングセット>>

・プレミアムミックスサンド+コーヒー(ホット/アイス) ¥900(税込)
・柔らかカツサンド+コーヒー(ホット/アイス) ¥820(税込)

これにしました。

柔らかカツサンド+コーヒー(ホット/アイス)¥820(税込)


と、

ハムたまごサンド+コーヒー(ホット/アイス)¥500(税込)


どっちもおいしそうー!

ちゃんと2パターンの料金のモーニングを選んだところに些末ながらもブロガー魂を感じてください。
(たまたまでしょ…)

蓋にちゃんと、新幹線のマークが入ってて、その辺で買うよりプレミア感。


開けてみて、どん。

ええね。

旅っぽいね。


しっとり柔らか、朝にぴったりの量とお味でした。
珈琲を単品で買うと310円
なので、大分お得な値段設定。
是非新幹線に乗った際は、お試しください。

そしてディズニーシー。

寒い!!!


正月イベントも終わり、バレンタインイベントはまだ。
寒いので(?)パレードは無し。

学校は始まっている。という絶妙な時期だったのでガラッガラでした。
乗り物も、待って100分くらい。余裕すぎる。

楽しみだったタワーオブテラー。

そしてかわいいミニーさん。

インディージョーンズはメンテ中でした。残念。

ガンガン乗り物乗れたので、キャラクターより乗り物!
お土産!ごはん!なタイプの人にはええ時期やと思います。


正月9連休明けに2連休
を取るという、(しかもその後は3連休)勇敢な旅だったのですが、とても楽しかったです。
次も行くなら冬かな!!

おまけ。

そういえば私も若いころは薄着でどこでも行ってたなあ…


↓腹巻派のあなたも毛パン派のあなたもワンクリック!