皆様のエンゲル係数に作用する「やすみの朝はモーニング食べよし!」
今回はちょっと遠くまで。
どうぞ。
***
先日私の憧れのみちみちさんのブログに拙ブログをご紹介いただき、ひゃっほいと恐縮と、ごっつあんでランキングも上昇でニヤリなえでです。下衆ですみません。
さて、岸和田にやってきました。
あんまり来たことなかったのですが、電車で天王寺からだと全然近いですね。
駅から、えっちらおっちら10分ほど。
かわいいお店が…
んん…?うし…?
あ、年賀状書かな…
グルメカフェ六甲
ダークな色合いの木造の建物がかっこいいお店です。
向いは駐車場になっています。
モーニングやってるー。
さっそく入ってみます。
お店は完全に分煙されてるので安心。
天井がめっちゃ高いです。
太い梁の建物好きです。
ロッジとか、コテージというか…なんかそんな風情のあるお店。
窓の外には
箱庭。坪庭か。
癒しですね。
と、ここまで来て、なんか思い出す…この形式のお店を私は知っている…
桜珈琲や!
関係あるんでしょうか?
店の雰囲気とかめっちゃ似てるんですがそれとも南大阪にこういった独立型店舗の喫茶店が多いからそう思うのか。
そんなことを考えながら、モーニング確認。
いっぱいあるな!
しかし気になるのは、
限定。リミテッド。
そう言われたら頼むよね。
というわけで、こちらに。
カクテルフルーツか、岸和田名産たまごのゆで卵、どちらかが選べます。
先に珈琲をいただきます。
きた、ティーコゼー!
寒いからポット婦人も着込んじゃいますよね。
剥くけど。
ポットの珈琲はなみなみ3杯!
惜しげない量が嬉しいです。
そしてこちらのお店の食器類なんですが、
全部牛がついてる…かわいい…なんで牛なんでしょね。
写真撮れてないけど、オーブンもこの牛さんが描かれてました。
スポーツドリンクくらいの勢いで珈琲を飲むことしばし。
モーニングがやってきました!
ハムチーズトーストモーニング(670円)
ずらっと並べると、壮観ですね。
一人前とは思えない感じがします。
パン・ド・ミにハムとチーズとマヨの朝の三銃士が載っており、おいしさとカロリーが約束された逸品。
なんだかんだで朝はやっぱりパン・ド・ミですよね、
なんて嘯いてみましたが何の事だかさっぱりわからなかったので調べてみました。
パン・ド・ミ
フランス語で中身のことで、皮を食べるバゲットに対して、「中身を食べるパン」という意味でこの名前がついている
(ドンクのHPより)
なるほど?!
サラダはキャベツオンリーなのが潔い。
こちらも潔くシャキシャキいきましょう。
そしてゆで卵。
夏に教えてもらった、美しく静かに割る方法を実践しようと持ち上げると…すでにヒビが!!
剥きやすくしてくれている!!
感動の心遣いです。
ありがとうございます!!
味もとっても濃厚でおいしかったです。
ちなみにモーニングタイムに入ったお客様は混雑時に限り13時まで。
裏返せばそれくらい朝も昼も大人気…
確かに朝早くいったのに、すでに多くのお客さんの姿が。
人気がでるのもうなずけますよね。
近所にこんなお店あったら毎朝行くのになあ。
ええなあ、岸和田。
コチラ方面にご用向きの際は、ぜひ寄ってみてくださいね!
夜なんてまさかの22時半まで営業です!働き者すぎる!
◆お店のデータ◆
グルメカフェ六甲
住所:大阪府岸和田市西之内町64-20
営業時間:8:00~22:30
お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
今回はちょっと遠くまで。
どうぞ。
***
先日私の憧れのみちみちさんのブログに拙ブログをご紹介いただき、ひゃっほいと恐縮と、ごっつあんでランキングも上昇でニヤリなえでです。下衆ですみません。
さて、岸和田にやってきました。
あんまり来たことなかったのですが、電車で天王寺からだと全然近いですね。
駅から、えっちらおっちら10分ほど。
かわいいお店が…
んん…?うし…?
あ、年賀状書かな…
グルメカフェ六甲
ダークな色合いの木造の建物がかっこいいお店です。
向いは駐車場になっています。
モーニングやってるー。
さっそく入ってみます。
お店は完全に分煙されてるので安心。
天井がめっちゃ高いです。
太い梁の建物好きです。
ロッジとか、コテージというか…なんかそんな風情のあるお店。
窓の外には
箱庭。坪庭か。
癒しですね。
と、ここまで来て、なんか思い出す…この形式のお店を私は知っている…
桜珈琲や!
関係あるんでしょうか?
店の雰囲気とかめっちゃ似てるんですがそれとも南大阪にこういった独立型店舗の喫茶店が多いからそう思うのか。
そんなことを考えながら、モーニング確認。
いっぱいあるな!
しかし気になるのは、
限定。リミテッド。
そう言われたら頼むよね。
というわけで、こちらに。
カクテルフルーツか、岸和田名産たまごのゆで卵、どちらかが選べます。
先に珈琲をいただきます。
きた、ティーコゼー!
寒いからポット婦人も着込んじゃいますよね。
剥くけど。
ポットの珈琲はなみなみ3杯!
惜しげない量が嬉しいです。
そしてこちらのお店の食器類なんですが、
全部牛がついてる…かわいい…なんで牛なんでしょね。
写真撮れてないけど、オーブンもこの牛さんが描かれてました。
スポーツドリンクくらいの勢いで珈琲を飲むことしばし。
モーニングがやってきました!
ハムチーズトーストモーニング(670円)
ずらっと並べると、壮観ですね。
一人前とは思えない感じがします。
パン・ド・ミにハムとチーズとマヨの朝の三銃士が載っており、おいしさとカロリーが約束された逸品。
なんだかんだで朝はやっぱりパン・ド・ミですよね、
なんて嘯いてみましたが何の事だかさっぱりわからなかったので調べてみました。
パン・ド・ミ
フランス語で中身のことで、皮を食べるバゲットに対して、「中身を食べるパン」という意味でこの名前がついている
(ドンクのHPより)
なるほど?!
サラダはキャベツオンリーなのが潔い。
こちらも潔くシャキシャキいきましょう。
そしてゆで卵。
夏に教えてもらった、美しく静かに割る方法を実践しようと持ち上げると…すでにヒビが!!
剥きやすくしてくれている!!
感動の心遣いです。
ありがとうございます!!
味もとっても濃厚でおいしかったです。
ちなみにモーニングタイムに入ったお客様は混雑時に限り13時まで。
裏返せばそれくらい朝も昼も大人気…
確かに朝早くいったのに、すでに多くのお客さんの姿が。
人気がでるのもうなずけますよね。
近所にこんなお店あったら毎朝行くのになあ。
ええなあ、岸和田。
コチラ方面にご用向きの際は、ぜひ寄ってみてくださいね!
夜なんてまさかの22時半まで営業です!働き者すぎる!
◆お店のデータ◆
グルメカフェ六甲
住所:大阪府岸和田市西之内町64-20
営業時間:8:00~22:30
お帰りの前に応援のワンクリックご協力をお願いします!↓スマホからですと、LINEに更新通知が届きます…!!
↓読者登録はこちらから!
COMMENT
コメント一覧 (10)
「寒い中、六甲山まで行ってきはったん?」
と思いきや岸和田なんですね∑(゚Д゚)
では阪神ファンの店なのか?と勘ぐってみるも
店内にそんな気配は微塵も無く。
謎めいてるけどメニューは美味しそう!
暖かくなったら行きたい店リストに
書き加えました!φ(.. )カルミン2014-12-24 14:58:31返信する
そうなんです、六甲でもなければ野球ファンの店でもない…
不思議なんですけど、とても素敵なお店。
ぜひ、暖かいときに行ってみてください♪
ケーキもおいしそうでしたので!!えで2014-12-24 15:29:59返信する
天井が高くて、山小屋風で、ナイス!です。
ティーコゼの模様も、むっちゃ好みです。
モーニングのお客様は混雑時は13時まで・・・
てことは、開店と同時に入って5時間いられる!
てな、迷惑なことはしませんが
珈琲3杯分はゆっくりできますね。
でも、岸和田は遠いわーーー!ナオ2014-12-24 15:52:42返信する
なんだかんだで開店と同時に入って13時まで居ちゃうはず(笑)
そう!ネックは岸和田!!!
しかも駅から歩くんですよね、岸和田は車文化化もしれませんね。えで2014-12-24 16:28:51返信する
思いっきり私好み♪
私にとっては、えでさんもみちみちさんもモーニングの神ですわ~(^.^)まひろ2014-12-24 17:48:20返信する
神とは畏れ多すぎます!!大名くらいから目指します(笑)えで2014-12-24 18:36:43返信する
初めまして、私クックパッド株式会社の真嶋と申します。 突然のご連絡申し訳ありません。
この度、えで様にお伝えしたいことがあり、ご連絡させて頂きました。
現在、弊社の新規事業の一つとして、"Holiday"というおでかけサービスを運営しております。
このサービスは、「いつもの休日を楽しみに」というコンセプトの基、皆様がおすすめするおでかけプランを投稿できるサービスです。
https://haveagood.holiday/
私どもは毎週訪れる休日をもっと楽しく豊かに過ごすことができれば長期的に見た時に人生そのものが楽しく豊かになると思っております。
日本中には様々な魅力的な場所がありますが、大概は有名な場所ばかりがメディアなどに取り上げられており、知る人ぞ知る魅力やその土地ならではの魅力などはまだまだ埋もれていると思っております。
もしよろしければ、えで様のおすすめおでかけプランを当サービスを通して教えて頂けませんか?
私は大阪出身なのですが、キタの人間なのでこのような素敵なカフェがあることを知りませんでした。民家のような内装でとてもオシャレですね!モーニングに特化してまとめられてるのもとても面白いなと思いました。是非、Holidayでえで様がおすすめされるモーニングがおいしいお店のまとめなどをご投稿頂けませんか?
この度は、突然このようなメッセージを送り、もしかすると、えで様に不快な思いをさせてしまったかもしれません。その場合は、大変申し訳ありません。お詫び申し上げます。
長々となってしまい申し訳ありませんが、一度ご連絡頂けると幸いです。
お忙しいとは思いますが、どうぞよろしくお願い致します。
クックパッド株式会社
Holiday
真嶋 宏典
hironori-majima@cookpad.comまじ2014-12-24 19:06:02返信する
パン・ド・ミ、大好きです!ハービスの地下のブーランジェリのが好きです。数年前まで近所のおじいちゃんが焼くのが、一番好きでした。でも「もう疲れた」って廃業されちゃったんです。そんな想い出もあるパンです。。 lulu 2014-12-24 21:31:50返信する
数あるブログの中から、もったいないご提案をいただきありがとうございます。
当方の勉強不足で申し訳ございませんが、サービス内容についてまだ把握しておりませんので、サイトを確認して後、ご連絡させていただきます。
よろしくお願いします。えで2014-12-24 21:47:47返信する
ハービスの地下にそんな美味しいお店があるんですね!なんだか敷居の高いイメージで敬遠してましたが今度チャレンジしてみます!えで2014-12-24 21:49:53返信する